BLOG
湧永製薬のわくわくフェア開催中!
いよいよ明日!骨密度測定会開催
中村文昭さん講演会に参加してきました!
こんにちは、タカダ薬局です(^^)/
中村文昭さん講演会に参加してきました!
中村文昭さん、ご存じですか?
約15年に渡り、年間300講演をこなし、
日本で一番聴きたい講演家No.1とも言われる、中村文昭さん。
今年、会いたい、生でお話を聴いてみたい!と
思っていた人の中のお一人です。
期待を大きく上回る、
胸が熱くなる、心が震える講演会でした!
中村文昭さんのメッセージでわたしが好きな言葉は(沢山あるのですが)
●人の体は食べたもので創られる。
人の心は聞いた言葉で創られる。
人の未来は発した(吐き出した)言葉で創られる。
●頼まれごとは、試されごと。
●人を喜ばせて生きる。
喜びごとが喜びごとを生んでいく。
今回の講演会のテーマは
『何のために』
何のために学ぶのか
何のために学校に行くのか
何のために働くのか
何のために結婚するのか 等など…
当たり前の、何気なく過ぎる毎日に
『何のために』が明確になると、生き方が変わる。
中村文昭さんの3人の息子さんは、高校には通われていないそうです。(いわゆる、中卒)
でもそれぞれに、自分のやりたいことを見つけて
生き生きと生きていらっしゃる。
『何のために』の反対は『取り敢えず』でしょうか…
わたしの中ではそんな風に感じました。
『取り敢えず』とか『そういうもの』とか『ふつうは』とか…
考えることをやめてしまうと
自分に問うことをやめてしまうと
喜び、幸せが不平不満、愚痴、泣き言になってしまうのかもしれません。
物の見方、捉え方で全然違う生き方、在り方になる。
本当に素晴らしい講演会でした!
美肌を保つために、何より大切なダブル洗顔:洗顔編
こんにちは、タカダ薬局です(^^)/
お肌の健康はまず汚れを取り除き、綺麗に保つことが基本!
なにより大切なのが、ダブル洗顔(クレンジング+洗顔)!
ということで、前回のクレンジング編に続いて、洗顔編です(^^♪
洗顔は、
主に、水溶性の汚れ(汗の分解変質物、クレンジングの拭き取りなど)、
不溶性の汚れ(お肌の汚れや古い角質、ちり、細菌、微生物など)を取り除きます。
洗顔もクレンジング同様、
ゴシゴシ洗いは厳禁!!
手のひらでこするのではなく、
たっぷりの泡でやさしく包み込むように洗い、しっかりと洗い流しましょう!
ホワイトリリー化粧品のカルフィアシリーズ フォーム♡
カルフィアフォームは、
●天然アミノ酸系洗顔料
●弱酸性、ノンアルコール、無香料、無合成色素
泡で出るポンプ式の洗顔フォームで
水溶性、不溶性の汚れをやさしくスッキリ落とす
だけじゃない!
美容成分たっぷりで
代謝リズムを整え、むきタマゴのような洗い上がり。
洗うほどに肌細胞が若返ります( *´艸`)
時間がある時には、
洗った後、お顔に泡を載せて約2~3分の泡パック。
お肌が柔らかくモチモチになります♡
最初は
「ポンプ式で泡で出るから手軽」という気持ちで使い始めた方も
「使い始めて、約1ヶ月、肌の色が明るくなった!」という
ご感想も。
濃密・豊かな泡で包んだお肌は
しっとり柔らかく、つるつる~な洗い上がりです(^^♪
この気持ち良さ、是非ぜひ、一度体感してみてください♡
美肌を保つために、何より大切なダブル洗顔:クレンジング編
こんにちは、タカダ薬局です(^^)/
秋のお肌は、
夏のダメージの回復と、
冬の低い気温&乾燥によるトラブルへの準備期間として
大切な時期です。
くすみのない素肌を保つために、美肌づくりのために
なにより大切なのが、ダブル洗顔(クレンジング+洗顔)!
クレンジング、どのくらい時間をかけていますか?!
ゆっくりじっくり、マッサージも兼ねて…なんて思っていませんか?!
(以前のわたしがそうでした(^^; )
クレンジングは、
主に油溶性の汚れ(メイクアップ類や皮脂汚れ、毛穴の汚れ)を取り除くためのもの。
『油溶性』の汚れを落とすため
スキンケア用品の中で、最も界面活性剤を多く含んでいるんです。
そのため、長時間、お肌につけていると、肌トラブルの原因に…。
クレンジングは40秒以内(30~40秒)が理想。
※1分以内とする説もあります。
え、そんなに短時間で?!と驚いた方も、
え、そんなに長くやるの?!と驚いた方も、
クレンジングのポイントを押さえて、美肌づくり、していきましょう!
「40秒以内」だからこそ、
肌なじみが良くて、しっかり汚れを落とせて、
でも、肌に優しいものが良いですよね!!
わたしのお気に入りは、
ホワイトリリー化粧品のカルフィアシリーズ クレンジング♡
カルフィアクレンジングのおすすめポイントは
①カルシウムゲルで落とすクレンジング。
螺旋を描きながらやさしくなじませて、
ゲルが『液状』になったら、洗い流します。
『液状』に変化するので、汚れの取り残しを防げ、洗い流しがスピーディーに行えます。
小難しいことはさておき、
とにかく、使い心地が気持ちいぃ~~んです( *´艸`)
ついマッサージしたくなる…気持ちをグッとこらえて、洗い流します(笑)
②メイク汚れだけじゃない!
大気汚染物質や黄ぐすみまでも除去。
使うたびにクリアなお肌へ導き、肌細胞が若返ります♡
●クレンジングのポイント●
絶対に力を入れませんよ~!
そして、こすりません!!
やさしくやさしく、
極端に言うと、
「触れるか触れないか」くらいの触れ具合でなじませていきます。
洗い流しは水またはぬるま湯。
ぬるま湯と言っても、「温かいな~」と感じる温度だと高すぎるかもしれません。
37~38℃が理想と言われているので
手に取ると「ぬるい」と言うより「ほんのり冷たい」と感じる程度かもしれません。
湯温が高すぎると、大切なお肌の脂(必要な皮脂)まで取り除かれてしまうので
お湯の温度も大切です!
美しい肌への第一歩!
クレンジング、見直してみませんか~(^^)/