Welcome
事務員の一言日記
2025-05-20 11:45:00
お久しぶりです!
暑くなったり寒くなったり、忙しい気温になりましたがエアコンの試運転はお済みでしょうか?
我が家はまだ石油ストーブの片づけをしておりません・・・。
ゆえに何となくエアコンも『まだまだ』という気持ちがぬぐえません。
が、早めの行動が自分を救う!
調子が悪そうなら早めにご連絡下さい!
実際に4月からエアコンの工事依頼はちょこちょこ頂いております。
真夏に『動かなくなったから新しいエアコンをお願い!!』と連絡いただいても難しいので・・・(;'∀')
お客様の中には『いつになる?すぐはできないの?』と仰る方もいらっしゃいますが、以前から決まっている他の工事依頼を放り出してそちらを優先は出来ないわけです。
もちろん、同じくエアコンの工事を待っているお客様もいらっしゃる場合もありますし…。
ですので一番は、お客様がご自身で不調を感じたらすぐに連絡を下さることです。
って事でエアコンの試運転をよろしくお願いいたします!!
エアコンの試運転の仕方
1.事前にコンセントのホコリを取り除き、フィルターが汚れていたら掃除
2.冷房を最低温度に設定し、30分ほど運転
3.しっかり冷えているか?水漏れなど異常がないか確認する
です。
冷えなかったり冷風は出るけどいまいちと感じた時、異音や水漏れがある場合は故障している可能性がありますので『様子を見る』ではなく『電気屋に見てもらう』方を選びましょう(^^)/
何度も書いておりますが、エアコンに関するご依頼はお早めにお願いしますm(__)m