商工会からのお知らせ
宮崎県プレミアム付食事券の使用期限延長のお知らせ
宮崎県プレミアム付食事券の使用期限は下記のとおり延長されることになりました。
■使用期限 変更前 8月31日まで → 変更後 10月31日まで
※使用期限の延長に伴い、事業者の換金期限も11月30日まで延長されます。
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/sangyoseisaku/shigoto/foodbusiness/ikoushien.html
商工会商品券の窓口販売開始について
令和2年度 商工会商品券(プレミアム率30%)の販売については、
本日より高千穂町商工会の窓口で販売しております。(※まだ購入されていない世帯が対象となります。)
また、お仕事等で日中購入できない方のために、下記の日程で特別販売をいたします。
【期間】7/27(月)~7/29(水)の3日間
【時間】3日間とも19:00まで
■通常販売時間は平日9時~17時まで。
■一世帯当たり4セット(4万円)までのご購入となります。
■ご来館の際は、身分証明書(運転免許証・健康保険証など)及び申込券をご持参ください。(申込券は窓口にも設置しております。)
申込券.pdf (0.12MB)
中小企業等回復支援補助金のご案内
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業や小規模事業者(個人事業者含む)の販路拡大や新製品開発など、業績回復・拡大に向けた取組を支援するため地域中小企業等回復支援補助金の募集が7月13日より開始されます。
■対象者 県内に事業所を置く中小企業者又は小規模事業者等
■補助率 3分の2以内
■補助限度 100万円(販路回復・拡大に係る事業は50万円)
■受付締切 令和2年7月27日(月)<必着> 宮崎県産業振興機構に必ず郵送で送付してください。
■詳しい内容及び申請書等のダウンロードは、宮崎県産業振興機構ホームページをご確認ください。
回復補助金チラシ.pdf (0.27MB)
募集要領.pdf (0.52MB)
令和2年度職員採用試験のご案内(宮崎県商工会連合会)
宮崎県商工会連合会(県内の商工会を含む)では、令和3年4月採用予定の
経営指導員及び経営指導員研修生を募集いたします。
○採用職種及び採用人員
経営指導員及び経営指導員研修生 2名程度
○試験日時
1次試験 令和2年 9月14日(月)
2次試験 令和2年10月20日(火)
いずれもKITENビル8階にて実施予定。
○受験申込受付期限
令和2年8月28日(金)必着
○その他
詳細は、宮崎県商工会連合会ホームページよりご確認ください。https://r.goope.jp/srp-45/info/3372484
職員募集チラシ.pdf (3.88MB)
商工会商品券販売のご案内
高千穂町商工会では、新型コロナウイルス感染症の影響により冷え込んだ地域消費の拡大と商工業の活性化を図ることを目的に、町・県の補助を受けた商品券を販売します。※今回は、お住いの地区ごとに販売日・場所が異なりますのでご注意ください。
■販売額
1セット・商品券13,000円分(1,000円券×13枚)を10,000円で販売します。(プレミアム率30%)
■購入上限…1世帯あたり4セット(販売価格4万円)まで。
<商品券の販売場所・日時> 対象住民
7月15日(水) 町役場田原出張所 <田原・河内・五ヶ所>
7月16日(木) 町役場上野出張所 <上野・下野>
7月17日(金) 町役場天岩戸出張所 <岩戸・上岩戸>
7月20日(月) 町自然休養村管理センター<三田井・押方・向山>
7月21日(火) 町自然休養村管理センター<全地区(未購入世帯)>
■販売時間:10時~16時(完売次第終了)
■売り切れない場合は22日以降に商工会にて販売いたします。
<注意事項>
■来場の際は身分証明書(免許証や保険証)をご持参のうえ、当日申込券をご記入ください。
■使用期限:令和2年12月31日まで
■その他注意事項はチラシをご確認ください。
※チラシは7月7日に新聞折込にて配布するほか、商工会及び役場にも7日以降に設置予定です。
2020.7 商品券チラシ.pdf (3.58MB)