当店ができること

 

健康作り相談

本当に今飲んでいるおくすりは必要?

病気になりにくい身体へするにはどうすればいいのか?

病院のおくすりを減らしていくにはどうしたらいいか?などなど

じっくりと健康相談させていただきます。

当店は、「自然治癒力を高める」ことを第一に考えております。

少しでも、身体に負担が少なく、日々の生活を楽しんでいただきたいと考えております。

気になることがあれば、お気軽に薬剤師、又は登録販売者にご相談ください。

E58C63D8-33F1-4835-B4CB-F4DB9D7DE438.jpeg
109937101_3286282544766088_8695142013356801538_n (1).jpg
居宅訪問薬剤管理指導

 病院で出してもらったおくすりの管理が難しい方の自宅にお伺いして、おくすりの管理と服薬指導をするサービスです。

このサービスは、医療保険や介護保険を利用することができます

当店では、主に、地域包括支援センターやケアプランセンターひろおのケアマネージャーさんや病院のお医者さんからご相談を受けて、了承が得られた患者様にのみ行わせていただいております。

おくすりが効いているかどうかの確認や、飲みやすい形や飲みやすい時間帯のご相談に合わせて、おくすりの内容を整理させいただいたりもしております。

ご利用希望の方は、一度、かかりつけ医、又は担当ケアマネージャー、もしくは当店薬剤師にご相談ください。

 

※利用の際は、処方箋のお薬代とは別に、訪問指導として、3割~1割の自己負担が発生致します。詳しくは、当店薬剤師にお問い合わせください。

自然食品や食養生のご提案

身体に必要なもの、毎日摂るものだからこそ、身体に優しいものを提案したい。

「食べることは、生きること」と言われるように、

「食」は、身体作りの基本となりますし、「食」は生きることに繋がります。

「食」を見直すことで、普段の生活の質が大きく変わります。それほど、「食」は大切なものです。

当店は、自然食品大手のムソー様と契約しており、調理に必要な調味料や、雑穀類、飲料水、植物油等を仕入れております。

また、オーガニック商品も多数お取り扱いしておりますので、お子様からお年寄りまで、安心して進められる自然食品をご提供いたします。

「食」から健康づくりをしていきませんか?

自然食品.jpg
147323.jpg
ハンドマッサージ

アロマテラピスト、リンパケアセラピストの資格をもつ、髙坂夏子(通称:なっちゃん)が、

オイルを使ってハンドマッサージを行います。しかしながら、ハンドマッサージで得られる効果は手だけに現れるものでだけではありません。ハンドマッサージによって得られる効果には以下のような効果があります。

  • 皮膚の再生を促進する効果
  • 血液・リンパ液の循環を促進する効果
  • 新陳代謝・免疫機能の向上効果
  • 冷え性、むくみの改善効果
  • 筋肉・関節への効果
  • 自律神経への効果

以上が、主にハンドマッサージによる期待できる効果です。

一度体験してみては如何でしょうか。

毛細血管測定

人間の体内に存在する血管の99%は毛細血管です。なので、身体の血管の異常は、毛細血管からも読み取れます。
手の指の毛細血管を見ることで、その人の治さねばならないところが見えてきます。

・血管の形

・血液の流れ

・血管の太さ

・血管の長さ

等をリアルタイムで観察できます。測定は無料です。自分の血管がどうなっているか見てみては如何でしょうか。

GOブログ : 血管美人、ゴースト血管、抗がん剤の副作用 | 大和漢方センター田辺薬局 たなうぇぶ

湧永製薬株式会社-大元気流 教えてドクター

7月 | 2019 | 薬剤師 | 求人 | はなの木薬局 | 岐阜 | 長野 | 富山 | 石川
自律神経バランス&ストレス度測定

約1分で、

・自律神経のバランス

・ストレス耐性

・ストレス処理能力

・毛細血管の弾力度

・太い血管の弾力度

等を測ることが可能です。普段疲れが取れない方は、ストレスのせいかもしれません。自分のストレス耐性等を調べてみませんか。

EMSでマッサージ&筋力トレーニング(フレイル対策)

施術時間は、たったの20分(※お時間ない方は、短くもできます)

中々取れない、首・肩・腰・膝などの痛みは、実は「筋力」の衰えが関係していことが多いのです。

「筋力」が関係する痛みは、「筋力」の回復以外に改善方法はありません。

筋肉は使わなければ、どんどん細くなり(何もしないと、1日に全筋肉量の2%ずつ減少)、自分の身体を維持できなくなります。

筋肉量が減る為、自分を支える筋肉がなくなり、動くのが困難り、その困難で、更に動かなくなる。

つまり、『「筋力」を使わない⇄動かない』の繰り返しで、筋力低下の負のスパイラルに陥ります。結果、自分の足で歩けなくなります。(寝たきりや車イス

そこで、EMSを使って身体の奥の奥の筋肉(インナーマッスル)に刺激を与えて、徐々に筋肉量を増やします。筋肉量が増えれば、運動や動く事が楽になります。

EMSでの施術をきっかけに、動く楽しみを作ってみませんか?

詳しくは店頭で。

薬局DE筋トレ開始

272922_0.jpg272923_0.jpg
ゴッドクリーナー(ぽかぽか足湯でデトックス)

人間の体には、日々の生活の中で加工食品や一部医薬品などの摂取で、重金属や化学物質などの汚れが溜まっていきます。

それらを、足湯でリラックスしながら、排出していきます。

※足の裏には約2万個の小さな穴(細孔)があると言われています。

▼2つの仕組み▼

・その1

『水+塩』に超微弱な電流を流す(電気分解する)ことで、

体の中の『自分でデトックスする力』のスイッチが入り、体の中に蓄積した様々な毒素が排出されるという仕組み。

・その2

足を入れたお湯が時間の経過とともに

『超還元水=活性水素水=高濃度のアルカリマイナスイオン水』に変化し、

体の中の電位バランスが整えられ、

その結果、毒素や老廃物が体の外に引き出されていくという仕組み。

 

デトックスを続けることで、身体を楽にするだけでなく、より健康な身体づくりにも役立ちます。

施術を受けたい方は、予約をお願いいたします。

施術時間は、約30分で、痛みなどは一切ありません。

30分で変化するお湯の色は、茶褐色、薄い黄色、白い泡立ちなど様々。

その人それぞれの生活環境や体調が反映される結果です!

また、同じ人でも施術するタイミングによってお湯の変化も毎回違います。

ハンドマッサージを受けながらの施術も可能ですので、

デトックスと癒し体験を受けてみませんか?

詳しくは、お問合せ下さい。

 

マイナンバーカードを保険証としてご利用できます

2024年12月から現行の保険証が使用できなくなります。

マイナンバーカードが保険証の代わりとなります。

受付けは簡単!

①当店備付けのマイナンバーカードリーダーにマイナンバーカードをかざす

②本人確認(顔認証又は暗証番号)する

③情報の開示の有無を選択する

④受付完了!

オンラインで医療機関同士の診療情報を共有できたり、おくすり情報を供給できるので、よりよい医療の提供が可能となります。

hokenshoriyou-040.png
BCP.png
災害や新興感染症等の非常時に対応する取組み

災害時に医療供給が止まらないよう、各卸との連携はもとより

BCPの作成による、災害時等における対応マニュアルを作成しております。

町の医療継続の為の取組みを率先して行っております。

例)新型コロナウイルス感染症時のアルコールの無料配布事業

  新型コロナウイルス感染症流行下におけるPCR等無料検査事業への参画

  
北海道と第2種協定指定医療機関の
協定を結んでおります

感染症流行時期間中に、北海道知事の要請をうけて、外出自粛対象者に対する

医療としての調剤等を行う体制を整えております。

オンライン対応や訪問による服薬指導や、配達等も可能となります

※適用エリアとしては、広尾町市街、豊似地区、野塚地区、音調津地区と

なりますが、確実な対応を行うため、距離制限を設けております。

(当店から15キロ圏内としますので、適用エリア表示はあっても、対応外の

場所もありますのでご了承ください)
第2種協定指定医療機関.png
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる