Welcome

インフォメーション

2020-10-01 11:33:00
今月(令和二年十月)の手ぬぐい。

今月はこちらの手ぬぐいで皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

大和西大寺 大茶盛

 

765年を起源とし、聖武天皇が平城京の東郊に東大寺を創建されたのに対し、その娘に当る称徳女帝の勅願によって宮西の地に本格的に当寺の伽藍が開創された南都七大寺の1つ西大寺。

西大寺の大事な年中行事が大茶盛式。

「一味和合」の精神で巨大な茶碗で回し飲みする茶儀として多くの参拝客で賑わいますが、残念ながら今年は中止となっております。

saidaiji.or.jp/



十月は、二十四節気の


「寒露」(かんろ):10月8日(木)

草木に冷たい露が降りる頃という意味。秋の長雨が終わり、ぐっと秋が深まります。稲刈りが終わり、その他の農作物の収穫もたけなわとなるころ。また、北の方から紅葉の便りが届き始める。

 

「霜降」(そうこう):10月23日(金)

早朝に霜が降りはじめる頃という意味。晩秋を迎え、北の方では朝霜が降り、山々は紅葉に染まる。


1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる