鳴門市大麻町 おさんぽガイド

大麻山登山へ行こう
大麻山登山コースにチャレンジ!
cou04-11.jpg

 

◆出発点は大麻比古神社

阿波国一ノ宮の大麻比古神社の後ろには、なだらかな稜線が美しい大麻山があります。鳴門市の最高峰・大麻山を登山できるってご存知でしたか?この山頂には、大麻比古神社の奥宮峯神社がまつられています。昔から参道が整えられていて、今は、お参りの人はもちろん、登山やウォーキング好きの皆さんがたくさん訪れています。

「大麻山」。高さを調べてみますと、大麻山は538m。例えば、徳島県の剣山は1955m、徳島市の眉山は280m。538mの登山って、どんな感じなのでしょう?「初心者でもカンタンに登れるのか?」さっそく取材班が試してみました。

cou04-01.jpg 大麻比古神社駐車場

自動車で行く場合は、大麻比古神社の駐車場に駐めます。この登山イコール、奥宮峯神社への参拝ですので、遠慮なく神社の駐車場に駐めさせていただきましょう。ここには、トイレや自動販売機もありますから、山登り前の集合場所には打ってつけです。

cou04-02.jpg 大麻比古神社 神田

まずは、大麻比古神社にお参りしましょう。お参りが済んだら、神社本宮に向かって右側の木々が生い茂る道を進みます。道路に出たら左に曲がって通りを進みます。 少し行くと「大麻比古神社 神田」と刻まれた石碑と神田が見えてきます。神さまにおまつりするお米を作る神田ですね。

 

◆鳥居をくぐって登山スタート

cou04-03.jpg 弥山神社

さて、神田を右手に見ながら、さらに山の方へ進むと、「弥山神社」とかかれた鳥居がみえてきます。この鳥居が登山口です。 昔から地元の人たちは「弥山(みせん)さん」と呼んでいたので、「弥山神社」となっているそうです。

cou04-04.jpg 登山道

さて、鳥居をくぐり、登り始めます。大麻山は、2348段の石段が続く、全長約2キロの登山道です。急な坂道だらけなので、階段にするしかなかった…という感じでしょうか。取材班の初心者は、登り初めてすぐに、息が上がり始めました。階段はきびしいです。地元の人でしょうか?トレーニング姿の人がすばらしいスピードで軽やかに抜いていきます。

cou04-05.jpg ベンチ

cou04-06.jpg 見晴台

登山道沿いには番号が振られたベンチがあちこちにありますので、自然林を眺めながら休憩しましょう。 休憩スポットの中でもイチオシは、228mの見晴台です。板東から徳島市や吉野川の眺めを楽しめます。

◆山頂の奥宮峯神社へ

cou04-07.jpg 「参道」と「真名井の水」の分岐

cou04-08.jpg 真名井の水

さらに登っていくと、「参道」と「真名井の水」の分岐があります。 時間がある場合は「真名井の水」にもぜひ立ち寄りたいところ。「真名井の水」は小さな社の中で清水が湧いています。

cou04-09.jpg 奥宮峯神社

cou04-10.jpg 大麻山最高点538m

「真名井の水」からもうひとがんばりすると、鳥居と狛犬が見えてきます。頂上の奥宮峯神社です。この神社の後ろに、大麻山最高点538mがあります。

 

◆大麻山登山を終えて

さて、「初心者でもカンタンに登れるのか?」の答えですが、「初心者でも頑張れば登れる」という感じでしょうか。 登山口を出発して、山頂まで約1時間20分。帰りは約1時間でした。 階段が多いので、足腰に負担がかかります。しっかりした登山用の靴で登ることをおすすめします。

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる