商工会からのお知らせ
セミナーは、長崎県による県内中小企業DX促進事業の取組として、デジタル活用に詳しい専門家を招聘し、県内企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を加速する目的で、経営層向けに実施しています。
【セミナー内容】
1.DXとは何か?
2.これからのビジネス環境と日本企業のDX課題
3.DX実践 ~自社のDX課題を考えてみよう~
【長崎市】 現地参加 2021年07月28日13時00分~15時00分
【長崎市】 オンライン参加 2021年07月28日13時00分~15時00分
【五島市】 現地参加 2021年07月29日09時00分~11時00分
【五島市】 オンライン参加 2021年07月29日09時00分~11時00分
【諫早市】 現地参加 2021年07月29日14時30分~16時30分
【諫早市】 オンライン参加 2021年07月29日14時30分~16時30分
【壱岐市】 現地参加 2021年08月02日10時00分~12時00分
【壱岐市】 オンライン参加 2021年08月02日10時00分~12時00分
【佐世保市】 現地参加 2021年08月18日13時00分~15時00分
【佐世保市】 オンライン参加 2021年08月18日13時00分~15時00分
本セミナーは、長崎県サービス産業経営体質強化事業の取組として各領域の専門家を招聘し、県内企業のDXを加速する目的で実施しています。第2回目はECプラットフォームSTORESを運営するヘイ株式会社の塚原氏、長崎県内で自家製酵母パンのEC販売を行うちわたや様を招聘し、小売店舗の課題とデジタル技術を活用した解決方法、店舗のデジタル化への具体的方法などをお話しいただきます。
主催:長崎県
期日:7/28(水)19時~20時
場所:オンライン
申込:申込サイト
標記セミナーは、長崎市による若者に選ばれる働き方の新しいスタイルを提案し、長崎の企業が
学生やUIJターン希望者から選ばれる職場となるためのノウハウ等を学べるセミナーです。
・日時
令和3年8月18日(水曜日) 13時半~15時 ※13時入室開始
・開催方法
オンライン(zoom開催)
・講師紹介
株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室 淑恵
06年、株式会社ワーク・ライフバランス設立。900社以上の企業にコンサルティングを提供、
残業を減らして業績は向上させるという手腕に定評がある
・申込期限
令和3年8月10日(火曜日)
詳しい情報や申込方法は下記のURLからご確認下さい。
https://www.city.nagasaki.lg.jp/jigyo/340000/341000/p037112.html
標記事業は、県内中小企業も採用力向上に資する取組みを支援することにより、人材の確保の推進を
図ることを目的として,令和2年度から県の委託を受け実施しています。
そして、事業の一環として、商工会を通じた人材確保の取り組み(採用力向上推進事業)を開始いた
します。求人や採用に関して課題などございましたら、ぜひとも本事業をご活用下さい。
・事業内容
採用力向上のための伴走支援
① 令和3年度採用力向上推進事業実施要領
② 令和3年度採用力向上推進事業各種様様式1~3
③ 令和3年度採用力向上推進事業実施のフロー
・申込期間
令和3年度7月26日(月)~令和3年度9月17日(金)午後5時必着
詳しくは商工会までお問い合わせください。
標記セミナーは2部構成となっており、第1部は中小企業に合致した就業規則の作成等のポイントを、
また、コロナ禍で求められる時差出勤やテレワーク、フレックスタイム制など働き方の新しいスタイルに
対応した就業規則の作成のポイントを解説します。
第2部は、現在注目されているテレワークについて、いま導入する必要性を様々な観点から解説します。
職場づくりは人材確保・定着、労働生産性の向上にもつながりますので、是非ともご参加ください。
・佐世保会場
①日時
令和3年8月25日水曜日
第1部 就業規則全般コース 10時00分から12時00分まで
第2部 働き方改革対策 テレワークコース 13時15分から14時45分まで
②場所
佐世保商工会議所3階会議室
③定員
各コース30名
※長崎会場はWeb受講が可能ですので、ご都合が合わない方は9月1日のWeb受講をお申し込みください
・長崎会場
①日時
令和3年9月1日水曜日
第1部 就業規則全般コース 10時00分から12時00分まで
第2部 働き方改革対策 テレワークコース 13時15分から14時45分まで
②場所
長崎県庁新庁舎1階大会議室(長崎市尾上町3-1)
※長崎会場ではインターネット配信も実施します(Web受講可)
③定員
各コース70名
詳しい情報や申込は下記のURLからご確認下さい。
https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/505272.html