商工会からのお知らせ
休業中の店舗を狙った窃盗事件に注意してください!
新型コロナウイルス感染症対策で臨時休業中の店舗を狙った窃盗事件に注意するように、下妻警察署より注意喚起がありました。
被害を未然に防止できるように、適切な防犯対策をお願いいたします。
【防犯対策】
- 出入り口や窓の施錠を確実に行う。
- 防犯性能の高い鍵や防犯ガラス、防犯フィルムを活用し、犯人の侵入を防ぐ。
- 防犯カメラやセンサーライトを設置し、防犯環境の向上を図る。
- 売上金は銀行に入金するなど、事務所や店舗に現金を保管しない。
【チラシ】
休業中の店舗を狙った窃盗事件に注意!.pdf (0.32MB)
下妻防犯だより(令和2年5月8日発行).pdf (0.97MB)
【新型コロナ関連】下妻市における経済対策情報について
◆下妻市新型コロナウイルス感染症対策消費喚起事業助成金
新たに販路拡大や顧客獲得のために実施する費用の一部を助成します。
◆下妻市 出前・テイクアウト推進事業
出前・テイクアウトを推奨することで感染リスクの軽減を図るとともに、通常の価格より安く提供(販売価格の一部を市が補助)することにより、市民の消費喚起を促します。
「下妻まつり(千人おどり・しもつま砂沼の花火大会)」開催中止のお知らせ
令和2年8月22日(土)に開催予定しておりました「下妻まつり(千人おどり・しもつま砂沼の花火大会)」は、開催中止となります。
例年8月第1土曜日に開催しております「下妻まつり」は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、令和2年8月22日(土)に開催を予定しておりましたが、今般の新型コロナウイルス感染拡大の状況を勘案しイベント開催について検討を重ねた結果、感染拡大防止及びご来場いただけるお客様や関係者、市民の皆様の健康と安全を最優先に考慮し、やむを得ず開催を中止とする決定をいたしました。
下妻まつりの開催を心待ちにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
ゴールデンウイーク期間中の新型コロナウイルス関連相談対応について
下妻市商工会では、ゴールデンウイーク期間中も下記のとおり相談窓口を開設し、新型コロナウイルス関連に関する相談に対応いたします。
【開設期間】 5月4日(月)、5日(火)、6日(水)
【相談時間】 9:00~16:00
【相談会場】 下妻市商工会本所
※少人数での対応となるため、お待たせする場合がありますので予めご了承ください。