商工会からのお知らせ
【8月27日】シンポジウム「佐賀県から始まる日本の未来」の開催について

佐賀県では、Society5.0と呼ばれる未来社会の到来を控え、佐賀県のポテンシャルと佐賀県から始まる日本の未来について、佐賀県知事とともに語り合うシンポジウムを開催します。
ご興味のある方は、ご参加ください。
<シンポジウム「佐賀県から始まる日本の未来」>
〇日時
令和4年8月27日(土)12:30~14:45
〇場所
ホテルニューオータニ佐賀(佐賀市与賀町1番2号)
〇定員
200名(先着順)
※来場困難な方はWEB視聴ができます。
〇入場料
無料
〇内容
・山岸ルツ子ピアノコンサート
・鼎談会
テーマ「佐賀県から始まる日本の未来」
〇お申込み
下記のURLよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/jbBd/120262
【参考:佐賀県HP】
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00386853/index.html
佐賀県から始まる日本の未来.pdf (0.68MB)
【経営発達支援事業】みやき町地域経済動向調査(令和4年4~6月)の公表について

みやき町商工会が取り組んでいる経営発達支援計画事業の一環として、町内の20事業者を業種別に、
売上高・採算・資金繰り・設備投資の有無・直面する問題点について聞き取りしてまとめた
「地域経済調査REPORT VoL11」を公表します。
調査対象期間:令和4年4月~6月
地域経済動向調査Vol11.pdf (1.13MB)
【7月20日】「中小企業 強靭化シンポジウム」の開催について
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、「中小企業 強靭化シンポジウム」を開催します。
本シンポジウムは、「成長戦略として防災対策を立てよう!」をテーマに、BCP計画を平時の経営に活かした事例や、事業継続力強化計画の策定方法の説明など、災害に備えるはじめの一歩となる内容です。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
<中小企業 強靭化シンポジウム>
〇日時
令和4年7月20日(水)13:30~15:00
〇場所
Zoomでの開催
〇お申込み
下記のURLよりお申込みください。
https://ers.nikkeibp.co.jp/user/UREG/?d=2022y0720chusho&p=0
その他詳細は、中小機構HPをご確認ください。
【参考:中小機構HP】
熱中症予防対策の徹底について(佐賀労働局より)

佐賀労働局では、今年も「STOP!熱中症 クールキャンペーン」を実施中であり、7月をその重点取組期間に位置づけ、取り組んでいるところです。
今般、新型コロナウイルス感染症対策のためのマスク着用について「屋外・屋内でのマスク着用について」を作成しています。
各事業所におかれましては、熱中症予防の確実な対策が講じられるよう、特段のご配慮をお願いいたします。
【参考:佐賀労働局HP】
https://jsite.mhlw.go.jp/saga-roudoukyoku/newpage_01093.html
STOP!熱中症クールワークキャンペーン.pdf (1.17MB)
「令和5年4月1日付採用 職員採用試験」実施のお知らせ

佐賀県商工会連合会では、令和5年4月1日付採用「職員採用試験」を実施します。
商工会は、経営支援から地域振興まで幅広い活動を行っている経済団体です。
諸条件・申込等の詳細については、佐賀県商工会連合会の職員採用ページをご確認ください。
【参考:佐賀県商工会連合会】
http://www.sashoren.ne.jp/rengoukai/
【参考:佐賀県商工会連合会職員採用ページ】
https://r.goope.jp/sr-41-410021s0021
採用チラシ.pdf (1.61MB)