写真でみる直売所

お野菜
みつば
IMG_20230426_141800_(750_x_750_ピクセル).jpg

ここまで茎のしっかりした存在感のある「みつば」は全国的には珍しいのではないでしょうか。

ビタミンAやビタミンC、鉄分など、美容や健康にもってこいの栄養素がたくさん含まれています。

この地区では野菜炒めによく使われています。

(2023年撮影 地域おこし協力隊 溝端)

春を感じる「きぬさや」
IMG_20230322_161600_(750_x_750_ピクセル).jpg

「きぬさや」は春になった初めの時期に収穫できる実物野菜です。

4月から梅雨時期まで収穫されます。

この野菜が並ぶのを見ると春が来たなと感じます。

(2022年撮影 地域おこし協力隊 溝端)

独特の苦みが料理のアクセント「春菊」
IMG_20230315_154813_(750_x_750_ピクセル).jpg

春菊は独特の苦みがありますが、それが料理の中でアクセントになる唯一無二の存在です。

春菊は若芽を摘んでいく野菜になり、旬は冬で収穫期間は長いです。

ですが、三和は冬の寒さが厳しいので、冬になる前や春を迎えたころによく出ます。

冬の鍋物や天ぷらなどいろいろな料理にどうぞ。

(2023年撮影 地域おこし協力隊 溝端)

 

調理しやすい「スティックセニョール」
IMG_20230313_170626_(750_x_750_ピクセル).jpg

ブロッコリーよりもやわらかい茎が長くて調理がしやすい野菜です。

またブロッコリーよりも早い時期に出始めます。

三和では3月頃から秋の終わりごろまで断続的に出ます。

ブロッコリーと同じようにサラダやシチューなどにどうぞ。

(2023年撮影 地域おこし協力隊 溝端)

シャキシャキ「エシャレット」
IMG_20230220_171315_(750_x_750_ピクセル).jpg

らっきょうと土寄せして軟白栽培して若いうちに収穫したものが「エシャレット」。

フランスの香味野菜「エシャロット」と姿が似ていることから「エシャレット」と名付けられました。

ですので、「エシャロット」と「エシャレット」は別物で、「エシャレット」と「らっきょう」は同じものです。

辛みが少なく、シャキシャキしています。

生のまま味噌やマヨネーズで食べるのがいいです。

初夏に出回ります。

(2022年撮影 地域おこし協力隊 溝端)

1 2 3 4 5 6 7 8
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる