蟹江町商工会

地域に夢と希望を!
 0567-95-1809
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2021 / 12 / 23  10:00

ワクチン・検査パッケージ制度を適用する飲食店等の登録受付を開始します

 愛知県では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止しながら、日常生活や社会経済活動を継続できるよう、ワクチン・検査パッケージ制度(※)の適用により、行動制限の緩和を行います。
 この度、同制度を適用し、感染拡大時に課される利用人数等の制限の緩和を受けようとする飲食店等について、登録の受付を開始しますので、お知らせします。

※ワクチン・検査パッケージ制度
 ワクチン・検査パッケージ制度は、飲食店やイベント主催者等の事業者が、入店者・入場者等の利用者のワクチン接種歴又は検査結果の陰性のいずれかを確認することにより、感染リスクを低減させ、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等において課される行動制限を緩和するものです。

1 対象事業者

(1)あいスタ認証店※
※ 新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいることを県が認証する第三者認証制度「ニューあいちスタンダード」認証店
(2)カラオケ店(食品衛生法の営業許可を受けていないもの)

2 登録申請

対象

登録申請の受付

あいスタ認証店

マイページのある方

あいスタマイページより受け付けます。

(詳細は、事務局より送付するメールの御案内を御覧ください。)

マイページのない方

郵送による申請を受け付けます。

(詳細は、郵送する御案内で御確認ください。)

カラオケ店

(食品衛生法の営業許可を受けていないもの)

 

郵送による申請を受け付けます。

(詳細は、コールセンターへお問合せください。)

※ マイページは、あいスタWebサイトから申請する際に作成する、申請画面、申請状況や各種お知らせを表示するWebページです。
※ 商工会地域で事業を営まれるあいスタ認証店は、最寄りの商工会で御相談いただけます。
※ 申請用紙のダウンロードは、あいスタWebサイトから行えます。

※詳細はあいスタWebサイト(https://newaista-ninsho.jp/)をご覧ください。

3 登録申請の受付開始日

2021年12月23日(木曜日) 午前10時

4 適用登録店のWebサイトでの公表、ステッカーの掲示

 ワクチン・検査パッケージ制度の適用登録を行った飲食店等は、あいスタWebサイト(認証店一覧)で公表します。
 また、適用登録店の方には「登録ステッカー」を店頭に掲示していただきます。
 (登録ステッカーは、原則として電子データでの提供になります。)

5 電話相談窓口(あいスタ認証コールセンター)

電話052-977-3655
午前10時から午後5時まで
(2021年12月29日(水曜日)から2022年1月3日(月曜日)を除く。)

(参考)

ワクチン・検査パッケージ制度の概要(飲食店等)
【制限緩和の内容】
【制限緩和の内容】
2021 / 12 / 20  13:35

中小企業の承継予定者によるピッチイベント「アトツギ甲子園」を開催します

全国各地の中小企業の後継者・後継者候補(アトツギ)が、新規事業アイデアを競うピッチイベントです。
先代経営者がこれまでに培ってきた人材やノウハウ等の経営資源を活かしつつ、「新たに提供できる製品やサービスは何か」、「いま起こっている社会課題を解決するために貢献できることは何か」、「自分自身が熱狂できるビジネスは何か」。自問自答した先にある新規事業アイデアを、全国各地から集まったアトツギが発表する舞台、それが「アトツギ甲子園」です。
2021 / 12 / 20  13:18

中小事業者の皆さま 省エネについて気軽にご相談ください(無料)!

中小事業者の皆さま 省エネについて気軽にご相談ください(無料)!
愛知県では、「あいち省エネ相談」として、中小事業者の皆さまを対象に、専門家による無料の相談事業を実施しています。この事業では、相談者の取組状況・経営状況に合わせて無理なく取り組める省エネ対策をアドバイスしています。
 <特徴>

1 相談は電話によるもののほか、相談者の事業所への訪問相談、お近くの市町村又は商工会議所、金融機関などでの窓口相談も行います。

2 相談者の要望に合わせ、省エネの専門家から、既存設備の運用改善、省エネ事例のご紹介、省エネ設備補助金の利用アドバイスなどを行います。

3 取組の実践による省エネ効果の把握や更なる省エネ対策のアドバイスなど、効果検証を実施します。

省エネ対策の実践により、収益アップ、競争力アップが可能となります。また、CO2 排出量の削減による社会的評価の向上にもつながります。

「あいち省エネ相談」の概要

1 相談の受付先
  一般財団法人省エネルギーセンター東海支部
  電話:052-232-2216  FAX:052-232-2218
  所在地:〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-23-28 イトービル5階

2 相談の方法
  (一財)省エネルギーセンター東海支部において、随時、電話による相談を行います。
  また、専門家が相談者の事業所又はお近くの相談窓口まで出張し、相談を行います。

  ※ 出張相談には予約が必要ですので、(一財)省エネルギーセンター東海支部まで問合せください。

3 受付日時
  月~金(祝日、年末年始を除く) 午前9時15分~午後5時30分(正午~午後1時を除く)

4 対象者
  愛知県内の中小事業者(企業、団体及び個人、農業者も含みます。)

5 相談の内容
  (一財)省エネルギーセンター東海支部に登録されているエネルギー管理士等の有資格者が、無理なく取り組める工夫から、本格的な計画づくりまで、中小事業者のご希望に応じ、以下のようなアドバイスをします。
  ・ 投資なしで運用改善による省エネを推進するソフト対策
  ・ 高効率な機器や設備の導入・転換といったハード対策
  ・ エネルギーマネジメント事業者、ESCO事業者等の支援先の紹介
  ・ 省エネ補助金制度の紹介

  また、相談後の効果検証を実施し、事業者の更なるステップアップを図るとともに、優良事例については幅広く紹介し、他事業者等への波及を促していきます。

チラシ

あいち省エネ相談 [PDFファイル/1.97MB]

 

問合せ

愛知県 環境局 地球温暖化対策課
温暖化対策グループ
電話:052-954-6242(ダイヤルイン)
E-mail: ondanka@pref.aichi.lg.jp

2021 / 12 / 16  08:54

国税庁ホームページでの所得税等の申告書作成・e-Taxがますます便利に!

令和3年分確定申告(令和4年1月上旬~)からマイナンバーカードやスマートフォンを利用した申告がさらに便利になります!

国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、所得税、消費税及び贈与税の申告書や青色申告決算書・収支内訳書等の作成・e-Taxによる送信(提出)・印刷ができます。
また、自動計算されるので計算誤りがありません。
以下は、令和3年分確定申告(令和4年1月上旬~)から確定申告書等作成コーナーでサービス開始予定の内容です。

マイナポータル連携による申告書の自動入力対象が拡大!

ふるさと納税、地震保険料及び医療費もマイナポータル連携の対象になります。
情報をまとめて取得して、申告書に自動入力することができます。詳しくはこちら(PDF/1,807KB) マイナポ
※マイナポータル連携をご利用になるには、マイナンバーカードとマイナンバーカード読取対応のスマホ(又はICカードリーダライタ)が必要です。スマホでご利用できます。
※医療費について、令和3年分の確定申告では、令和3年9月~12月分の医療費通知情報(保険診療分)が令和4年2月上旬にマイナポータルから取得可能となる予定です(令和4年分以降は1年間を通した医療費通知情報(保険診療分)が取得可能となる予定です。)。

 マイナポータル連携の詳細については、マイナポータル連携特設ページをご覧ください。

~パソコンで申告書を作成される方へ~
パソコンとスマホでe-Tax!(ICカードリーダライタは不要)

パソコンで申告書を作成される方も、スマホのアプリ(マイナポータルアプリ)でパソコン上に表示された2次元バーコード(QRコード)を読み取れば、ICカードリーダライタを使用せず、マイナンバーカード方式によるe-Tax送信ができるようになります。
また、この方法では、今までお問い合わせの多かったパソコンでの事前の設定(事前準備セットアップ)が不要となります。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標または商標登録です。
※マイナンバーカード読取対応のスマホが利用可能です。

脱アプリ

 

脱アプリ

スマホのカメラで「給与所得の源泉徴収票」を自動入力!

スマホのカメラで給与所得の源泉徴収票を撮影することで、その記載内容を直接入力しなくても、確定申告書等作成コーナーの該当項目に自動入力することができます。

簡便化

スマホ申告の対象範囲が増えます!

特定口座年間取引報告書(上場株式等の譲渡所得等・配当所得等)、上場株式等の譲渡損失額(前年繰越分)及び外国税額控除がスマホの画面の大きさに適したレイアウトで表示され、入力しやすくなります。

簡便化

e-Taxをさらに便利に!

1マイナポータル連携をする場合のマイナンバーカードの読取回数を削減します!

簡便化

2画面表示などを分かりやすくします!

簡便化

 

国税庁ホームページでの所得税等の申告書作成・e-Taxがますます便利に!

2021 / 12 / 14  08:47

「愛知県中小企業者等応援金」の特例受付の開始について

愛知県は、申請期間内に「愛知県中小企業者等応援金(以下「応援金」という。)【一般枠】・【酒類販売事業者枠】」の申請を行えなかった事業者を対象に、特例で申請を受け付けます(11月17日発表済み。)。

 この度、以下のとおり応援金の特例受付を開始しますので、お知らせします。

申請受付期間

 2021年12月17日(金曜日)から2022年1月14日(金曜日)まで (郵送の場合は、当日消印有効) 

対象となる応援金及び交付額

応援金名

対象月

交付額

一般枠

4~6月分

3か月の合計売上減少額

7・8・9月分

月ごとの売上減少額

酒類販売事業者枠

5・6月分

月ごとの売上減少額

8・9月分

※過去に申請をした方は、交付・未交付に関わらず、同じ対象月の応援金について、再度申請することはできません。

申請方法

 電子又は郵送にて申請を行ってください。

(1)電子申請の場合

 「愛知県中小企業者等応援金 特設サイト」で必要事項を入力し、必要書類をアップロードしてください。

(2)郵送申請の場合

 申請様式に必要事項を記入し、必要な書類一式と合わせて以下の宛先に郵送してください。なお、簡易書留やレターパックなど郵送物の追跡ができる方法で、送付してください。また、提出時には必ず控えをとり、保管してください。

【郵便の宛先】

  (1)一般枠(4~6月分)、酒類販売事業者枠(5・6月分)の場合
    〒450-8992 名古屋西郵便局 JPタワー名古屋内分室留
    愛知県中小企業者等応援金特例申請(4~6月分)事務局

  (2)一般枠(7・8・9月分)、酒類販売事業者枠(8・9月分)の場合
    〒450-8992 名古屋西郵便局 JPタワー名古屋内分室留
    愛知県中小企業者等応援金特例申請(7~9月分)事務局

申請書の入手方法

特例受付の申請書等の様式は、前回の受付期間に配布したパンフレット(申請書)をそのままお使いいただくことができます。また、「特設サイト」からのダウンロード、各県民事務所、市町村、商工会・商工会議所等の窓口でも入手できます。

  <愛知県中小企業者等応援金 特設サイト> ※12月17日(金曜日)に公開予定
   https://aichi-chusho-ouenkin.com/next2/

申請に必要な書類

申請の際に必要となる主な提出書類は以下のとおりです。詳しくは、「特設サイト」を御確認ください。

(1) 申請書
(2) 応援金申請額計算書
(3) 誓約書
(4) 取引先が分かる書類
(5) 本店又は主たる事務所が県内にあることが分かる書類
(6) 売上が確認できる書類
 ・確定申告書の写し
 ・月別の売上がわかる帳簿の写し
(7) 本人確認書類の写し
 ・履歴事項全部証明書の写し(法人の場合)
 ・運転免許証、健康保険証、その他公的機関が発行した証明書等の写し
(8) 振込先口座が分かる書類
(9) 月次支援金の交付を受けていることが確認できる書類(酒類・上乗せ分の場合)

問合せ先

専用コールセンターで問合せを受け付けます。
電話番号:0120-100-476(フリーダイヤル)
開設時間:午前9時から午後5時まで(土日祝日を含む毎日、年末年始を除く)

その他

 現在申請受付中の「愛知県中小企業者等応援金【一般枠】・【酒類販売事業者枠】10月分」については、特例受付を実施しません。申請期限(2022年1月14日(金曜日))までに忘れずに申請してください。

 

愛知県中小企業者等応援金」の特例受付の開始について

1 2
2024.05.07 Tuesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる