お知らせ
『外国人材受入サポートセンター設置事業における企業向けセミナー』のご案内
県では、労働力人口の減少による企業の人手不足が深刻化し、人材確保に向けた外国人材へのニーズが高まる中、専門スタッフによる相談対応をはじめ、セミナーや出前講座の実施などにより県内企業等の外国人材の受け入れを支援するサポートセンターを、令和6年6月4日に開設しております。
当サポートセンター設置事業の一環として、今回は、外国人材を活用するための基礎ノウハウ、定着戦略を主としたセミナーが開催されます。
また、セミナー終了後には、出張相談会も併せて行われることとなっておりますが、相談スタッフの手配の都合上、要予約となっておりますので、ご留意ください。
日時
【県南開催】 令和6年8月5日(月)午後1時30分~午後4時30分
【県北開催】 令和6年8月27日(火)午後1時30分~午後4時30分
【中央開催】 10月頃(予定)
会場
【県南開催】仙北地域振興局 大会議室
〒014-0062 大仙市大曲上栄町13番62号
【県北開催】北秋田地域振興局 大会議室
〒018-3393 北秋田市鷹巣字東中岱76番地の1
【中央開催】秋田市内(予定)
内容(予定)
・県内の現状、外国人材活用の必要性等について
・県内の外国人材受入企業、外国人材の実例について
・質疑応答
・企業からの相談対応(要予約)
問い合わせ先
秋田県外国人材受入サポートセンター(担当/白木)
TEL:090-6787-8559 E-mail:work-in-akita@toyowork.co.jp
『事業承継マッチングin秋田』のご案内
後継者を募集している経営者本人がオープンネーム(実名)にて、映像などを交えて事業内容をご紹介する希少なマッチングイベントが、日本政策金融公庫秋田支店の主催にて開催されます。
当日は経営者本人へのご質問や、マッチングの希望も可能ですので、「地域で長年愛されてきた企業」の承継に関心のある方、是非ご参加をご検討ください。
日時
令和6年7月23日(火)午後5時30分~(午後5時15分入室開始)
会場
オンライン開催(zoom)
対象者
事業承継での創業をお考えの方事業拡大・経営多角化をお考えの方
問い合わせ先
日本政策金融公庫 秋田支店
TEL.0570-005597(担当 : 花田、鎌田)
『秋田de副業マッチング交流会』のご案内
県では、県内企業が抱える経営課題の解決に向けて、県内企業と首都圏在住の副業・兼業人材との交流を図るイベントを都内で初開催いたします。
詳細な内容、申し込み方法については別添資料をご参照ください。
日時
第1回:令和6年8月7日(水)18:00~20:00
第2回:令和6年10月9日(水)(予定)
第3回:令和7年1月15日(水)(予定)
会場
オンライン開催(zoom)
※現地(東京)での参加をご希望の方はご相談ください。
秋田県あきた暮らし・交流拠点センター(アキタコアベース)
東京都中央区京橋二丁目6番13号 京橋ヨツギビル1階
問い合わせ先
(公財)あきた企業活性化センター内 秋田県プロフェッショナル人材戦略拠点
電話:018-860-5624 https://www.akita-projin.com/
令和6年度「食品産業価格高騰対策事業費補助金」の募集について
本補助金は、食品製造事業者の商品改良や販路拡大、及びそれに関連する製造機器・設備購入等に要する経費に関して補助するものとなっております。
申請様式及び詳細は県ホームページをご参照ください。
事前相談
令和6年7月17日(水)~ 8月14日(水) 12時必着令和6年7月 2日(火)~ 7月30日(火) 17時必着
募集期間
令和6年7月17日(水)~ 8月14日(水) 12時必着
補助対象者
以下の要件を全て満たす方(法人)が対象です。
・中小企業者(みなし大企業を除く)のうち、県内で事業を営み、かつ主たる事業が食品製造業または清涼飲料製造業、酒類製造業、茶・コーヒー製造業、製氷業であること
・県内に主たる拠点を有し、かつ1年以上の事業実績があること
補助対象事業
以下の要件を全て満たす事業が対象です。
・原材料等の価格高騰に対応するために、商品の改良や販路拡大等により商品の収益性向上や付加価値向上に繋がる事業であること。
・補助金の導入過程及び成果等一定の情報を公開するなど、県の施策推進に向けた事例紹介に応じること。
・国や県の同様の制度(補助金、委託費等)を併用しないこと。
対象経費
商品改良、販路拡大等に係る経費
上記に付随する経費
補助率
2/3以内
補助金額
下限100万円 ~ 上限1,000万円
県ホームページ
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/82965
お問い合わせ先
秋田県 観光文化スポーツ部 食のあきた推進課 食品工業チーム
〒010-8572 秋田市山王三丁目1番1号(県庁第二庁舎6階)
TEL:018-860-2224 E-mail:shokusan@pref.akita.lg.jp
『特定地域づくり事業協同組合制度セミナー』のご案内
秋田県地域づくり推進課では、「特定地域づくり事業協同組合制度」の理解促進及び制度活用を図るため、
標記セミナーを開催いたします。
日時
令和6年7月30日(火)13:30~15:00
会場
秋田県総合食品研究センター
(秋田市新屋町字砂奴寄 4-26)
申込締め切り
令和6年7月23日(火)まで
参加費
無料
申込方法
別紙「参加申込書」を送付いただくか、県公式WEB サイトより、お申込ください。
【県公式WEBサイトURL】https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/82824