商工会からのお知らせ
みやき町商工会 創業支援補助金について
標記補助金は、みやき町内における新たな事業の創出を促進し、地域の商工振興及び雇用の促進を図る目的として、みやき町内で創業した事業者に対し、創業に要する費用の一部を補助するものです。次の点にご留意され、まずは商工会へご相談ください。
◎事前に、みやき町商工会にご連絡ください! ℡ 0942-94-3328
◎既に創業されている方は、補助対象者となりません!
◎既に支払いが済んでいる費用は、補助対象経費となりません!
◎年度途中においても、予算の上限に達した時点で募集終了となります!
詳しくは、次の「みやき町商工会創業支援補助金について」をご覧ください。
みやき町商工会創業支援補助金について.pdf (0.12MB)
経営発達支援事業評価報告書(令和6年度実施分)の公表について
みやき町商工会では、第2期経営発達支援計画(令和4年4月1日~令和9年3月31日)に基づき、
令和6年度に実施した取組について協議会で事業評価を行いましたので、別添のとおり公表いたします。
経営発達支援事業評価報告書(令和6年度実施分).pdf (0.27MB)
「みやきマルシェ×森川海人っプロジェクト」7月出店者募集のご案内

令和7年7月19日(土)、20日(日)に
みやき町合併20周年事業「みやきマルシェ×森川海人っプロジェクト」が、
市村記念メディカルコミュニティセンターで、
開催されますので、ご案内させていただきます。
添付している『出店申込書及び同意書』に必要事項をご記入の上、下記宛先にご提出ください。
【一般社団法人ふるさと振興協会】
Mail:shinkoukyoukai@town.miyaki.lg.jp
令和7年6月7日(土)まで
〇お問合せ先
ご不明な点等については、以下にお問合せください。
【一般社団法人ふるさと振興協会】
TEL:0942‐89‐1600
FAX:0942‐89‐1603
02_出店者用マニュアル(7.19-20みやきマルシェ).pdf (1.62MB)
03_出店申込書及び同意書(7.19-20みやきマルシェ).pdf (0.58MB)
貿易実務講座が開催されます

佐賀県・ジェトロ佐賀貿易情報センターの主催により、「令和7年度 貿易実務講座」が開催されます。
本講座は、貿易取引の全体像をつかみ、必須となる基礎知識の整理をしたうえで、実際の書類を確認しながら実務の流れを整理することで、実践的な力を身につける内容となっています。
今後海外への販路開拓を目指す方や、貿易業務の経験が浅く知識を身につけたい方などにもオススメです。ぜひ積極的にご参加ください!
詳細はこちらから⇒https://www.jetro.go.jp/events/sag/9c727595d5349283.html
■日時:令和7年6月13日(金)
10時~12時、13時~16時(合計5時間)
■場所:佐賀商工ビル4階会議室
■募集人員:30名(先着順)
■講義内容:
1.輸出・輸入の流れ
2.国債売買契約とインコタームズ
3.貿易決済と為替変動リスクへの対応
4.貨物海上保険とその他の保険
5.国際輸送と貿易書類
6.輸出入通関手続きと関税
■以下リンク先からお申込みください。※令和7年6月6日(金)17時〆切
※初めて利用される方は、JETROのお客様情報登録が必要となります。
https://www.jetro.go.jp/cust/resource/act/login_guide?actId=B0071996J
「販路開拓オンラインセミナー」が開催されます

佐賀県商工会連合会主催により、商品販売・販路拡大のために必要な準備について詳しく解説するセミナーが開催されます。
新たに商品開発を検討されている方・初めて商品を売り出していく方など、今後販売促進をしていきたい事業者様にもオススメです!
2回構成ですが、いずれか一方の受講も可能です。
★事前に参加申し込みをいただく必要があります。申込いただいた方へ、セミナー前に会議アドレスが送付されますので、そちらから受講ください。
<1回目:基礎編>
■日時:令和7年6月3日(火)13時30分~15時30分
■参加方法:オンラインのみ(Zoomを使用します)
申込はこちらから⇒ https://forms.gle/ztJwAzdGM6SscFvh7
■講師:マーケティングセバスチャン㈱
久積 正道 氏
詳しくはこちら⇒ 第1回セミナーチラシ.pdf (1.84MB)
<2回目>
■日時:令和7年6月5日(木)13時30分~15時30分
■参加方法:オンラインのみ(Zoomを使用します)
申込はこちらから⇒ https://forms.gle/66VgdtLRh4NiTNCX7
■講師:マーケティングセバスチャン㈱
久積 正道 氏
詳しくはこちら⇒ 第2回セミナーチラシ.pdf (1.92MB)