2023-07-06 18:45:00

募集期間:令和6年2月28日(水)まで(予算上限に達した時点で終了)

対象者:市内に本社(個人事業主にあっては、主たる事業所)を置く、中小企業者

対象事業:ITツールの導入を伴う事業であって、次のいずれかに該当するもの。

(1) 新しい生活様式・働き方改革の実践事業 テレワークの導入、ウェブ会議システムの導入などの取組み
(2) 生産性向上事業

バックオフィス業務の効率化(在庫管理、会計、人事システム等の導入)、新たな顧客獲得(顧客対応・販売支援システム等の導入)など生産性向上に向けた取組み

対象経費:補助対象経費は次に掲げるものです。ただし、消費税分は対象外となります。

 

経費区分 内容
1. ソフトウェア導入費用

ソフトウェアの購入費、リース料、レンタル料、サービス利用料のほか、ソフトウェア導入にあたり要する設定費、データ移行費用等。(上記に係る保守サポート費用も含む)

2. ハードウェア導入費用

1.の使用にあたり必須となるハードウェア(パソコン、タブレット等)の購入費、リース料、レンタル料。LAN構築に必要なネットワーク機器等の購入費、リース料、レンタル料等。(上記に係る保守サポート費用も含む)

(注)ハードウェア導入には新たなITツールの導入が必須(機器の買替や増設は
対象外)。

(注)ハードウェア導入費用の補助上限額は10万円とします。

3. 専門家経費 導入コンサルティング、導入研修に係る経費等。
4. 外注費 システム構築、LAN構築に係る経費等。
5. その他経費 本事業を行うために必要な経費のうち、本事業のために使用されることが特定・確認できるものであって、他のいずれの区分にも属さないもの。

補助率等:補助率1/2以内、補助上限50万円以内

詳細はこちら

 

 

 

2023-07-06 18:42:00

生産性向上や業務効率化に向けて、県内中小企業者が取り組むデジタルを活用できる人材の育成や、IT機器・デジタルツールの導入に対して、支援を実施するものです。

 補助金額 10万円~100万円

 補助率  2/3

 申請回数 1事業者につき1回限り

 募集期間 令和5年8月31日(木) ※必着

 

詳細は、長崎県HPをご覧ください。

長崎県デジタル力向上支援事業費補助金

 

2023-07-06 09:10:00

 小規模事業者が商工会と一体となって経営計画を作成し、販路開拓に取り組む費用の一部を補助します! 

小規模事業者の定義

商業・サービス業(宿泊・娯楽業除く) 常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他 常時使用する従業員の数 20人以下

 

【補助率、補助上限等】

いずれか1つの枠のみ申請が可能です。

通常枠 補助上限50万円 補助率2/3
賃金引上げ枠 補助上限200万円

補助率2/3

(赤字事業者は3/4)

卒業枠 補助上限200万円 補助率2/3
後継者支援枠 補助上限200万円 補助率2/3
創業枠 補助上限200万円 補助率2/3

 ※インボイス特例の要件を満たしている場合、上記上限額に50万円を上乗せできます。

 

【スケジュール】

第13回受付締切:2023年9月7日(木[郵送:締切日当日消印有効][Jグランツ:23:59]

公募要領や申請様式に変更がありますので、必ず最新の様式で申請してください。

 

詳細は公式ホームページをご覧ください。

  

2023-07-06 08:48:00

長崎県では、物価高騰の影響を踏まえ、子育て世帯の家計の負担軽減を図るとともに、子どもたちへの県産米の魅力発信と食育推進のため、令和5年4月1日時点で18歳以下の子どもがいる長崎県内の世帯に、10kg相当の県産米限定お米券をお届けしています。

お米券取扱店が募集されているので、ご案内します。申請期間は、令和5年6月19日から令和5年9月30日までとなっています。お早めにお申し込みください。

 →取扱店申請フォーム(申請はこちらから申請してください。)

詳細は、下記リンク先をご覧ください。

 →「お米特設de子育て支援」子育て世帯臨時特別支援事業 公式サイト

 →登録店マニュアル

 →登録手順

 →よくある質問

 →口座振込依頼書(利用受付のあと換金依頼時に使います。)

2023-07-05 13:06:00

佐世保市では、経済循環と地域活性化を目的とした地域通貨「させぼeコイン」を発行することになりました。令和4年度の「させぼe振興券」と同じシステムで運用される予定です。

加盟店の募集が始まったので、ご案内します。

なお、今年度参加を希望する場合は、令和4年度加盟店でも改めて参加申し込みが必要となります

事業の詳細はこちら

加盟店申込はこちら

  

お問合せ先

 加盟店向け 050-3171-7058

 利用者向け 050-3188-7205

 

誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる