インフォメーション

2021-12-19 14:05:00

アマゾン、東京駅に「Echo Show」のポップアップショップ 帰省時の手土産にBEYOND THE DISTANCE

2021年12月14日 10時10分 公開
[サトウナナミITmedia]

 アマゾンジャパンが、スマートディスプレイ「Echo Show」専門のポップアップショップ「BEYOND THE DISTANCE」を12月26、27日の2日間限定で東京駅改札内のイベントスペースにて開催すると発表した。Echo Show2台をセットにした限定パッケージを数量限定で販売。帰省時の手土産需要を狙う。

アマゾンポップアップショップ イメージ(出所:プレスリリース)

 1台は遠く離れた家族の家に、もう1台を自宅に設置することで、遠方に住む家族とビデオ通話が楽しめる暮らしをサポートする。また、遠く離れた家族とのコミュニケーションをテーマとしたオリジナル動画「Amazon Echo | Beyond the Distance 距離は超えられる」を公開している。

アマゾン限定パッケージセット イメージ(出所:プレスリリース)

 Echo Showは、ベッドサイドやデスクなどに置いて手短にビデオ通話が可能。外出先からAlexaアプリで内蔵カメラにアクセスすることができ、部屋の様子も確認できる。

製造業のDX推進 ITと工場の“データの分断”をどう解決するか

 同ポップアップショップの営業時間は午前11時~午後8時。JR東京駅構内地下1階の改札内イベントスペース「SQUARE ZERO」内で開催する。Echo Show 5の2台セットは8980円、Echo Show 8のセットは1万4980円とした。また、帰省時の手土産として定番であるお菓子を購入するスペースも設ける。

アマゾンアマゾン左から「Echo Show 5」「Echo Show 8」(出所:プレスリリース)

2021-12-19 14:03:00

アングル:中国アリババ帝国に陰り、抖音とピンドゥオドゥオが猛攻

ロイター
中国蘇州にあるTモールのロジスティクスセンター
アリババ・グループは10年以上にわたり中国の電子商取引界で王者の座を誇ってきたが、最近は競合他社の猛攻に押され、その地位が揺らいでいる。写真は蘇州にあるTモールのロジスティクスセンター。2015年10月撮影(2021年 ロイター/Aly Song)

[北京 9日 ロイター] – アリババ・グループは10年以上にわたり中国の電子商取引界で王者の座を誇ってきたが、最近は競合他社の猛攻に押され、その地位が揺らいでいる。

同社は今週、電子商取引事業を中国と海外の2部門に再編すると発表した。

アリババは国内で有名ブランドが出店する「天猫(Tモール)」と、あらゆる種類の事業主が参加できる「淘宝網(タオバオ)」という2つの主要サイトで年間1兆ドル以上の注文をさばいている。

しかし、事業主から徴収する顧客管理収入(CMR)の伸びは急激に減速。7―9月期の伸びは3%と、前年同期の20%を大幅に下回った。CMRは通常、売上高全体の3分の1から半分を占める。

アリババは先月、全国的ネット通販イベント「独身の日」の販売総額(GMV)が今年は8.5%増と過去最低の伸びにとどまったとして、年間の売上高見通しを下方修正した。

アリババの減速は規制改革に加え、コロナ禍による景気減速で消費者が財布のひもを締めたことも一因となっている。

しかしライバル各社がアリババを出し抜いているのも事実だ。事業主やアナリストによると、北京字節跳動科技(バイトダンス)が運営する中国版TikTok(ティックトック)、「抖音(Douyin)」がライブ配信型販売でアリババをしのいでいる一方、米ナスダックに上場している電子商取引のピンドゥオドゥオは地方やディスカウント販売でアリババをリードしている。

アリババはロイターに対し、これまでも常に厳しい競争に直面してきたと説明。強力なライブ配信ツールである「タオバオ・ライブ」や、ディスカウント販売プラットフォームの「タオバオ・ディールズ」を事業主に提供していると説明した。

 

抖音の好調ぶり

関係筋によると、抖音は今年GMVを1兆元(1550億ドル)に伸ばす狙いだ。関係筋が示した昨年の実績見込みの6倍以上となる。

抖音はコメントを控えた。

音の1日のアクティブユーザーは6億人を超える。同社は2018年からプラットフォームへの出店を受け入れ始め、今年はブランドによる旗艦店の開設を簡易化した。

コンサルティング会社クエストモバイルによると、抖音は10月に各ユーザーのサイト滞在時間が平均1871分と、淘宝網の350分を大幅に上回った。事業主はこの点に魅力を感じている。

その上、アリババのライブ配信は著名インフルエンサー2人の配信に視聴が集中する傾向があるのに対し、抖音は幅広いライブ配信者が視聴者を獲得している。

北京在住の会計検査官、ゼン・ヤンさん(42歳)は「毎日仕事の後、抖音でネットサーフィンしていたら1時間かそこらはあっという間に経ってしまう。大勢のインフルエンサーがあらゆる物を売っている」と語った。

安さが強みのピンドゥオドゥオ

抖音の対極にあるのがピンドゥオドゥオだ。こちらは価格の安さに加え、ユーザーがメッセージプラットフォーム上で購入品を分け合って少しでも安く買えるようにするグループ購入モデルが人気を集め、地方在住者の間で普及している。

同社のGMVは昨年、66%も増えて1兆6700億元となった。ゴールドマン・サックスによると、今年第4・四半期の伸びはこれより低い20%となる見通しだが、それでも最近のアリババよりもずっと堅調だ。

地方における電子商取引は「人の商売」という側面が強く、アリババは主要な地元事業主やメーカーとの関係構築でピンドゥオドゥオに何年も遅れを取ったとアナリストは言う。

「既にピンドゥオドゥオを使って安値で買い物をしている消費者が新しいプラットフォームに切り替えるのは難しい。ピンドゥオドゥオに慣れている工場や地元の生鮮食品店にも同じことが言える」と上海のアナリストは語った。

規制も逆風

アリババには抖音やピンドゥオドゥオの他にも、しっかりとした競合他社が少なくとも8社は存在する。

しかもアリババは当局の締め付けにより、関心を示した事業主に独占出店を要請する方針を放棄せざるを得なくなった。

ワンシン・コンサルタンシー(上海)のルー・ジェンワン最高経営責任者(CEO)は「アリババがこの状況をひっくり返せるとは思わない。守備のための戦略を採用することしかできない」と述べた。

アングル:中国アリババ帝国に陰り、抖音とピンドゥオドゥオが猛攻 _小売・物流業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】 (diamond-rm.net)

 


2021-12-11 16:50:00

くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン

2021年12月09日 / 店舗レポート

     
関連キーワード:

くら寿司は12月9日、東京・原宿に「くら寿司 原宿店」(東京都渋谷区)をオープンした。SNSで情報を発信し、流行や消費の新たな担い手として期待される「Z世代」と呼ばれる若者を狙った店舗で、ターゲット層を引き付ける施策により、従来型の店舗と差別化を図った。

<くら寿司 原宿店>
1209kura1 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
原宿店は、東京の「浅草ROX店」(東京都台東区)、大阪の「道頓堀店」(大阪市)に次ぐ、3店目のグローバル旗艦店となる。店舗は、クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏が「日本の伝統文化とトウキョウ・ポップカルチャー」をデザインコンセプトにプロデュースした。店舗面積は、従来店舗と比べ2倍の約2314m2、客席数は1.2倍の245席を設けた。

<原宿店の店内>
1209kura2 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
「世界一映える寿司屋」を掲げ、店内には、Z世代を獲得するためのSNS映えするスポットを設置。また、「すしとスイーツの融合」をコンセプトに、クレープとすしを合わせたメニューを用意した。原宿店限定のスイーツも提供する。

「くら寿司が今後のお客さんとして期待するZ世代への訴求率が低く、その課題を解決し、彼らに知ってもらう旗艦店としてオープンした」。8日に開催された発表会で、田中信くら寿司副社長は、原宿店出店の狙いについて、こう説明した。

<カラフル提灯ウォール>
1209kura3 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
SNS映えスポットは、入り口に、くら寿司のロゴやメニューがプリントされ、さまざまな色に光る「カラフル提灯ウォール」を設置した。

<浮世絵装飾(左)と看板を掲げた柱>
1209kura4 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
また、浮世絵を印刷し大型パネル「浮世絵装飾」を壁面に展示。柱にもくら寿司の看板などを掲示しており、SNSに投稿する写真撮影スポットでの利用を見込む。

<スイーツ屋台>
1209kura5 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
一方、スイーツとすしの融合では、「スイーツ屋台」と呼ぶクレープを提供するコーナーを設置。屋台は、カラフルな看板で装飾しており、SNSのフォトスポットとしても期待する。

<自動クレープ焼き機>
1209kura6 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
スイーツ屋台では、大手回転ずしチェーンでは初という自動クレープ焼き機を導入した。クレープを顧客の目の前で焼き上げる。

<「sushiクレープ ツナサラダ」(左)と「sushiクレープ イベリコ豚カルビ」>
1209kura7 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
メニューは、すしとクレープを合わせた「寿司クレープ」で「sushiクレープ ツナサラダ」(税込380円)、「sushiクレープ イベリコ豚カルビ」(380円)をそろえた。

<「マンゴーWクリーム」(左)と「いちごWクリーム」>
1209kura8 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
スイーツのクレープでは、「マンゴーWクリーム」(税込380円)「いちごWクリーム」((380円)などをラインアップした。いずれも原宿店限定で販売する。

<原宿店で提供するすしの一例(左)と「特大切りオーガニックはまち」>
1209kura9 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
すしメニューは、一皿132円(税込)から提供。水産専門の子会社「KURAおさかなファーム」が開発したオーガニックフィッシュ認証を受けた「オーガニックはまち」を使った「特大切りオーガニックはまち」(220円)などもそろう。

原宿店では、客単価を1500円と見込む。一方で、Z世代が可処分所得が必ずしも多くはないことを踏まえ「132円の商品を味や品ぞろえを充実し、おいしいものを提供できるかを考えていく。商品の質と採算バランスのチャレンジをする」(田中副社長)という。

<「スタンド席」(左)と「屋外テラス席」(右)>
1209kura10 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
そのほか、原宿の街並みを見ながら食事ができるスタンド席や屋外テラス席を用意。若者の交流の場としての活用も想定する。

<くら寿司で初となる個室>
1209kura11 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン
さらに、感染症対策にもなる、初の個室も設けた。

原宿店は、くら寿司がZ世代が求めるニーズをすくい上げる店としての側面もある。田中副社長は「原宿店は、Z世代に向けた商品を実証する店になる。ここを通じて得た結果から、Z世代が何を好み、何が受けるのかを確かめていく」と話した。

<原宿店を発表するクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏(左)と田中信・くら寿司副社長>
1209kura0 - くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン

■くら寿司 原宿店
所在地:東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿4階
営業時間:11時~23時(ラストオーダー:22時30分)
TEL:03-6804-6105
駐車場:専用駐車場なし(YMスクウェア原宿の駐車場あり)
座席数:245席(ボックス:41席、カウンター:7席)

くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン | 流通ニュース (ryutsuu.biz)

 


2021-12-11 16:48:00

米スタバに初労組、人材難が後押し 全米へ波及焦点

 [有料会員限定]

 

think!多様な観点からニュースを考える
ロッシェル・カップさん他3名の投稿ロッシェル・カップ竹中治堅今村卓

 

初の労組結成が決まり、歓声を上げる米スターバックスの従業員ら(9日、ニューヨーク州バッファロー)=AP

【ニューヨーク=白岩ひおな】米大手コーヒーチェーンのスターバックスの従業員投票で9日、米国で1971年の創業以来初となる労働組合の結成が可決された。新型コロナウイルス禍の深刻な人手不足が後押しした形で、経営側は賃上げや労働条件の見直しなどの対応を迫られる。米国全体や他産業にも波及するかどうかが焦点となる。

「歴史的な勝利だ」。労組の組織化を目指す従業員らで構成する「スターバックス労働者連盟」は9日、ニューヨーク州バッファローにあるエルムウッド店での可決を歓迎する声明を発表した。

投票を管轄する全米労働関係委員会(NLRB)が結果を認定すれば、米国内の直営店で初めての組合結成が実現する。組合加入は雇用形態を問わず「パートナー」と呼ばれる従業員全員が対象となり、国際サービス従業員労働組合(SEIU)傘下のワーカーズ・ユナイテッドに加入する見込みだ。9日の記者会見には10代の学生らも参加し、待遇改善を訴えた。

米メディアによると、認定には約1週間かかる見通しだ。従業員投票をおこなった3店舗のうちキャンプロード店は12対8で否決されたが、組合側が異議申し立てをする方針だ。ジェネシーストリート店は有効性に疑いのある票を数え直すため、最終結果の確定に時間がかかる見込みだ。

スターバックスは現在、米国内に約9000店舗の直営店と約23万5000人の従業員を抱える。経営側は「会社と従業員の直接的な関係」(ケビン・ジョンソン最高経営責任者=CEO)が創業から50年の歴史を支えてきたと主張し、一貫して労組結成に否定的な姿勢を示していた。今回の投票をめぐっても、投票を店舗ごとではなく地域の全店舗で実施するよう求めるなど、労組の実現を阻む動きをみせていた。

コロナ禍で店員の労働負荷高く

従業員の間で労組結成への機運が高まったのは、主に新型コロナ禍で進んだ2つの変化に起因する。まず、巣ごもり消費が広がったことで配達やピックアップなどスマートフォンのアプリからの注文が急増し、店頭を支える従業員らの負担が増した。ある従業員は「ネット注文が集中したために商品の提供が40分も遅れ、一度に30杯以上のドリンクを廃棄せざるをえなくなったこともある」と嘆く。

さらに、経済の正常化が進む中で労働市場が逼迫し、需要増に見合った人員確保が間に合っていない。低賃金などが問題視されてきた飲食・サービス業の状況は厳しい。10月の雇用動態調査(JOLTS)では求人数と採用数の差が過去最高となり、宿泊・飲食の離職率は6%と全体平均を大きく上回った。コロナ禍が長期化し、感染リスクを恐れて復職を遅らせるケースも多い。必要な働き手を確保するには、賃金の引き上げなど待遇改善が欠かせない。

「会社側は一刻も早く交渉のテーブルにつき、サービス業の中で最高水準の契約を作るべきだ」。労組結成を勝ち取ったエルムウッド店の従業員、ミッシェル・アイゼンさんは開票後の記者会見でこう強調した。

民主党、労組強化を支持

労組を支持基盤に抱え、労組の強化を大統領選の公約の一つに掲げたバイデン大統領も活動を後押しする。米政府は4月にまとめたファクトシートで、米国では労組結成や団体交渉をめぐるハードルの高さから、労組の組織化率が1950年代の30%以上から2020年には10.8%まで落ち込んだと指摘した。

ネット通販最大手アマゾン・ドット・コムのアラバマ州の物流施設での従業員投票時には、バイデン氏は2月に公開した映像で従業員らの意思を尊重するよう促していた。4月に否決されたが、その後NLRBは投票のやり直しを勧告している。

民主党内の急進左派も影響力を高める。「組合との戦いに資金を注ぎ込むのをやめて、今すぐ公正な契約を交渉すべきだ」。サンダース上院議員は9日、ツイッターでエルムウッド店の可決を祝福しつつ、経営側にクギを刺した。

組織化の動きが全米に波及するかも焦点だ。ラトガース大学のレベッカ・ギバン准教授は「労働者が(労組結成の)道があること、成功しうることを知ったことで、多くの組織化活動が行われるだろう」と指摘する。

スターバックスではすでにバッファローの3店舗とアリゾナ州メサの1店舗が、労働委員会に従業員投票を申請している。従業員による会社への理解や貢献意欲も強い会社として知られてきた同社で労組結成の判断が下されたことで、米国の他産業や他企業に波及する可能性もある。

経営側にとっては、賃金や給与体系、福利厚生制度の見直しを労組から迫られることで、コスト高が収益を圧迫することも予想される。こうしたリスクを嫌気し、スターバックスの株価は9日の米株式市場で前日終値から約1%安で終えた。

米スタバに初労組、人材難が後押し 全米へ波及焦点: 日本経済新聞 (nikkei.com)

 


2021-12-11 16:40:00

外食業界をにぎわせた話題の新店3選、『そのだ』『Hotel's』ほか

LINEで送る
follow us in feedly

東京・五反田にオープンした『大衆食堂スタンド そのだ』

飲食店にとっては厳しい状況であるコロナ禍でも、外食業界を明るくするような話題の新店が続々とオープンしている。今回はこの秋冬にオープンした注目店を3店ピックアップ! その魅力を掘り下げていく。

【注目記事】地元客に愛され坪月商58万円を達成。西荻窪『サイコロ』が貫く“楽しむ”姿勢

『大衆食堂スタンド そのだ』 -大阪で大人気の大衆食堂が東京進出-

大阪で大人気の居酒屋『そのだ』が東京・五反田へ進出。9月11日にオープンしたばかりだが、早くも連日満席の繁盛店となっている。

『大衆食堂スタンド そのだ』の内観。短冊メニューが並ぶ

魅力は手頃な価格で味わえる個性的な料理たち。大衆食堂で出されるメニューをベースにしながら、『そのだ』らしい解釈を加えてアップデート。たとえば大衆食堂の定番メニューである「メンチカツ」(385円)も、特製のオーロラソースをたっぷりかけ、見た目も味もインパクトある仕上がりに。SNS映えするそのルックスは、集客メニューとしても一役買っている。

「メンチカツ」(385円)

また、名物サワー「バイス」(385円)も同店の“売り”の一つ。梅しそと焼酎を混ぜてシャーベット状にしたサワーで、シャリシャリとした食感が新鮮かつ、こちらもSNS映えを狙った可愛らしい見た目が楽しめる。昭和の大衆食堂を彷彿とさせる短冊メニューも見ものだ。

名物サワー「バイス」( 385円)

『Hotel's』 -『sio』鳥羽周作シェフが手掛ける新店-

先日発表された「ミシュランガイド東京2021」で2年連続の一つ星を獲得した『sio』。店を率いる鳥羽周作シェフは、最近はテレビ番組に出演するなどその活躍の場を広げているが、本業のレストラン事業も順調に拡大しているようだ。

『sio』鳥羽周作シェフ

10月1日に表参道でオープンした『Hotel's』は、鳥羽シェフが手掛ける新しいカタチのレストラン。架空のホテルレストランをコンセプトにしており、朝・昼・夜と異なるスペシャリテを提供する。

朝は高級アボカドを使った「スモーブロー」、昼は神戸牛を使った「ハンバーガー」、そして夜は全9品で構成される「ディナーコース」(14,300円)を提供し、スペシャリテとして薪火で焼いたステーキが供される。

高級アボカドを使った「スモーブロー」

高級レストランといえばディナーが主体、そしてランチは価格を抑えたコース料理を提供するのが一般的だが、『Hotel's』では朝・昼・夜と、それぞれが独立した魅力を発信する。鳥羽シェフらしいアプローチに、早くも多くのグルマンから注目を集めている。

『ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京』 -世界最高峰のステーキハウス-

この秋冬、最も注目を集めた店といえば『ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京』だろう。『ピーター・ルーガー・ステーキハウス』はニューヨークを代表する高級ステーキハウスで、世界中の美食家たちを虜にする超有名店だ。ここ数年で、海外のステーキハウスが続々と日本へ進出したが、その大トリとも言うべき存在がこのコロナ禍に、しかも200席を超える大箱でオープンするとあって業界内でも大きな話題を集めていた。

10月14日、東京・恵比寿にオープン

看板メニューはもちろん「Tボーンステーキ」。サーロインとフィレを同時に味わえるTボーンステーキは今やどのステーキハウスでも定番メニューとなっているが、アメリカで初めて提供したのが同店であるのは有名な話。900度の高熱ブロイラーで焼き上げ、300度に熱した皿で供される迫力の肉塊は、“世界最高峰”と呼ばれるだけの抜群の味わいが楽しめる。

同店の代名詞「Tボーンステーキ」

「食はエンターテイメントだ」と言わんばかりの劇場型の店構え、そして豪快な肉料理は、コロナ禍で苦境立たされている日本の外食業界を明るくしてくれるに違いない。

店内は吹き抜けになっている。席数は200を超える

さて、今回はこの秋冬にオープンした注目店を3店紹介した。気になる店舗があったらぜひ視察に訪れてみてはいかがだろう

外食業界をにぎわせた話題の新店3選、『そのだ』『Hotel's』ほか | Foodist Media by 飲食店.COM (inshokuten.com)

 


1 2 3 4 5