お知らせ

2023 / 11 / 30  15:06

アルコールチェックの義務化

これまで運送業(緑ナンバー)を行う企業ではアルコールチェックが義務付けされていましたが、

明日12月1日からは白ナンバー車を規定台数以上保有する企業でもアルコールチェックが義務化されます。

 

アルコールチェックが義務化されたのは

 ①乗車定員が11名以上の自動車を保有する企業

 ②自動車を5台以上保有する企業、となっています。

 詳しくはこちらからお問い合わせください。

 

安全運転対策をお忘れなく!

2023 / 11 / 27  09:00

36協定などの労使協定

いわゆる「36協定」などの労使協定を毎年1月1日付で締結している会社さまも多いと思います。

 

毎回、内容の検討をせずに再締結している例がほとんどかと思われます。

 

その他に必要な労使協定が整備されていなくて、労基署の指導が入って慌てて対応…という事例もあります。

 

この機会に一度、規定や協定関係の見直しをされてみてはいかがでしょうか。

 

お問い合わせはこちらからどうぞ

就業規則イラスト.png

 

2023 / 10 / 31  07:30

11月は「過労死等防止啓発月間」です。

毎年11月は「過労死等防止啓発月間」となっています。

 

これは過重労働解消などを目的に目的として行われるものです。

 

長時間労働などが疑われる事業場に対して重点的に指導監督が予定されています。

 

事業主の方にはこの機会に各社員さんが働きすぎとならないよう、適切な労務管理が行われているか再確認をお願いします。

 

労務管理などのご不明点はこちらからお問い合わせください

2023 / 10 / 26  08:00

ルールが変わります

来年4月から労働契約の締結や更新時の労働条件明示ルールに追加される部分があります。

 

最近では労働者側の権利意識が高まり、容易に情報も入手できることからトラブルに発展する例も増えています。

 

早めの対応で思わぬトラブルを回避しましょう。

2023 / 10 / 22  16:02

有休取得促進月間

今月は「年次有給休暇取得促進月間」となっています。

有休取得率が低い事業所では、この機会に働き方の見直しなどされてみてはいかがでしょうか。

1 2 3 4 5 6 7 8
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる