商工会からのお知らせ
【販売方法変更のお知らせ】宮崎県プレミアム付食事券の窓口販売の開始について
6/22(月)~ ご予約なしで高千穂町商工会へ直接お越しいただき、ご購入いただけます。
既に事前予約にてご購入・ご予約いただいた方々、誠に申し訳ありません。何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
※なお、これまでに予約サイトまたはフリーダイヤルにてご予約いただいた分はすでに受付をしておりますので、新たにキャンセル・ご予約等いただく必要はありません。
取扱店一覧一覧はコチラからご確認ください ⇒ 取扱店一覧.pdf (0.36MB)
詳しくは、高千穂町商工会(電話 0982-72-2350)へお問い合わせください。
高千穂町内のテイクアウト・デリバリー対応店舗一覧【情報更新】
テイクアウト・デリバリー紹介のご案内6.16.pdf (1.1MB)
昨今のコロナウイルス感染症の影響から、町内の飲食店でも来店客数の減少がみられ、大きな打撃を受けています。
そこで、当商工会では、町内の飲食店応援企画といたしまして、テイクアウト・デリバリーサービスの提供店舗の情報を公開致します。
テイクアウトやデリバリーは外出を控えられている方でも利用しやすいメリットがあります。
ぜひご利用いただき、高千穂町の飲食店を応援していきましょう!
※テイクアウト・デリバリー対応店舗は、下記をご覧ください(情報は随時更新いたします)
【予約受付開始】宮崎県プレミアム付食事券の販売について
宮崎県では、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける飲食店を支援するため、「宮崎県プレミアム付食事券」を販売します。(プレミアム率30%)
■販売価格 1セット5,000円(額面6,500円の食事券)
■発売日 6/12(金)~
■販売場所 各商工会議所・商工会
■購入方法 インターネットまたは電話での予約販売
【販売予約サイト】https://select-type.com/rsv/?id=PKIwe-D6PRE&c_id=102868&w_flg=1
【電話での予約】 0120-191-325(9時~17時)
※購入した市町村内の取扱店で使用可能
取扱店等、詳細は下記のホームページをご覧下さい。
(飲食店向け)宮崎県「新しい生活様式」への営業形態移行支援補助金について
県では、飲食店が「新しい生活様式」への営業形態移行をするための支援として、感染拡大防止対策に必要な資機材の購入・導入費用を補助します。
補助額や補助対象となる飲食店、補助対象経費等は以下のとおりです。
■補助額
一営業所あたり上限5万円
■補助対象店
- 「新しい生活様式」に対応し、感染防止対策に取り組むことを宣言すること。
- 食品衛生法に基づく「飲食店営業許可」又は「喫茶店営業許可」を受けている営業店であること。
- 県内に事業所を有する事業者(本社が県外にある事業者は除く。)であること。
- 従業員の数が50人以下又は資本金・出資金が5,000万円以下の事業者であること。
■補助対象経費
感染防止対策に資する資機材の購入・導入費用(令和2年5月15日以降に購入・導入したものが対象となります)
■申請方法
以下の3点を申込窓口に郵送で提出してください。
・ 交付申請書.pdf (0.17MB)
・領収書の写し(原本不要)
・飲食店営業許可証または喫茶店営業許可証の写し
■申請期間
令和2年6月3日(水)~予算上限に達するまで
詳細は、下記の宮崎県ホームページをご覧ください。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/sangyoseisaku/shigoto/foodbusiness/ikoushien.html
「宮崎県プレミアム付食事券」取扱店募集について
宮崎県では、新型コロナウィルスの感染拡大による影響を受けた飲食店を支援するため、『宮崎県プレミアム付食事券』を発行します。
(販売価格:1セット5,000円、プレミアム率30%、発行部数10万セット)
販売に先立ち、食事券の取扱いを希望する飲食店を募集しています。
なお、応募できる飲食店は以下の参加要件に該当する場合に限りますので、事前に確認した上で応募してください。
応募は、専用の①ホームページ又は②FAXで受け付けています。
② 案内兼申込書.pdf (0.75MB)をプリントアウトし、FAX(0982-66-7175)をお送りください。
【参加要件】
1~4までの全てを満たすこと。
- 「新しい生活様式」に対応し、感染防止対策に取り組むことを宣言すること。
- 食品衛生法に基づく「飲食店営業許可」又は「喫茶店営業許可」を受けている飲食店であること。
- 県内に事業所を有する事業者(本社が県外にある事業者は除く。)であること。
- 従業員の数が50人以下又は資本金・出資金が5,000万円以下の事業者であること。
(留意事項:使用された食事券は宮崎銀行(予定)窓口に持参し、受付から約2週間で実行委員会より振り込みます。原則として5万円以上から換金を受け付けます。)
※事業の詳細は宮崎県ホームページをご確認ください。https://www.pref.miyazaki.lg.jp/sangyoseisaku/shigoto/foodbusiness/ikoushien.html