北秋田市商工会

 0186-62-1850
お問い合わせ

お知らせ

2024 / 04 / 26  14:34

■お知らせ■省エネ最適化診断について

省エネ最適化診断は、省エネ支援サービスのメニューの1つであり、経済産業省資源エネルギー庁(「令和6年度中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費(エネルギー利用最適化診断等事業)」)で運営しております。

 

省エネ最適化診断等で、中小企業等の工場・ビル等における管理状況の診断を行い、給湯循環ポンプの運用改善、大型コンプレッサの吐出圧力低減、照明設備のLED化等、エネルギーの無駄遣いや省エネにつながる提案が受けられます。

 

※詳細はこちら 🔗省エネ・節電ポータルサイト

2024 / 04 / 25  13:48

『夢を叶える!創業計画書作成講座(オンライン開催)』のご案内

創業を考えるときに抑えておくべきポイントを、創業計画の事例を通してお伝えするセミナーです。
成功につなげるための計画書づくりをぜひ一緒に学びましょう!

 🔗セミナー概要表示(PDF

日時

令和6年6月20日(木) 18:00~19:30(17:45~入室開始)

開催方法

オンライン(Zoomミーティング)

人数

 

定員30名

参加費

無料

応募締め切り

令和6年6月18日(火)

申込方法

下記URLよりお申込みください。

https://direct.jfc.go.jp/w112_SeminarApply?id=99994676-620f-446c-b196-d1dd94881796

 

お問い合わせ先

日本政策金融公庫 国民生活事業 東北創業支援センター

担当:本田、鈴木、松田

連絡先:022-222-7004(平日9:00-17:00)

2024 / 04 / 22  08:53

『オンライン研修(WEBee Campus)』のご案内 中小企業大学校

■お知らせ■オンライン研修(WEBee Campus)のご案内 中小企業大学校

中小企業大学校は、独立法人 中小企業基盤整備機構(中小機構)が運営する人材育成機関です。

全国に9カ所あり、中小企業のための様々な支援事業を行っています。

 

その中で、経営者や従業員、後継者などの方々を対象に多彩な研修メニューをご提供しており、

 

現在、商工会の会員事業者にも活用いただけるオンライン研修『WEBee Campus』の令和6年度開催研修の受講者を募集しているところです。

 

WEBee Campusは、特に中小企業大学校へ派遣・通学できない事業所にとって、多くのメリットがある研修となっていますので、ぜひご活用ください。

 

※詳細はこちら 🔗WEBee Campus 

 

お問合せ先
独立行政法人中小企業基盤整備機構 人材支援部
中小企業大学校web校 ウェビーキャンパス事務局
メールアドレス webeecampus@smrj.go.jp
電話番号 03-5470-1823

2024 / 04 / 05  13:21

所得税の特別控除(定額減税)説明会のご案内

令和6年分所得税について定額による所得税の特別控除(定額減税)が実施されます。

このことについて、

税務署では給与支払者向け定額減税説明会が開催されます。

 

大館税務署、能代税務署等で5月23日まで、開催されますのでご参加ください。

給与支払者向け定額減税説明会スケジュール.pdf

 (大館税務署、能代税務署開催分)

給与支払者向け定額減税説明会スケジュール.jpg

 国税庁 定額減税特設サイト

https://www.nta.go.jp/users/gensen/teigakugenzei/index.htm

1
2025.06.15 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる