新着情報

ママのためのこころ湯~るり講座

伊豆の国市産後ケア事業❤
■対象者:伊豆の国市民で生後4ヵ月~1才未満の赤ちゃんとママ
■開催日程:1月20日10:00~14:10
■場所:伊豆長岡温泉ホテル八景園

参加希望者多数の場合は、抽選となります。

お申し込み締め切りました

オンラインセミナー☆スタート

産後ママのためのカラダとココロを整えて育児を楽しむ無料プレセミナー」

子育てをしながら楽しく過ごすために、「これをやればご機嫌になれる!子どもが可愛いと思える!」方法をぎゅーっと凝縮した講座です。

どなたでもご参加できます!

全講座に参加できなくても、1回だけのご参加も大歓迎です。

私が担当する「栄養のおはなし」は、「人生最初の1000の栄養」のおはなしです。

受精から2歳のお誕生日までの1000日間の栄養が、生涯の健康に影響します。

2歳を過ぎた方でも、今日からできることをお伝えいたします。

どの世代の方がご参加いただいても「聞いてよかった」と思っていただける内容の講座です!

ぜひお申込みください。

 

11/18()21:00~22:00

「おしゃべりカフェ」

ファシリテーター 心の研究家masakoさん

 

11/20()13:00~14:00

「栄養のおはなし」

栄養士 山下祐美

 

11/22()10:00~11:00

「コアチューニング教室」

コアチューニングインストラクター 隈部りさ

 

無料プレセミナーのお申し込みは↓

amanowa.com/pre-seminar

まほろばopen10周年記念ワークショップ

函南町の「まちの縁側まほろば」さんが今月10周年を迎えました。

この度、コラボ企画で記念ワークショップを開催いたします★

どなたでもご参加可能です。

ぜひご興味のある方は、ステキな「まほろば」さんへお越しください!

メニューは、2022年にスタジオで開催したミニセミナー「シリアルバー」の新バージョンです(^^)

「食」のセミナーを始めます!

お子様のからだの不調や、ご自身の不調

「食」で解決できるかも・・・

子育てに「食」の悩みはつきもの!

そして「食」の世界は日進月歩です。

様々な研究が日々進んでおり、食べ物によるからだへの影響が、ほんとうにたくさんあることがわかっています。

産前産後の不調や気分の落ち込み

子育て中の体調不良

赤ちゃんの離乳食、幼児食

成長期の成長痛や貧血

肥満や痩せすぎがなかなか改善しない

早起きできない、夜眠れない

やる気が出ない、すぐ疲れる

更年期が辛い・・・

などなどのお悩みを、お薬を使わずに毎日の食事を、ちょっとずつ変えていくことで改善できたらいいと思いませんか?

今年の私の講演会のテーマは「人生最初の1000日の栄養」です。

健康の3本柱、なぜバランスよく食べることが大事なのか、簡単に朝食をととのえるコツ、不調が起こる原因もしかしてこれかも⁉

そんなお話をじっくりしていきたいと思います。

セミナーのお知らせは、公式LINEで発信します。

ぜひ公式LINEに

ご登録ください!

 

ママのちょうどいいリフレッシュタイム

☆長泉町産前産後サポート事業☆
■対象者:長泉町民で生後2ヵ月~6ヶ月未満の赤ちゃんとママ
開催日程:10月28日(月)10:00~14:00
開催場所が、桃沢からベルフォーレに変更になりました!

お食事は「あのてまり」のカフェランチです♪

出張カフェ AFTer  like-Have  a  cuppa- が美味しいお飲み物を提供してくださいます♪

定員になりました!

現在キャンセル待ちで承ります。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る