活動日誌・お知らせ

2025-03-27 16:06:00

大江の郷のロールケーキ!

DSC_6938.jpg

 

 

この度「ティラノサウルスで鳥取PR動画コンテスト」で

息子が入賞したので

大江の郷の

「春の牧場スィーツ小町」セットが送られてきました

(4000円相当)

 

このコッコロールケーキ美味しいです!

平飼い鶏の卵が良いんだね

大山産の生乳クリームもくどくないです♥

他にタルトとフィナンシェやフローズン苺プリンもあります

 

ちなみにこのスィーツを使った動画も

投稿して下さいと書かれていました(^0^)

2025-03-22 11:24:00

急に暖かくなったので

杉花粉がこれからどっと増えるそうですね

雪が降っていた時期に

自分は涙が流れていたので

薬を早めに飲んでおります

智頭で生まれた人は花粉症になりにくいそうです

夫は「なってない」と言います

 

思考力、忍耐力

瞬発力の低下が甚だしい花粉症

鼻水が出始めたら

就寝にも困難を極めます

 

咳が出るまでほっとかないで

早めに病院へ行きましょうね

2025-03-13 16:39:00

「苦しいとき脳にきく動物行動学」

小林朋道著

「ヒトが振り込め詐欺にひっかかるのは本能か?」と副題が付いている

ヒトが100人くらいの集団で

狩猟採取を行う生活では

捕食獣との遭遇を想定すると

危険回避をまず優先する

 

”一瞬で判断を下す方が 

例えそれが誤った判断であったとしても

生存・繁殖に有利”だった

 

・・・と言うことが書いてある

 

またよそものを嫌うのは部族特有の病原体を恐れたことに

起因するとか・・

日本が鎖国をといたとき外国からコロリが入ってきたもんね

 

 

「振り込め詐欺」にひっかかるのは

その時 最速でなんとかこの危機を乗り越えようと

原始時代の遺伝子が機能するせいだったのか・・・

 

まずは落ち着け!!落ち着くことだ

 

例えパソコンがフリーズしても

このまま放置すると裁判になりますよとのハガキが来ても

未納の怪しい動画の料金がありますよって言ってきても

現代では動いてはならない。

 

2025-03-08 12:39:00

久しぶりに晴れた!

晴れたけれど気温は低く

寒いという・・・・

 

春は近い感じでも

まだ油断できないかな?

これから新学期で忙しくなるわ~~

20210321113825[366].jpg

 

この辺りではこの菅原道真様を

「天神様」として飾るそうな

2025-03-04 16:08:00

「荒神谷遺跡」に行ってきた

「出雲大社」は出雲に行けば

必ず参るのだけど

「古代出雲歴史博物館」はずっと行きたかったので

念願が叶ったと言うか~~~

それも4月から耐震工事で休館になるとか・・よかった~~

滑り込みセーフやわ!

ここにはあの「心御柱」が保存してあるので

 

DSC_6834.jpg

 

 

 

これこれ!3つ組み合わせて

1つにして社を支える柱になる

 

 

そして「現物です!」とずらり並んでた

「荒神谷遺跡」から発見された銅剣358本

 

 

DSC_6846.jpg

圧巻でした!

現場にも行った

 

DSC_6866.jpg

 

こんな崖のような場所で

突然現れたらびっくりやなあ

農道を作る過程で見つかったようだ

 

銅矛16本銅鐸6個も発見されている

荒神谷遺跡博物館で銅矛とかのレプリカを持ったけど

超重かった、振り回すのは無理

受付嬢が「祭祀用です、戦闘用では無いデスね」とおっしゃったわ

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる