活動日誌・お知らせ
2022-07-19 16:17:00
淀江の話
6月末に「大山」に行った帰りに
淀江に寄りました
近くの琴浦の海岸線はお墓が続いていて凄いです
「花見潟墓地」と言います
江戸時代や
明治・大正・昭和の戦争で亡くなられた方のお墓とかも
あります
このように集められた箇所もあります
時代はごちゃごちゃでした
でも、実はここは
心霊スポットなんだそうでして
丑三つ時には行かない方が良いそうです
お昼で良かった・・・突然雷が鳴り響き
ゲリラ豪雨になりました。
「淀江」と言えば
「上淀廃寺跡」で有名です
そこも行きました
誰も居ませんでした・・・
綺麗に整備してあるのでもったいないです
彩色壁画が出てきたのですよね
石畳というか
丹念に石を並べて作られています
泊の馬の山古墳、橋津古墳群には沢山の古墳もあるので
海に近いこの辺りは力のある豪族が居たのであろうと思われます
2022-07-05 18:00:00
MBが一杯になっちゃってて
オーバーしててここに写真をUP出来ないくらいになってしまった
それで
写真のファイルを削除する方法を探してて
やっと見つけた!
無駄な写真を削除してやっと限界超えない程度に
出来たわ。
心せねば!
この二つがどうしてもUP出来なかったのです
2000円位のスタイラスペンを手に入れたので
細かい部分が欠けるようになりました
調子に乗るとまた限界超えちゃうね