商工会からのお知らせ
アソビュー連携事業「遊んで地方を応援!遊び・体験最大50%OFFキャンペーン」のお知らせ
全国商工会連合会とアソビュー株式会社が連携した「遊んで地方を応援!遊び・体験最大50%OFFキャンペーン」が開始されています。
当キャンペーンは、12月15日(水)~1月31日(月)の期間で催行される体験が対象となります。
当会会員事業者の方の体験プランもございますので、ぜひお申込みください!
キャンペーンや対象プランの詳細につきましては、下記WEBサイトよりご確認ください。
【キャンペーンサイト】
https://www.asoview.com/note/2949/
【対象の遊び・体験プラン一覧】
「はがくれ経営者塾」のご案内
佐賀県地域活性化雇用創造プロジェクトでは、「はがくれ経営者塾」を開催いたします。
当塾は、優秀な経営者・リーダーを育てることを目的とします。
ご希望される日程のみでもお申込みいただけますので、ぜひご参加ください。
<はがくれ経営者塾 鳥栖>
〇日程
・1月14日(金) 9:30~12:00
・1月14日(金) 13:00~15:30
・2月9日(水) 9:30~12:00
・2月9日(水) 13:00~15:30
・3月10日(木) 9:30~12:00
・3月10日(木) 13:00~15:30
〇会場
鳥栖商工会議所 大会議室
(鳥栖市元町1380‐5)
〇対象
佐賀県内に所在する企業の経営者、後継者、経営幹部候補の方
〇定員
20名
〇お申込み
Eメールもしくは以下のURLよりお申込みください。
Eメール:chipro-saga@abox3.so-net.ne.jp
URL:https://www.chiprosaga.com/seminar/hagakure/tosu/
〇お問合せ
佐賀県地域活性化雇用創造プロジェクト
TEL:0952‐37‐6903
【佐賀県地域活性化雇用創造プロジェクトHP】
「佐賀県外国人材受入支援事業補助金」の公募開始について
佐賀県では、外国人材を受け入れる事業者が負担する、新型コロナウイルス感染症の水際対策に係る経費の一部を補助する制度を創設しました。
また、申請者には外国人材雇用に関する各種関連法令の遵守状況確認や就労環境改善のための助言などを行う、訪問支援を実施いたします。
当補助金の詳細につきましては、佐賀県HPをご確認ください。
【参考:佐賀県HP】
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00383993/index.html
佐賀県外国人材受入支援事業補助金.pdf (0.76MB)
【1月25日】「労働移動支援セミナー」の開催について
佐賀県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による雇用不安の中、離職者の早期再就職とともに、在籍型出向や転籍等の失業なき労働移動を促進していくため「労働移動支援セミナー」を開催します。
本セミナーでは、「在籍型出向」や「産業雇用安定助成金」等について話を聞くことができます。
雇用維持・拡大をお考えの方は、ぜひご参加ください。
<労働移動支援セミナー>
〇日時
令和4年1月25日(火) 14:00~15:40
〇場所
ハローワーク佐賀 3階大会議室
(佐賀市白山2‐1‐15)
〇内容
・在籍型出向について
・産業雇用安定助成金について
・就業規則(出向)について
・地域活性化雇用創造プロジェクトについて
〇定員
15名
〇お申込み
以下のURLよりお申込みください。
https://www.chiprosaga.com/seminar/idouroudou/
〇申込〆切
令和4年1月20日(木)
【佐賀県地域活性化創造プロジェクト事務局HP】
【1月13日】「事例から学ぶ災害対策セミナー」の開催について
「事例から学ぶ災害対策セミナー」では、自然災害が起きた時、従業員の命を守り、主力事業を継続するためにはどの様な準備・対策を取っておけば良いのかについてワークショップ形式で学習します。
また、同日に「防災グッズ等の展示・商談会」も開催します(事前予約不要)。
佐賀県では近年、自然災害が多発しており、事前に対策しておくことは非常に重要です。ご興味のある方はぜひお申込みください。
<事例から学ぶ災害対策セミナー>
〇日時
令和4年1月13日(木) 13:30~16:00
〇場所
市村清記念メディカルコミュニティセンター
2階「プレゼンテーションルーム」
〇内容
<第1部>
災害に備えた各種保険のご紹介
<第2部>
事業継続力強化計画の必要性
(※ワークショップ形式で行います。)
講師:湯浅恭史氏(徳島大学 環境防災研究センター 助教)
〇対象
みやき町商工会会員事業所
〇参加費
無料
〇定員
先着20名(1事業所につき2名様まで)
〇お申込み
申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお送りください。
みやき町商工会FAX:0942‐94‐4745
〇申込〆切
令和4年1月7日(金)
〇主催
みやき町商工会
〇後援
みやき町
<防災グッズ等の展示会・商談会>※同日開催
〇日時
令和4年1月13日(木) 10:00~16:00
〇場所
市村清記念メディカルコミュニティセンター
多目的スペース(2)
〇内容
防災グッズ等の展示・商談会を開催します。
〇出展者
㈱KMTec(ケイエムテック)、キラキラ不動産 他数社出展予定
〇その他
お申込みは不要で、どなたでもご来場いただけますので、お気軽にお越しください。
災害対策セミナー.pdf (0.78MB)