蟹江町商工会

地域に夢と希望を!
 0567-95-1809
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2022 / 07 / 22  16:41

「いまから備えておこう!インボイス制度のポイント」セミナーのご案内

「いまから備えておこう!インボイス制度のポイント」セミナーのご案内

【日時】令和4年8月23日(火) 19:00~21:00

【会場】蟹江町産業文化会館 2階 多目的教室

【講師】公認会計士 海生裕明(かいおひろあき)氏

【内容】

  1. 消費税軽減税率制度のおさらい
  2. インボイス制度の概要につきまして
  3. インボイス制度の導入後の注意点
  4. インボイス制度が導入までにやっておきたいこと
  5. まとめ

   ※最新情報を取り入れるため内容が変更になる場合がございます。

 

023年10月より適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入される予定です。

「インボイス方式導入」に向けては、免税事業者を含めたすべての事業者が、対応・対策をしなければなりません。この制度のもとで仕入れ税額控除を行うためには、「適格請求書発行事業者」が交付する「適格請求書」等の保存が要件となります。

特に、売上高1千万円以下の消費税の免税事業者や、免税事業者に仕入れや経費の支払いをしている企業は、いまから徐々に準備を始める必要があります。事前登録の必要性や、現在からの手続きの違い、免税事業者との取引など知っておかないと困ることがたくさんあります。

101日より事業者登録が始まりましたので、2023 年に備えて実際に何をすべきなのか、正確な知識を得るために、是非この機会にご参加ください。

 

pdf インボイスセミナー 海生裕明氏.pdf (0.75MB)

 

2022 / 06 / 30  15:27

令和4年度「プレミアム付商品券発行事業」参加店舗を募集いたします!

蟹江町商工会では、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、厳しい状況下にある中小企業への支援策として、また大きく落ち込んだ消費の回復を図るため、昨新型コロナウイルス感染症の影響に加え、諸物価高騰により落ち込みが続く町内の消費を喚起するとともに、厳しい経営状況にある事業者支援及び住民の生活支援に資するため、プレミアム商品券発行事業を行います。

多くの店舗にご参加いただくことが消費者の満足度の向上につながりますので、ぜひ参加いただき、販売促進にお役立てください。

pdf 令和4年度プレミアム付商品券事業『参加店登録のご案内』.pdf (0.44MB)

2022 / 06 / 17  11:48

【あいスタ認証事務局】認証店向け支援事業のお知らせ

【あいスタ認証事務局】認証店向け支援事業のお知らせ

あいスタ認証店向けに新たな支援事業が始まりますので、以下の通りお知らせします。

 

令和4年度外食産業事業継続緊急支援事業のうち「業態転換等支援事業公募(第1次)」のご案内

 

【事業概要】

第三者認証を取得した(申請中を含む)飲食店様向けの補助金事業として、コロナ禍で悪化した業績の回復や、コロナ禍においても事業継続できるような、業態転換等(新メニュー開発、感染防止策の強化を前提とした提供方法の見直し、テイクアウト・デリバリー等)の取組への支援を行います。

 

【公募期間】

615日(水)~81日(月)

 

【案内パンフレットURL

https://jmac-foods.com/app/wp-content/uploads/2022/06/22050258_2nd.pdf

 

【本事業に関しての問い合わせ先】

株式会社日本能率協会コンサルティングR4 外食業態転換事業 事務局

電話番号:0570-067766 (615日から開設します)平日および土曜日 9:0017:00

 

【お問い合わせ先】

あいスタ認証コールセンター

電話番号:052-977-3655

受付時間:10:0017:00まで(土日祝日含む)

2022 / 06 / 16  08:32

「小規模企業のみなさまに」リーフレット

「小規模企業のみなさまに」リーフレット
 国、県の小規模企業施策をより多くの企業の方々にご理解いただくため、「小規模企業のみなさまに」を作成しました。新型コロナウイルスに関連した支援についても掲載しましたのでご活用ください。

小規模企業のみなさまに

小規模企業のみなさまに [PDFファイル/1.24MB]

  小規模企業のみなさまに(リーフレット)

2022 / 06 / 13  13:11

《名古屋国税局からのお知らせ》消費税のインボイス制度について(第2弾)

令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が始まります。

本制度においては、買手として消費税の仕入税額控除を受けるために、原則として取引先事業者から交付を受けた「適格請求書(インボイス)」等の保存が必要であるとともに、売手として「適格請求書(インボイス)」等を交付するためには、「適格請求書発行事業者」の登録申請が必要となります。

現在、名古屋国税局インボイス登録センターにおいて登録申請を受け付けており、当該申請書の提出期限が令和5年3月までとなっておりますが、事業者の皆様が余裕をもって事前の準備ができるよう早期の登録申請をお勧めしております。

なお、インボイス制度への対応については、別添のインボイス制度に関する新たなリーフレットを参考にしていただくとともに、各税務署で行うインボイス制度説明会の日程を取りまとめましたので、制度について直接説明をお聴きになりたい方は、各税務署等に事前予約の上、是非説明会にご参加ください。

 

【リーフレット等】

pdf 1 「インボイス制度への事前準備の基本事項チェックシート」(両面2枚).pdf (0.86MB)

消費税免税事業者である方を含め、事業内容等に応じて、登録の要否など、インボイス制度にどのように対応するかご検討いただくためのシートとなります!

pdf 2 「その相談、チャットボットを利用してみませんか?」(両面1枚).pdf (0.8MB)

チャットボットはAI(人工知能)が自動で回答するウェブサービスであり、インボイス制度の一般的な相談について、24時間利用可能となっております

pdf 3 「請求書やレシートに『屋号』を記載している個人事業者の皆さまへ」(片面1枚).pdf (0.48MB)

登録申請書とは別に「適格請求書発行事業者の公表(変更)事項の申出書を提出することで、公表サイトに屋号を公表することができます

pdf 4 「インボイス制度説明会等 開催日程一覧表」.pdf (0.07MB)

7月以降、各税務署でインボイス制度説明会を開催します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.05.19 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる