活動日誌・お知らせ
2022-08-05 16:01:00
ヒナ店長は行きだおれております
暑い日が続きます
ヒナ店長は出勤拒否が続いています
朝方姿を消しますので
店に連れて行けないです
家に帰るとやおら降りてきて
台所で行き倒れ
二階に上がったら廊下に行き倒れる
私も行き倒れたい!
にゃんともにゃんとも
暑うございますね
皆様
コロナウィルスがこの暑さを増幅しております
ご自愛下さいませ!
2022-07-25 18:04:00
大阪へ行きたい
いつになったら
心配なく大阪へ行けるのか?
密になることを恐れない世界になるのか
もしかして来ないかもしれないと思った
急にBAー5が増えてまた県境を越えられない
仕入れができない
細かい仕入れが不可能で3年目だ
どんなに通信が発達しても
直接見ないと入れられない品物ってあるよね
コロナ明けになったとき多分問屋すら消えてる?
そんなことになっているかもしれない・・・
2022-07-19 16:17:00
淀江の話
6月末に「大山」に行った帰りに
淀江に寄りました
近くの琴浦の海岸線はお墓が続いていて凄いです
「花見潟墓地」と言います
江戸時代や
明治・大正・昭和の戦争で亡くなられた方のお墓とかも
あります
このように集められた箇所もあります
時代はごちゃごちゃでした
でも、実はここは
心霊スポットなんだそうでして
丑三つ時には行かない方が良いそうです
お昼で良かった・・・突然雷が鳴り響き
ゲリラ豪雨になりました。
「淀江」と言えば
「上淀廃寺跡」で有名です
そこも行きました
誰も居ませんでした・・・
綺麗に整備してあるのでもったいないです
彩色壁画が出てきたのですよね
石畳というか
丹念に石を並べて作られています
泊の馬の山古墳、橋津古墳群には沢山の古墳もあるので
海に近いこの辺りは力のある豪族が居たのであろうと思われます
2022-07-12 11:39:00
公正取引委員会。
月9のドラマが始まる「競争の番人」
坂口健太郎がしている東大卒の
優秀な記憶力!!
ファイルをぱらりとめくったときの
表を記憶できる頭脳
あるのか~~~~?
昔手塚治虫先生が
本を読むとき
はらりとめくったページを覚えていると
おっしゃってた
究極の画面記憶か???
特殊能力ではある。
司法試験も受かると思う
多分KKは持ってない能力だと思う(令和コソコソ話)
男が出動するとき上着を
バサッと着る瞬間を
見せ場に使うときが多いなあ~~~
あれは背が高いイケメンだから良いのよねえ
最近、山本耕史さんは
「悪役が似合う男になった」
私の好きな言葉です