鳴門市大麻町 おさんぽガイド
「鳴門西バス停」からの徒歩ルート
便利な徒歩ルートをご紹介します!

高松自動車道の「鳴門西パーキングエリア」で高速バスを下車すれば、徒歩約14分で「ドイツ館」へ行けます。
大阪・神戸方面行きの高速バスを降りたら【鳴門西PA上り線】
①高速バスを降りたら、バス時刻表の左側の道を進みます。
②「一般退出口」と書かれたゲートを開けて外へ出ます。
③ゲートを出たら、右手の上り坂を登ります。
④高速道路を右手に見下ろしながら、まっすぐ進みます。
⑤途中で分岐があっても、ひたすらまっすぐ!ドイツ館方面へと進みます。
⑥のどかな風景を見ながら、階段を下ります。
⑦階段を下りると、左手方向へ進みます。三角屋根(賀川豊彦記念館)の向こう側にドイツ館があります。
目的地「ドイツ館」はこんな建物です。
池田・高松方面行きの高速バスを降りた場合【鳴門西PA下り線】
①池田・高松方面の鳴門西バス停。
②バスの進行方向とは逆の方向へ進みます。
③トイレ前を通過します。
④丘を登ると出口がありますが、ここからは出ません。丘を左手方向へ曲がり、ゆるい坂道を下ります。
⑤丘を下ると右手に「一般道出口」があります。このゲートから外へ出て、階段を上がります。
⑥階段を上がって橋を渡ります。
⑦橋を渡ったら右へ曲がります。ここからは上り線からの⑥⑦ルートと同じです。
「ドイツ館」まで行けば、一番札所霊山寺や大麻比古神社もすぐそこ。ゆっくりと大麻町巡りを楽しんでくださいね。