お知らせをひとつ
- 2025-01(1)
- 2024-12(2)
- 2024-11(1)
- 2024-10(3)
- 2024-09(2)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(4)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(2)
- 2023-12(1)
- 2023-11(3)
- 2023-10(2)
- 2023-09(1)
- 2023-08(2)
- 2023-07(2)
- 2023-06(2)
- 2023-05(2)
- 2023-04(2)
- 2023-03(1)
- 2023-02(2)
- 2023-01(5)
- 2022-12(3)
- 2022-11(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(4)
- 2022-06(2)
- 2022-05(2)
- 2022-04(2)
- 2022-03(3)
- 2022-02(3)
- 2022-01(3)
- 2021-12(3)
- 2021-11(4)
- 2021-10(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(2)
- 2021-06(5)
- 2021-04(4)
- 2021-03(3)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(2)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(3)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-04(4)
- 2020-03(4)
- 2020-02(4)
- 2020-01(5)
- 2019-12(3)
- 2019-11(2)
- 2019-10(6)
- 2019-09(3)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(5)
- 2018-11(3)
- 2018-10(2)
- 2018-09(4)
- 2018-08(1)
- 2018-07(3)
- 2018-06(1)
- 2018-05(3)
- 2018-04(1)
- 2018-03(3)
- 2018-02(3)
- 2018-01(4)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(2)
- 2017-09(3)
- 2017-08(1)
- 2017-07(9)
- 2017-06(2)
- 2017-05(1)
2023/08/28
気配
夕方に少し涼しい風が吹いたり
夜になると秋の虫が鳴き出したり
次の季節に変わる気配が少しずつ
東京から帰って
色々思ったことを描き出しつつ
例のごとく
作業場をニュートラルに戻して
そろそろ動く準備を
夏を経て少しずつきっと
変化をしていくだろう作るもの
頭の中にあるものが
うまく出せたらいいなと
思っています
今年秋はクラフトフェア
出展を見送り
お誘をいいただいた
出れたらいいなあと思っていた
イベントや
面白い企画展や
新しい場所や
素敵なマルシェや
コラボや
色々楽しみながら
手仕事を
見切り発車で着地点は未定な
スタンスはより一層強くなりそうです
---------------------
現時点での出展予定
・10/28(土)29(日)
『KITAKAGAYA FLEA2023 AUTUMN &ASIA BOOKMARKET』
(クリエイティブセンター大阪)
Instagram @kitakagaya_flea
・11/7(火)〜12/2(土)
『平たい箱展』
(まぃまぃ堂)
Instagram @maimai_do
・12/2(土)
シフクノオトクリスマスマルシェ
(シフクノオト)
自宅アトリエでの
ゆるり刺繍の会
予約可能日
9/11(月)12(火)13(水)
19(火)28(水)
25(月)26(火)27(水)
詳細 ご予約はお気軽に
こちらから
2023/08/23
東京にて
『SCRAMBLEbooks&』
@渋谷スクランブルスクエア
1週間の展示が終わり
神戸に帰って参りました
毎日渋谷に通い
自分の作品と共にそこにいる不思議
思いの外若い方
テキスタイルや美術系の学生さんが
たくさん興味を持ってくださったのが驚きで
お話をしながら
刺繍を作品の手法として
見てくださってる感じ
柔軟で想像豊かに自由に
作ってる意図を汲み取って
広げてくださる事がとても嬉しく
新しい発見や気づきをいただくと共に
私からの発信も
少なからず伝わっているのだと
あたたかな思いで満たされました
ワークショップもいつも通りのゆるさでしたが
自分の中にある自由と好きを
布と針と糸を通して表現する事を
楽しんでいただけたのが
1番でした
今回お声をかけていただいた時
色々考える前に
自分の中の直感と勢い半分で動いたのも
なんだかよかったのかなとも思います
毎日作家の皆さんと
ワイワイと売場を作りながら
色んな話も聞けて一週間楽しかったです
お立ち寄り下さった皆様
SCRAMBLEbooks&のスタッフの皆様
ご一緒していただいた作家の皆様
お友達や家族
まだまだ挑戦する気持ちをいただけた
実り多い1週間
ありがとうございました
またお会いできるよう
精進します
らくよう舎