王寺町商工会

商工会は地域発展のパートナーとして、地域社会に貢献します!事業を営む皆さまを応援します!!
 0745-72-5105
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2022 / 05 / 18  08:50

「BtoB」から「BtoC」へ 自社ブランド化を目指す事業者さまへのサポート支援のご案内(県商工会連合会 ならスタイル創出事業)

 

商工会では、長引くコロナ禍や原材料高騰、社会情勢の不安等の影響によって思うように利益が取れない製造業者の内、今後、自社ブランドによる直接一般消費者への販売(BtoC)に対して意欲のある事業者さまの長期的なサポート支援を行っています。(県商工会連合会 ならスタイル創出事業)

ついては、本年度、本事業のサポート支援を希望される製造業等事業者さまを募集いたしますので、支援をご希望の事業者様におかれましては、下記の申込フォームより令和4年5月30日(月)までにお申込ください

【申込フォーム】

https://docs.google.com/forms/d/1EyBRxrNErK2RkQeI4mkiXTe-Pod2SIV_TQUjlw5utM8/edit

 

 

【ならスタイル創出事業 サポート支援概要】

申込資格

商工会会員事業者の内、今後のBtoCを目指す製造業事業者等

 

費  用 無料

 

支援概要 

①各種専門家等による個別相談支援の実施

②アドバイザーによる商品開発や販路開拓についてのマーケティング講座の実施

③奈良公園バスターミナルイベント会場における展示会の出展(令和5年2月予定)

※下記の画像は昨年度の実施分です。

 

その他  

今回のお申込で、③の展示会に必ずご出展いただけるわけではありません。個別支援等を通して改めてご出展の有無を確認させていただきます。

 

ならスタイル.jpg

2022 / 05 / 17  09:16

中小企業向け「賃上げ促進税制」の利用ガイドブック等について

賃上げチラシ.jpg

 

以前ご案内させていただきました令和4年度税制改正において拡充された中小企業向け「賃上げ促進税制」の制度について、下記のとおり「中小企業向け賃上げ促進税制ご利用ガイドブック」等が公表されましたので、ご連絡いたします。

 

・ご利用ガイドブック

https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai/chinnagesokushin04gudebook.pdf

 

・よくあるご質問Q&A

https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai/chinnagesokushin04qa.pdf

 

本制度のその他関連情報については、中小企業庁HPをご参照ください。

https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai.html

 

 

※中小企業向け「賃上げ促進税制」は、青色申告書を提出している中小企業者等が、一定の要件を満たした上で、前年度より給与等の支給額を増加させた場合、その増加額の一部を法人税(個人事業主は所得税)から税額控除できる制度です。

賃上げチラシ2.jpg

2022 / 05 / 16  13:09

【奈良働き方改革推進支援センター】 働き方改革支援のご案内 (令和5年3月末まで)

働き方改革チラシ.jpg働き方改革専門家派遣.jpg

奈良働き方改革推進支援センターでは、

別紙チラシのとおり中小企業・小規模事業者の働き方改革への取組を支援します。

 長時間労働の是正、就業規則の見直し、パワハラ対策、助成金の活用、テレワーク対応など、

   働き方改革に関連する労務管理上の課題について、窓口での対面や電話・メールでの無料相談を行っています。

   また、社会保険労務士・中小企業診断士などの専門家が会社までお伺いする訪問相談や

   研修会・講習会への講師派遣も行っていますので、お気軽にご利用ください。

 

   詳しくは、「働き方改革」センター特設サイトへ

https://www.nara-sr.com 

2022 / 05 / 13  08:32

【日本政策金融公庫】コロナ関連融資制度 申込期限延長のご案内(令和4年9月末まで)

 

未だ影響が長引くコロナ禍の影響による売上減のため資金繰りに不安を抱える事業者の方へ、日本政策金融公庫の融資制度をご活用ください。

 

以前より実施されている「新型コロナウイルス感染症特別貸付」をはじめとするコロナ対策融資制度の申込期限が令和4年9月末までに再延長されております。また、要件を満たせば最長3年間実質無利子となる「特別利子補給制度」も引き続き実施されおります。

 

特貸.jpg利子補給.jpg

 

融資制度の概要・ご相談・お申込等については日本政策金融公庫HPをご参照ください。

https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/covid_19.html

※オンラインでご相談・お申込ができる「日本公庫 ダイレクト」もご活用ください。

https://r.goope.jp/srb-29-27/info/4532352

 

なお、商工会会員事業者の皆様におかれましては、要件に該当すればご利用できる「コロナ対応 小規模事業者経営改善資金(マル経融資)」(下記参照)のご相談も随時受け付けておりますので、お気軽に商工会までご相談ください。

マル経.jpg

2022 / 05 / 06  15:23

事業復活支援金の申請期限について

IMG_5586.jpg

事業復活支援金の申請期限は令和4年5月31日(木)までとなっておりますので、ご申請をお考え場合はお早めにご申請ください。

なお、申請には登録確認機関による事前確認が必要となっております。

当会における事前確認の実施(会員事業者のみ)については、令和4年5月26日(木)までとさせていただきますのでご了承ください。

 

事業復活支援金の申請方法、事前確認等については下記をご参照ください。

 

・事業復活支援金専用HP

https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

 

・申請の流れについて(王寺町商工会会員のみ)

 https://r.goope.jp/srb-29-27/info/4364483

 

 

 

1 2 3 4
2025.01.16 Thursday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる