Welcome
事務員の一言日記
すっかり春になりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
暖かい日が多くて気持ちも上がりますが、私は花粉症がつらくて極力外に出ないように努めています。
メガネ、マスクの他に、出かける前には『花粉ブロック』スプレーを一吹きして、上着のフードをかぶりなるべく花粉が入らない様にしているのです。
傍から見るとまるで不審者ですが、花粉症に苦しんでいる同志を、何卒温かい目で見守っていただけたらと思います。
※本当の不審者の場合もありますので、その時は必要に応じて警察を呼ぶなり警戒を怠らないようお願いいたします。
万が一花粉症の方が通報されたところで笑い話で済みますが、これが本当の不審者であれば笑い話では済みませんからね…。
さて、前置きが長くなりましたが、今回は私が体験した『うっかり』について書きます。
事務所でいつも通りに掃除機をかけていたのですが、突然電源がブツッと切れました。
コンセントが抜けたのかと確認しますが、入っています。
一回抜いてから差し直しますが電源は入りません。
とうとう壊れたかと社長に話しますと、すぐに見てくれたのですが、何のことはない、ただブレーカーが落ちていただけでした(;'∀')
この時に私が慌てずに『ほかの部屋のコンセントに差してみる』と言う事をしていれば自分でも気づけたのですが…
そしていつも通りに掃除機をかけていただけなのに、今回なぜブレーカーが落ちたのか、その原因は電気ポットとの併用でした。
いつも通りにしていたつもりでも、何かしら原因があることが多いものです。
以前依頼を下さった方の中には『テレビが映らなくなった』という方がいらっしゃったようですが、調べるとコンセントが抜けていただけでした(;^_^A
この方は直前に掃除機をかけていて、その時に抜けてしまったようでした。
これからの季節はお掃除も楽しくなりますが、家電類のスイッチや電源、コードなど、お掃除後に緩んでいないか再度確認してみてはいかがでしょうか?
もちろん不具合を感じたら連絡頂ければ可能な限り、早めにお伺いいたします(^^)/