西桂町商工会|経営革新・事業計画策定・事業承継・DX・創業支援

〈運営理念〉
 ~ 繁栄企業づくりをとおし、まちづくりに貢献する ~

〈令和4年度の行動指針〉
「会員事業所に身近で必要な存在となる‼」

〈令和4年度重点項目〉
1)会員事業所への経営支援の強化
2)デジタル化、DX、IT利活用支援に対応する体制の強化
3)事業継続力強化支援計画策定の推進・実施
4)円滑な事業承継に向けた継続的な支援の実施
5)持続可能な社会の実現に向けてSDGsの推進・実施
6)町行政との連携・強化
 0555-25-2015
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2021 / 10 / 11  15:30

【情報提供】労働保険未手続事業一掃強化期間について

【情報提供】労働保険未手続事業一掃強化期間について

11月は労働保険未手続事業一掃強化期間です。労働保険は、雇用保険と労災保険の総称です。労働者(パート・アルバイトも含まれます)を1人でも雇っている事業主は、法人・個人を問わず加入することが義務づけられています。未加入の場合は、お早めに加入手続きをしてください。

 お問い合わせ先 冨士吉田公共職業安定所都留出張所雇用保険適用係(℡0554-43-5141)

 参考URL 労働保険特設サイトhttps://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/tokusetusaito.html

2021 / 09 / 08  13:31

【情報提供】ヨーカドー特別催事「信玄公生誕500年記念フェア」の出展募集について

【情報提供】ヨーカドー特別催事「信玄公生誕500年記念フェア」の出展募集について

このフェアは、コロナ禍で打撃をうける土産物の販売促進のため、貴社のおすすめ商品や信玄ゆかりの商品や新商品のテストマーケティングなど幅広く出品をうけつけており、販売はヨーカドー側の委託販売となり商品の搬入、補充、陳列のみで出品可能となります。お申込、お問い合わせにつきましては、下記連絡先に直接お願いいたします。

※申請様式は商工会でお渡しできます。ご希望の方は商工会までご連絡ください。

出店日時  令和3年10月20日(水)~26日(火)
販売手数料 販売代金の15%
      ※みやげ品協会の会員である必要があるため入会をお願いします(年会費8,000円)
申込期限  令和3年9月24日(金)
 
【出店 に関するお問い合わせ先 】
やまなしブランドみやげ品協会 事務局 担当: 齊藤
TEL:055-233-2241 (甲府商工会議所内)
Email saito@kofucci.or.jp

2021 / 08 / 13  17:13

【情報提供】知事臨時会見|飲食店などへの休業要請について

 新型コロナウイルス感染症の県内感染者が急激に拡大していることにともない、県内事業者に対し県知事より休業要請が出されました。詳しくは、休業要請相談ダイヤル(☎055-223-1387)へお問い合わせください。

キャプチャ.PNG

参照:山梨県公式ホームページ https://www.pref.yamanashi.jp/

 

 

 

2021 / 07 / 19  13:10

【求人情報】商工会職員募集について

山梨県商工会連合会では令和4年4月採用に向けて、職員を募集しています。商工会は地域商工業者や創業予定者の経営や販路開拓などを支援している地域総合経済団体です。人と関わることが好き。誰かのためになる仕事がしたい。生まれ育った地元や、地方を盛り上げたい。そんなあなたのご応募をお待ちしています。

キャプチャ.PNG

2021 / 07 / 15  10:03

【情報提供】新型コロナウイルスワクチン副反応休業助成金について

 このことにつきまして、安心してワクチンの接種が受けられるよう、ワクチン接種の副反応と思われる症状により休業を余儀なくされ、有給休暇が取得できないなど給与や事業収入が減少となる方に対して、県が一定額を助成する制度が6月に創設されました。詳しくはチラシ及びホームページでご確認ください。

◆県「新型コロナウイルスワクチン副反応休業助成金」のホームページ(申請書類、記入見本などが掲載されています)
https://www.pref.yamanashi.jp/rosei-koy/rosei/r3/vaccine_jyoseikin.html

 

キャプチャ①.PNGキャプチャ②.PNG

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.01.25 Saturday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる