商工会からのお知らせ
「みやきマルシェ」8月出店者募集のご案内
8月24日(土)に「みやきマルシェ」が、
市村記念メディカルコミュニティセンターで、開催されますので、ご案内させていただきます
〇お申込み
添付している『出店申込書及び同意書』に必要事項をご記入の上、下記宛先にご提出ください。
【一般社団法人ふるさと振興協会】
Mail:shinkoukyoukai@town.miyaki.lg.jp
令和6年7月6日(土)まで
〇お問合せ先
ご不明な点等については、以下にお問合せください。
【一般社団法人ふるさと振興協会】
TEL:0942‐89‐1600
FAX:0942‐89‐1603
02_出店者用マニュアル(8.24みやきマルシェ).pdf (1.67MB)
03_出店申込書及び同意書(8.24みやきマルシェ).pdf (0.55MB)
夏の「一日公庫」相談会を開催します
日本政策金融公庫佐賀支店様の融資相談会「一日公庫」が開催されます。
当日はみやき町商工会にて、日本公庫の融資担当者が直接相談を承ります。
事業資金、事業承継、創業など融資に関するご相談がある方はお気軽にお申込みください。
※上峰町商工会との合同開催となります。
日時:令和6年8月2日(金)10時~16時
会場:みやき町商工会(みやき町原古賀1043-2)
参加費:無料
★事前申し込みが必須ですので、参加を希望される方は別紙チラシの申込書にてお申し込みください。
★事前に決算書等の資料提出があれば、より迅速に審査結果のご連絡が可能です。
詳しくはこちらのチラシをご覧ください⇒ 【みやき町】一日公庫等相談会チラシ.pdf (0.21MB)
問合せ先:みやき町商工会 電話0942-94-3328 fax0942-94-4745
スマホでできる!動画作成・編集セミナーを開催します
「InstagramやYouTubeなど、動画を使った集客・宣伝に興味はあるけど、何から始めれば良いの?」「どうしたら宣伝効果が上がるの?」など動画に関する疑問を解消します!
動画のプロが分かりやすくレクチャーしますので、動画作りを気軽に楽しく学ぶことができます♪
3回の受講で実際に動画を完成できますので、この機会にぜひチャレンジしてみませんか?
【日時・テーマ】
1日目:令和6年7月16日(火)14時~16時
「動画作成の基礎」
2日目:令和6年7月30日(火)14時~16時
「動画編集実践編」
3日目:令和6年8月6日(火)14時~16時
「成果発表会」
【場所】みやき町商工会館 大研修室
【定員】20社 ※先着順
【申込方法】グーグルフォームからお申込みいただくか、添付のチラシよりファックスにてお申込みください。
★グーグルフォームはこちら⇒https://forms.gle/Jw1RC9o9y4N48XSw8
★詳細はこちらのチラシをご覧ください⇒ 動画作成・編集セミナーチラシ.pdf (1.46MB)
【問合せ先】みやき町商工会 電話0942-94-3328 fax0942-94-4745
事業継続力強化セミナーを開催します
近年、地震や大雨、大規模火災など事業環境を脅かす災害等が頻発しています。
本セミナーでは、そうした「災害等のリスク」及び「事業継続計画(BCP)」の基礎知識を補完することで、被災した時にも事業継続に向けた早期復旧に取り組むためのBCP策定に意欲的に取り組んでいただくきっかけとしていただくことを目的としています。
大雨のリスクが高まる時期の前に、災害への備えを学びませんか?
【日時】令和6年7月25日(木)14:00~16:00
【場所】みやき町商工会 大研修室
【定員】20名 ※先着順
【受講料】無料
【講師】防災士 玉井洋子 氏
(㈱ビジネス・ナビゲーター 主任コンサルタント)
【申込方法】セミナーチラシにある①QRコードから直接申込み、
②受講申込書を商工会へFAX
★詳細はセミナーチラシをご覧ください↓
事業継続力強化セミナーチラシ.pdf (4.06MB)
(問合せ先)みやき町商工会
電話0942-94-3328 FAX0942-94-4745
【経営発達支援事業】みやき町地域経済動向調査(令和6年4~6月)の公表について
みやき町商工会が、国の認定を受けて取り組んでいる「経営発達支援計画事業」の一環として、町内の20事業者を業種別に、
売上高・採算・資金繰り・設備投資の有無・直面する問題点について聞き取りしてまとめた
「地域経済調査REPORT VoL19」を公表します。
調査対象期間:令和6年4月~6月
地域経済調査レポート(2024.4-6).pdf (1.02MB)