お知らせ
産地連携推進緊急対策事業の2次公募について
本事業は、産地と連携した取組を行う計画を策定し、国産原材料の取扱量増加の取組を行う食品製造事業者等に対し、
産地を支援するための種苗の提供や収穫機械の貸与等のほか、工場への機械・設備等の導入や新商品開発費を支援する
ものです。
詳細は、下記サイト及び添付チラシをご確認ください。
募集期間
令和7年6月12日(木)~ 7月15日(火)17:00まで
特設サイト
https://jmac-foods.com/genzair you/r6/
問い合わせ先
産地連携推進緊急対策事業 事務局(株式会社 日本能率協会コンサルティング)
Email:info@jmac-r6h-genryo.jp Tel:0570-000-280 問い合わせ先
[ 公募期間の対応時間]9:00~17:30(平日のみ)※土日祝祭日は休業
【北秋田市】『北秋田市プレミアム付応援チケット』取扱加盟店追加のご案内
2025_プレミアム付応援チケット_取扱加盟店一覧.pdf (0.27MB)
チラシ掲載店舗の他、下記3店舗でも使用が可能になりました。ぜひご活用ください。
・ANA FESTA 大館能代ロビー店
・佐藤石油㈱セルフ栄給油所
・㈱芳賀工務店
『北秋田市プレミアム付応援チケット』購入券(宛所不明による返戻分)お知らせ
北秋田市プレミアム付応援チケットを購入するための、購入券を4月7日から対象世帯に送付しておりますが、4月16日現在、「宛所不明」によりお届けできない世帯があります。
宛所不明によりお届けできなかった購入券については、北秋田市役所産業政策課に保管しておりますので、下記に記載する本人確認書類をお持ちの上、産業政策課までお越しいただき、受け取りをお願いいたします。
なお、購入券が産業政策課で保管されているか事前に電話等で確認をお願いします。
1.受け取り方法
受け取りに来る方の本人確認書類をお持ちください。
・本人確認書類は①・②のいずれかをお持ちください。
①運転免許証、マイナンバーカードなどの写真付きの公的なもの(1点)
②健康保険証、介護保険証、マル福証など(2点)
※本人、同一世帯員以外の方が受け取りになる場合、上記以外の書類を提示いただく場合がありますので、事前にご相談ください。
2.受け取り・問い合わせ先
〒018-3312 北秋田市花園町19番4号
北秋田市役所産業部産業政策課商工政策係
TEL:0186-62-5360
【北秋田市】空き店舗を利用して開業・新規出店をお考えの方へ
賑わいの再生と中小小売商業の活性化のため、市内の空き店舗を利用した開業、新規出店した方へ補助金を交付します。
北秋田市空き店舗利活用事業.pdf (8.21MB)
🔗詳細はこちら【北秋田市ホームページ】