瀬田商工会

Welcome to our homepage
 077-545-2137
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 06 / 03  14:09

「お店の集客力向上事業費補助金」のお知らせ

市内中小企業者等が店舗の集客力の向上を図るために実施する事業に要する経費を応援します!

 

(申請期間)令和6年6月3日(月)~令和6年7月31日(水)

(補助上限額)50万円、補助率:2分の1

(対象経費)店舗等改装費、設備費、広報費、専門家経費、開発費

 ※店舗の維持管理や機器の取換え、老朽化のみを理由とする工事や設備の導入等については対象外。

(対象者要件)小売業又はサービス業(飲食店を除く)を営む中小企業者等

 ・市内の商業地域等又は商店街の区域内に店舗を有すること

 ・フランチャイズ店の類に該当しないこと

 ・引き続き3年以上店舗の経営していること

 ・支援機関等の支援(注)を受けていること 

 ・市税に滞納がない者

 (対象となるエリア)商業地域等又は商店街の区域内に店舗を有すること  

  ※支援機関等から事業計画書の確認を受けることが必須要件

pdf 【チラシ】①お店の集客力向上事業費補助金.pdf (0.89MB)

 

 詳細については大津市HP

https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/025/1601/g/hojo/62022.html

でご確認下さい。

 

問合せ先:大津市商工労働政策課

電話番号:077-528-2754

 

2024 / 04 / 30  11:13

滋賀県特別高圧電力料金負担軽減支援金のご案内

 <事業概要>

 国の負担軽減策の対象となっていない、特別高圧電力を利用する県内の中小企業等を対象として、

 エネルギー価格高騰に伴う負担の軽減を図るため、支援金が給付されます。

 ※高圧電力および低圧電力は、国の負担軽減策による値引きが実施されているため、本支援金の給付対象外

 

 <受付期間>

 直接受電事業者(第5期)、間接受電事業者(第4期)

 受付期間:令和6415()510()

 

<申請方法>

 専用ホームページよりオンライン申請

 https://www.shiga-kouatsu.com

 

 詳細については下記資料をご確認ください。

pdf (別添)滋賀県特別高圧電力料金負担軽減支援金のご案内 (1).pdf (0.34MB)

 

<問い合わせ先>

滋賀県特別高圧電力料金負担軽減支援事業事務局

電話 077-561-1154 9:3017:00、土日祝日は除く)

E-mail shiga_kouatsu@bsec.jp

 

 

2024 / 03 / 21  13:49

地域経済分析システム『RESAS』各種マップのお知らせ

 地域経済分析システム『RESAS』にて、滋賀県(大津市)についての各種分析データを

出力しましたのでご案内します。

 

まちづくりマップ(市区町村ー市区町村)

From-to分析による市区町村大津市への滞在人口

https://resas.go.jp/tourism-stay/#/map/25/25201/2023/6/2020/4/1/14/-/-/5.876471358100976/37.20004264667253/139.77126676175254

 

From-to分析による滞在人口の地域別構成割合

From-to分析(滞在人口) / グラフ - RESAS 地域経済分析システム

https://resas.go.jp/tourism-stay/#/graph/25/25201/2023/6/2020/4/1/14/-/-/5.84897126489413/37.11924803221648/140.00889120136577

 

 まちづくりマップ(都道府県ー市区町村) 

From-to分析による都道府県大津市への滞在人口

https://resas.go.jp/tourism-stay/#/map/25/25201/2023/6/2020/2/1/14/-/-/5.333900736553437/41.42090017812787/142.29371418128918

 

From-to分析による滞在人口の地域別構成割合

 https://resas.go.jp/tourism-stay/#/graph/25/25201/2023/6/2020/2/1/14/-/-/5.333900736553437/41.42090017812787/142.29371418128918

 

地域経済循環マップ

pdf 地域経済循環マップ・移輸出入収支額.pdf (0.17MB)

pdf 地域経済循環マップ・雇用者所得.pdf (0.17MB)

pdf 地域経済循環マップ・生産分析.pdf (0.17MB)

pdf 地域経済循環マップ・付加価値額.pdf (0.17MB)

 

産業構造マップ

pdf 産業構造マップ2023年事業所数(企業単位)滋賀県.pdf (0.07MB)

pdf 産業構造マップ2023年従業者数(企業単位)滋賀県.pdf (0.06MB)

pdf 産業構造マップ2023年従業者数(事業所単位)滋賀県.pdf (0.06MB)

pdf 産業構造マップ2023年企業数(企業単位)滋賀県.pdf (0.06MB)

pdf 産業構造マップ2023年売上高(企業単位)滋賀県.pdf (0.05MB)

pdf 産業構造マップ2023年付加価値額(企業単位)滋賀県.pdf (0.06MB)

 

2024 / 01 / 24  13:25

小規模事業者持続化補助金<一般型>のお知らせ

事業概要

小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓

等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と

持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

 

第15回の公募要領

(中企庁等において一部条件を調整中のため、開始時期は未定です。公募開始に合わせて公募要領他の差し替えもあります。)

〇補助上限:[通常枠] 50万円

[賃金引上げ枠・卒業枠・後継者支援枠・創業枠] 200万円

※インボイス特例対象事業者は、上記金額に 50 万円の上乗せ

 

〇補 助 率:2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者は3/4)

 

〇対象経費:機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、旅費、新商品開発費、資料購入費、借料、設備処分費、委託・外注費

 

公募期間 

公募要領公開:2024年 1 月16日(火)

申請受付開始:未定 受付開始時は HP にてお知らせします。

申請受付締切:2024 3 14 日(木) 予定は変更する場合があります。

事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:原則2024 3 7 日(木)

※ 電子申請の受付締切時間は 1700。郵送の場合は当日消印有効。

※ 事業支援計画書(様式4)の発行に時間を要する場合がありますので、余裕を持ってお手続きください。

 

申請方法

〇申請は、原則、電子申請システムで受付。

※入力(記入)情報については、申請者自身が行うこととなっており、代理申請が一切認められていません。

〇電子申請には「GビズIDプライム」もしくは「GビズIDメンバー」のアカウント取得が必要。

郵送での申請も認めますが、持参は不可です。

〇事業支援計画書(様式4)を発行するにあたり、小規模事業者持続化補助金<一般型>に係る申請書(様式1)に記載の代表者に計画書(様式2,3)等の内容について、直接確認させていただく場合があります。

※詳細、様式については下記でご確認ください!

小規模事業者持続化補助金<R5年度一般型・第15回>商工会地区(公募開始予定) | 小規模事業者持続化補助金小規模事業者持続化補助金 (shigasci.net)

2024 / 01 / 16  09:49

「事業継続力強化計画策定個別相談会」のお知らせ

「事業継続力強化計画策定個別相談会」のお知らせ

「事業継続力強化計画策定個別相談会」のお知らせ

 

事業継続力強化計画とは、主に中小企業・小規模企業向けの防災・減災の事前対策計画です。

個別相談会にて、策定のサポートをさせていただきます。

 

開催日時:2月7日(水)①13時~15時 ②15時~17時

       2月8日(木)③13時~15時 ④15時~17時

       2月9日(金)⑤13時~15時 ⑥15時~17時

※各回1名のみ、先着順となります。

場   所:瀬田商工会館1階 記帳指導室

講   師:中小企業診断士 栗田 一人 氏

対 象 者;瀬田商工会会員事業所

申込方法:添付QRコードよりお申し込みください。

 pdf 事業継続力強化計画.pdf (0.13MB)

問合せ先:瀬田商工会

       ℡077-545-2137 

1 2 3 4 5 6 7
2025.03.16 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる