北秋田市商工会

 0186-62-1850
お問い合わせ

お知らせ

2025 / 06 / 27  09:09

【あきた企業活性化センター】『副業・兼業人材活用セミナー&個別相談会(県北会場)』開催について

秋田県プロフェッショナル人材戦略拠点では県内中小企業経営者向けに、

「外部人材活用」への意欲を喚起するため、セミナー及び個別相談会を開催いたします。

【チラシ】セミナー&個別相談会(県北会場)

開催日時

令和7年7月29日(火)13:30~15:30

開催場所

北秋田市民ふれあいプラザコムコム(北秋田市花園町10-5)

申込締切

令和7年7月22日(火) 

 

 

 

 

 

2025 / 06 / 26  11:48

『All Japan Specialties Gala 2025』の出展者募集について

本事業は昨年度に第1回が開催され、約100カ国の駐日外国公館に日本の特産品をPRするレセプションが実施されました。

第2回目となる今回は引き続き外国公館と連携しながら、首都圏において大規模展示商談会を主催する企業とも連携し、

輸出企業や海外バイヤー等を招聘することで、より商談にフォーカスした海外展開事業として実施されます。

【募集要項】外国公館連携型海外販路スタートアップ支援事業

【チラシ】外国公館連携型海外販路スタートアップ支援事業

【第1回報告書】The 1st All Japan Specialties Gala

募集期間

令和7年6月19日(木)~ 7月22日(火)17時

 

事業HP・申込先

・公式ページ https://all-japan-gala.jp

・募集ページ https://www.canvas-shokokai.jp/service/btob/6095/

・申込ページ https://form.run/@Gala2025

 

問い合わせ先

 

All Japan Specialties Gala 2025事務局(株式会社ふるさとサービス内)

TEL:03-6820-9106 Mail:gala-jimu@furusato-s.co.jp

(平日9:00~17:00)

 

 

 

 

 

2025 / 06 / 26  11:43

【中小機構】『オンライン研修(WEBee Campus)』のご案内

中小企業大学校では、商工会の会員事業者も活用可能なオンライン研修(WEBee Campus)を開催しており、

現在、令和7年度開催研修の受講者を募集しています。

 

【HP】https://webeecampus.smrj.go.jp/course/

【パンフレット】2025年度開講コース一覧

 

問い合わせ先

独立行政法人中小企業基盤整備機構 人材支援部 

中小企業大学校web校 ウェビーキャンパス事務局

メールアドレス webeecampus@smrj.go.jp

電話番号 03-5470-1823

 

 

 

 

 

2025 / 06 / 26  11:30

【厚生労働省】『エイジフレンドリーガイドライン及び同補助金』について

 厚生労働省では第14次労働災害防止計画において、

「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」(エイジフレンドリーガイドライン)

基づいた取組を実施する事業場の割合を2027年までに50%以上とすることを定めています。

本補助金は、厚生労働省が高年齢労働者の労災防止対策、

労働者の転倒や腰痛を防止するための専門家による運動指導等、

労働者の健康保持増進を目的とするものであり、

令和7年度の申請受付が5月15日より開始されています。

また、労働安全衛生法の改正により、

令和7年度6月から事業者の熱中症対策強化が義務付けられておりますが、

その対策装置の導入にも本補助金が活用できます。

 

詳細は下記リンク及び資料をご参照ください。

 

事業概要

【ガイドライン】エイジフレンドリー

【リーフレット】エイジフレンドリー補助金ご案内

 

補助金の詳細

厚生労働省のサイトをご参照ください。(エイジフレンドリー補助金について)

🔗https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09940.html

 

交付申請書類受付期間

令和7年5月15日(木)~令和7年10月31日(金)

 

 

 

 

 

2025 / 06 / 26  11:25

よろず支援拠点『オンラインセミナー相談会』のご案内

よろず支援拠点 2025年7月 オンラインセミナー相談会のお知らせです。

【チラシ】7月オンラインセミナー一覧

対象者

中小企業・小規模事業者または、それに類する方、創業予定者

申込期限

開催日の3営業日前までにお申し込みください。

※キャンセルの場合は必ず前日までにお知らせください。

参加方法

1 チラシ掲載のQRコードよりオンラインセミナー相談会のページへアクセスします。

2 参加したいセミナーの申し込みフォームを開き、必要事項をご記入の上送信してください。

3 開催日直前に、参加URLが記載されたメールが届きます。

4 開催当日は、参加URLにアクセスしてご参加ください。

問い合わせ先

秋田県よろず支援拠点

電話:018-860-5605

 

 

 

 

 

1 2
2025.07.18 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる