お知らせ

全国連を通じて経済産業省から、別紙のとおり加盟店登録についての周知依頼がありましたのでお知らせします。
なお、加盟店情報の公開等につては次のとおりです。



1、加盟店情報のウェブ掲載等について
  加盟店情報については、9月中下旬にキャッシュレス・消費者還元事業ホームページ上で地図で表示予定です。

2、キャッシュレス決済手段の公表について
  消費者向けホームページにキャッシュレス決済手段を公表しました。還元方法、上限設定等決済手段毎の情報については、9月中旬に特設ページにて公開予定です。

添付ファイル

関連リンク

公益財団法人かがわ産業支援財団より、香川県の6次産業化ビジネスの促進を目的に、事業実施に必要な知見を得るための講義と加工等を実践的に体験するインターンシップを組み合わせた標記のビジネス塾を開催するとの通知がありましたのでお知らせします。

参加料は必要ありませんので、ご希望の方は添付ファイルの参加申込書にてお申込みください。

                          
                                 お問合せ
                                 公益財団法人かがわ産業支援財団
                                 総務部 ファンド事業推進課
                                 電話 087-868-9903

添付ファイル

全国商工会連合会を通じて金融庁より周知依頼がありましたのでお知らせいたします。


数年来、貸金業登録のない業者が、中小企業の経営者を狙って、ファクタリング(債券売買)を装い、実質的に債権を担保とした違法な貸付を行っている事案が発生しております。

会員の皆様におかれましては別添チラシを一読のうえ偽装ファクタリング被害に遭わないようご注意ください。

添付ファイル

この度、一般財団法人かがわ県産品振興機構より下記のとおり2019年度下半期における「週間イベント」及び「ミニイベント」の出展者を広く募集する旨の通知がありましたのでお知らせします。

                  

                    記

  〔イベントの対象期間〕
  〇2019年度下半期【2019年10月2日(水)~2020年3月3日(火)】

  〔各イベントの概要〕
  1.週間イベント
   〇場所:「栗林庵」のイベントスペース
   〇内容:県産品の「物販」又は「飲食」イベントの開催
   〇期間:原則、水曜日~翌週火曜日の1週間 「栗林庵」の営業時間
   〇その他:お申込みが重なった場合は、「栗林庵」にて調整させていただきます
         詳細は、「週間イベント募集・出展要領」を参照してください


  2.ミニイベント
   〇場所:「栗林庵」の商品陳列棚横
   〇内容:ミニテーブルで、栗林庵で販売する県産品の「試食・試飲・紹介」を通じたPR
   〇期間:1日単位 「栗林庵」の営業時間とするが、1時間からの短時間の設定が可能
   〇その他:お申込みが重なった場合は、「栗林庵」で調整させていただきます
        詳細は、「ミニイベント募集・出展要領」を参照してください

  〔申込方法〕
  「出展申込書」に必要事項を記入のうえ、2019年8月9日(金)までに電子メール又はFAXでお申込みください

  〔申込先〕
   かがわ物産館「栗林庵」
   担当:杉本(店長)、亀山
   e-mail:ritsurinan@kensanpin.org
   TEL:087-812-3155
    FAX:087-812-3156 

  「出展要領」「出展申込書」は「栗林庵」にお問合せいただくか(メール、FAXなどでお送りします)次のURLよりダウンロードしてください

関連リンク

標記の件につきまして、別添パンフレットのとおり、(公財)かがわ産業支援財団、香川県などの主催により、香川県食品商談会の開催及び参加セラーの募集が行われていますので、お知らせいたします

本商談会は、地場産業の中で重要な位置を占める県内食品加工事業者及び農林水産事業者等の販路開拓を支援するため、県内外のバイヤーに対して自社商品を売り込んでいただくために開催されるものです。
参加を希望される方は別添パンフレット又は財団HPの申込書により申込んでください

添付ファイル

関連リンク

誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる