活動日誌・お知らせ
2022-08-25 14:53:00
「まちゼミ」今年もやりますよ!
うちの店の新しいコピー機は
クリヤーフォルダーの印刷が出来ます
材質は
少し薄い
指定されたクリヤーフォルダーでしか出来ません
たとえばスマホで撮ったペットの写真を
クリヤーフォルダーに印刷しちゃうとか
自分が描いたタブレット画面のイラストを印刷しちゃうとか
出来ます。
ちょっと贅沢な自分の為の一枚を刷れたり出来ます
この工程を失敗しないように
紙に書いているアナログな私です(^_^)
2022-08-22 15:48:00
鎌倉殿の13人
毎週、凄い展開になっていき
先週から「ブラック義時」が誕生してしまった
源氏の血を引く子どもや孫を
厄介になったから
幽閉、暗殺、居ないモノとする、仏門に追いやる等
御家人同志の家の結婚は
敵対して別れたり引っ付いたりがある
でも奥さんと離婚してもその子どもは置いていくのね
一番受けたのは頼家が
どうして和田と仁田に「北条を討て」と命じたのか?
「バカ、場数を踏んでいるから」
可愛そうでした。仁田さん
ついに源実朝が誕生しました
この御方、政治に関心が無くて
和歌が大好きだったと学校では習いました
権限もなくお飾りならば
そうするしか無いではないか・・・・
そして為朝の孫の母親から生まれた公暁を洗脳したのが
比企の尼・・・おお、こわ!
2022-08-19 16:05:00
マイフライ食べました!
亀井堂「マイフライ」
いつも完売しているので
売り切れる前に
買いました
先日迷っているところを
目の前で
おばちゃんにむんずと全部籠の中に全部
入れられてしまったので・・・
「迷っては駄目だ!」と思い
買ってみました
高校生の時に食べていたのとは少し違っていたのです
高校の購買で売っていたのは
「餡とバターがパンに挟んであったのが揚げてありました」が
これは「漉し餡だけ」だったような?
ただロングセラーなので
見た目のすごさを超えて売れ続けているのが凄いデス
油っぽいと思われがちですが
餡と相性が良かったです
半分にして食べました
全部食べる勇気はありませんでした
2022-08-12 15:37:00
「神々の山嶺」アニメを見に行きました
鳥取市出身の
谷口ジロー氏の絵で描かれる
アニメですが
鳥取市は映画館が一つだけなので
8月11日に1日だけ鳥取市民会館で上映されました
エヴェレストの登頂に人生を賭ける男のお話
見終わって思ったことは
「私には登山無理!」
寒いし
怖いし
ひもじい・・・
アニメは素晴らしかったです
2022-08-05 16:01:00
ヒナ店長は行きだおれております
暑い日が続きます
ヒナ店長は出勤拒否が続いています
朝方姿を消しますので
店に連れて行けないです
家に帰るとやおら降りてきて
台所で行き倒れ
二階に上がったら廊下に行き倒れる
私も行き倒れたい!
にゃんともにゃんとも
暑うございますね
皆様
コロナウィルスがこの暑さを増幅しております
ご自愛下さいませ!