商工会からのお知らせ
高千穂トゥギャザーウォーク2024開催のお知らせ
4年ぶり第9回目となる高千穂トゥギャザーウォーク2024が令和7年2月23日(日)に開催されます。
たかちほトゥギャザーウォークは高千穂峡や向山地区をめぐる約12kmのウォーキングイベントです。
各中継地点での振る舞いや、ゴール時には抽選会など楽しめるイベントをご準備しております。
ぜひご家族やご友人と高千穂町の冬の景色を楽しんでみませんか?
【開催日】 令和7年2月23日(日)
【参加費】3000円/一人につき(当日支払)
【申込方法】チラシ裏面に必要事項を記入の上、高千穂町役場企画観光課宛て(FAX:0982-72-1234)まで
送付ください。
下記URLから直接お申し込みも可能です。
【問合せ先】高千穂トゥギャザーウォーク実行委員会事務局(高千穂町役場 企画観光課 0982-73-1212)
第3回高千穂まちゼミ 参加店募集について
得する街のゼミナール「まちゼミ」はお店の方が講師となり、プロならではの知識と情報などをお客様に伝えるミニ講座です。
地域の方々にお店の存在や特長を知っていただくともに、お店のファンづくりをすすめ個店と地域の活性化を行います。
参加を検討される方には説明に伺いますのでお気軽にお声掛けください。実施内容等についてもご相談ください。
〇対象 高千穂町内の店舗
〇期間 2025年2月21日~3月20日(予定)
〇参加費 商工会員または加入予定者 無料
非会員の方 3,000円
※詳しい内容は、開催要項をご確認ください。
〇申込締切 申込書をFAXまたはメールにてお送りください。12月27日締切
FAX:0982-72-4873 MAIL:takachiho@miya-shoko.or.jp
※ご不明な点は、電話またはメールにてお問い合わせください。(担当・柏田)
参加申込書.pdf (0.32MB)
第3回高千穂まちゼミ開催要項.pdf (0.29MB)
令和6年度後期分の商工会商品券の販売について。
11,000円分の商品券を1万円で購入できる高千穂町商工会商品券を12月3日(火)より販売します。
後期販売分についても各地区商品券販売店・商工会での販売となります。詳細については下記記載の通りです。
・販売店舗
<三田井・押方・向山地区> うさぎや・かなや・宝屋商店・ほまれ酒店・Yショップ興梠酒店
<岩戸・上岩戸地区> さかえや商店・豊前屋呉服店・矢野商店
<上野・下野地区> Yショップこてがわ・Yショップくもいと
<田原・河内・五ヶ所地区> 徳丸商店・やまとや
・販売期間
12月3日(火)~12月17日(火)
・販売時間
各商店の営業時間中
※期間後の販売対応については、防災無線及び商工会ホームページにお知らせします。
商工会商品券チラシ_2024.11.13.pdf (5.76MB)
高千穂保健所より健康づくり指導者研修会開催のお知らせ。
高千穂保健所からのお知らせです。
働く世代の健康づくり対策として「健康経営」の普及啓発を行うことで従業員の健康づくり対策を推進するため、下記のとおり研修会を開催いたします。
日時:令和6年12月23日(月) 午後1時30分~午後3時15分迄
場所:延岡保健所 2階講堂(延岡市小貫長1ー2840)
内容:行政説明「健康宮崎行動計画21(第3次)について」
延岡保健所兼高千穂保健所 健康づくり課
講演1「健康経営の取組について(仮)
講師 吉玉製鍍株式会社
講演2「健康経営について(仮)」
講師 アクサ生命保険株式会社
対象:延岡・西臼杵地域の事業者責任者・健康管理担当者、県北部地域・職域連携推進協議会、県北部地域・職域連携推進協議会保険部員委員、行政関係者等
定員:30名
参加費:無料
申込方法:申込書をFAXもしくはメールにて提出
申込書は商工会窓口にも置いてありますのでご希望の方はお気軽にお越しください。