2021-10-21 08:49:00

1 事業目的

 社会経済のデジタル化が進む中,県内中小企業の競争力の向上等を図るため,県内中小企業が取り組むDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に向けたITツールの導入や社内デジタル人材の育成等を支援します。

 DX(デジタルトランスフォーメーション)とは・・・

「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し,データとデジタル技術を活用して,顧客や社会のニーズを基に,製品やサービス,ビジネスモデルを変革するとともに,業務そのものや,組織,プロセス,企業文化・風土を変革し,競争上の優位性を確立すること。」(経済産業省:DX推進ガイドライン)

2 補助対象者

 県内に事業所を有する中小企業

 

3 補助上・下限額及び補助率

 補助上限額:250万円補助下限額:50万円

 補助率:対象経費の3分の2以内

 

4 補助対象事業

 データとデジタル技術を活用して,顧客や社会のニーズを基に,製品やサービス,ビジネスモデルを変革するとともに,業務そのものや,組織,プロセス,企業文化・風土を変革し,競争上の優位性を目指すための取組(DXの推進)。

 

【事例】

社内全体のデジタル化に向けて事務作業を自動化するためのRPAツールの導入

販売データを基にしたマーケティングを実施するための顧客管理システムの導入

新しいビジネス展開に必要なデータサイエンティストを社内で育成するためのオンライン講座の受講

DXの必要性や知識を共有し社内で実践するために,外部コンサルタントを招いた社内向けの研修を実施

 

5 補助対象経費

DXの推進に向けて行うITツールの導入や社内デジタル人材の育成等に係る経費

(ソフトウェア購入費,機器購入費,人材育成費,コンサルティング費等)

 

6 補助事業の主な要件

県内ITベンダー又は認定経営革新等支援機関と共同で事業計画書を作成する者であること。

 

7 募集期間

令和3年10月25日(月曜日)~令和3年11月15日(月曜日)※当日消印有効

 

8 主な審査項目

(1)DXの実現に向けたビジョン

(2)DXの推進体制

(3)現状,経営課題,事業の目的・必要性

(4)実現可能性・スケジュール

(5)事業実施による効果

(6)収支計画の妥当性

 

【応募先・お問合せ先】

かごしま中小企業DX推進事業事務局

〒892-8799鹿児島東郵便局留準備中

電話番号:099-248-8565

※電話番号及び専用ホームページは10月25日(月曜日)に開設します。

 

詳細は県のHPを参照してください。

2021-10-18 15:14:00

0001.jpg

県庁広報課より「知事とのふれあい対話(南薩地域)の開催」の案内がございました。

参加ご希望の方はチラシをご参照の上お申し込みください。

pdf 知事とのふれあい対話申込用紙(チラシ).pdf (0.19MB)

2021-10-07 12:32:00
南九州市ケモンにカモン!(お買い物キャンペーン)

南九州市商工会では,南九州市内のお買い物キャンペーンをはじめます。

日用品は,もちもん,行楽に,グルメに,観光に南九州市へお越しください!!

1    応募方法

    南九州市内のお店(どこでも可)で合計1万円以上(税込)の買物をします。(宿泊,美容,施設入場料などサービスの支払いもOK

    令和3年10月9日以降の合計1万円以上の領収書など金額のわかる書類(原本)を,裏面にのり付けします。(複数枚可)

※領収書は返却いたしません。利用される書類は添付しないでください。

   応募用紙を最寄りの南九州市商工会,南九州市役所窓口へ持参投函,若しくは下記住所へ郵送します。

締切は1228(消印有効)です。

    ひとり何回でも応募できます。応募用紙は南九州市商工会本所・各支所および南九州市役所各庁舎の窓口で受け取るか,又は,それぞれのホームページからダウンロードできます。

(応募用紙に1枚2万円以上分を添付しても1口の応募となります。)

    pdf カモンにケモン申込書.pdf (0.13MB)

2 商品内容

   厳正な抽選により,1,000名の方に素敵な商品を差し上げます。お届け先が南九州市内の方は5,000円分の共通商品券(3町共通スタンプ会・ポイントカード会商品券),南九州市外の方は5,000円相当の特産品との選択となります。

   当選者の発表は,1月末までに発送をもって代えさせて頂きます。

 

3 郵送の場合の応募用紙送付先

897-0215

南九州市川辺町平山6,978番地 南九州市商工会 川辺本所 行

 

 

 

 

 

 

2021-10-04 09:33:00

1協力金の対象

次の全ての要件を満たす方となります。

(1)県内に時短要請する施設を所有又は賃貸等により所有しているものとする。

ただし,政治団体,宗教上の組織若しくは団体,その他知事が適当でないと判断するものを除く。

(2)要請前は20時以降も営業していた施設で,県の時短要請(期間:令和3年9月13日(月曜日)0時から9月30日(木曜日)24時までの全ての期間)に応じて,以下の時短要請にご協力いただいていること。

営業時間は,5時から20時までの間とする。

酒類の提供は,9月13日から9月23日までは11時から19時までの間,9月24日から9月30日までは営業時間の範囲内とする。

 (3)時短要請の時点(令和3年9月9日)で,対象区域において営業継続中(営業実態あり)であり,食品衛生法(昭和22年法律第233号)の規定により飲食店営業又は喫茶店営業の許可を受けた者が営業に使用する施設であること。

2協力金の金額

今回の協力金は,店舗の事業規模に応じて,額が決まります。

【中小企業】

売上高に応じて1店舗当たり「45万円から135万円」

1日当たりの協力金額(2.5万円~7.5万円)×要請期間(18日間)

【大企業】(中小企業においても,この方式を選択可)(売上高減少額方式)

1店舗当たり「上限360万円」

1日当たりの協力金額((1)売上高減少額/日×0.4)×要請期間(18日間)

ただし,(1)の上限は「20万円/日」又は,「前年度または前々年度の1日当たりの売上高×0.3」のいずれか低い方

3申請受付

(1)申請期間令和3年10月1日(金曜日)から同年11月22日(月曜日)まで(※当日消印有効)

(2)申請窓口〒892-8799鹿児島東郵便局留     鹿児島県時短要請協力金給付事業事務局行

(※時短要請協力金申請書類在中と大きくご記入ください。)

(3)申請方法「申請窓口」まで申請書類を簡易書留,レターパックで郵送(※事業者毎に申請)

(4)申請書類

申請要領をお読みいただき,記載例を参照の上,申請書類を提出してください。

 

pdf 01 ★【9/13~9/30時短要請(飲食店)】協力金申請要領.pdf (1.49MB)

pdf 03 ★【9/13~9/30時短要請(飲食店)】協力金申請書(個人事業者記載例).pdf (0.4MB)

pdf 04 ★【9/13~9/30時短要請(飲食店)】協力金申請書(法人記載例).pdf (0.45MB)

pdf 02 ★【9/13~9/30時短要請(飲食店)】協力金申請様式措置区域用.pdf (0.73MB)

以下のエクセルシートには計算式が入っております。

鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金申請書(様式2別紙1-1)(EXCEL:42KB)

鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金申請書(様式2別紙1-2)(EXCEL:51KB)

(☆申請書別紙:売上高減少額方式を選択した方が用いる様式/別紙2ー1,別紙2ー2のいずれかを必ず提出してください)

鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金申請書(様式2別紙2-1)(EXCEL:39KB)

 鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金申請書(様式2別紙2-2)(EXCEL:49KB)

 

 

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる