商工会からのお知らせ
メディカルコミュニティセンター「オープンマルシェ」が開催されます!
市村清記念メディカルコミュニティセンターのオープンに伴い、明日6月26日(土)・27日(日)の両日に同場所で10:00~16:00まで「オープンマルシェ」が開催されます。
「オープンマルシェ」には、21事業者の方が参加されます。
お時間のある方は、ぜひお立ち寄りください!
「みやきマルシェ」7月出店者募集のご案内
「市村清記念メディカルコミュニティセンター」にて6月26日(土)・27日(日)に開催される「オープン記念マルシェ」に引き続き、7月24日(土)に「みやきマルシェ」を開催いたします。
「オープン記念マルシェ」には21事業者が参加される予定であり、自社商品をPRするとても良い機会となります。
マルシェに少しでもご興味のある方は、ぜひご参加ください。
(※7月以降も月1イベントとして同場所で「みやきマルシェ」を開催予定です。)
<みやきマルシェ7月>
〇開催日時
令和3年7月24日(土) 10:00~16:00
〇会場
市村清記念メディカルコミュニティセンター内多目的スペース
(佐賀県三養基郡みやき町白壁1074‐3)
〇来場者見込
1,000人
〇出店要件
・開催趣旨に賛同できる方
・メディカルコミュニティセンターのテーマ「健康」、もしくは「みやき町に関わりのある商品」を1つ以上提供ができる方
・期間中の出店料として、各日毎の売上の15%頂くことをご理解頂ける方
〇お申込み
添付している『出店申込書及び同意書』に必要事項をご記入の上、下記宛先にご提出ください。
【一般社団法人ふるさと振興協会】
Mail:shinkoukyoukai@town.miyaki.lg.jp
※令和3年7月9日(金)〆切とさせていただきます。
〇お問合せ先
ご不明な点等については、以下にお問合せください。
【一般社団法人ふるさと振興協会】
TEL:0942‐89‐1600
FAX:0942‐89‐1603
「免税販売手続電子化に関する相談会」開催のお知らせ
九州経済産業局より標記の案内がありました。
「免税販売手続」は令和3年10月1日(金)から完全電子化に移行し、免税電子化にご対応いただけない場合、免税販売を行うことができなくなります。
このため、観光庁にて免税電子化未対応の免税店の皆様を対象とした相談会を開催します。
免税販売に携わられる方は、ぜひご参加ください。
<免税販売手続電子化に関する相談会>
〇日時
オンライン相談会(全6回)
6月29日(火)、7月7日(水)、7月15日(木)
①13:00~14:20、②15:00~16:20
対面相談会(全8回)
福岡会場 8月2日(月) 14:00~16:00 先着56名
〇参加費
無料
〇お申込み
下記の専用フォームよりお申込みください。
令和2年度第3次補正予算「事業承継・引継ぎ補助金」の受付が開始されています
「事業承継・引継ぎ補助金」は、事業再編、事業統合を含む事業承継を契機として経営革新等を行う中小企業・小規模事業者に対して、その取組みに要する経費の一部を補助します。
また、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎに要する経費の一部を補助する事業を行うことにより、新陳代謝を加速し、我が国の経済の活性化を図ることを目的とする補助金です。
既に公募が開始されておりますので、ご興味のある方はお申込みください。
<事業承継・引継ぎ補助金>
〇概要
当補助金には「創業支援型」「経営者交代型」「M&A型」の3種類があります。
〇申請受付期間
令和3年6月11日(金)~7月12日(月)18:00まで
〇その他
申請には、「gBizIDプライム」のアカウントが必要になります。
アカウント発行には2~3週間を要しますのでご注意ください。
その他詳細は、下記のHPにてご確認ください。
【参考:事業承継・引継ぎ補助金HP】
「“佐賀支え愛”感染対策認証制度」について(6月16日申請開始予定)
佐賀県では、飲食店とその利用者が感染対策の意識を高め、協力しながら感染対策の徹底につなげていくことを目的として、県が定める認証基準を満たした飲食店の皆様を「“佐賀支え愛”感染対策認証店」として認証する、「“佐賀支え愛”感染対策認証制度」を創設しました。
概要は、以下のとおりです。
<“佐賀支え愛”感染対策認証制度>
〇認証の流れ
1.認証・支援金交付申請(飲食店→県)
2.現地調査(県→飲食店)
3.認証、ステッカー・支援金(1店舗あたり15万円)交付(県→飲食店)
〇対象
県内で食品衛生上の飲食店の営業許可を受け、飲食の提供を行っている飲食店、喫茶店、遊興施設。
ただし、宅配、テイクアウトのみを行っている場合は対象外。
〇申請の受付
令和3年6月16日(水)開始予定
〇その他
申請用紙は、佐賀県HPからダウンロードいただくか、みやき町商工会までお越しください。
(商工会でのお渡しは、6月18日以降となる見込みですのでご留意ください。)
詳細は、佐賀県HPをご確認ください。
【参考:佐賀県HP】