商工会からのお知らせ
佐賀県商工会連合会主催「越境ECセミナー」のご案内

海外への販路をご検討されている方へ
輸出の方法のひとつである越境ECサイトの知識習得支援及び海外バイヤー向け商品の出品支援を目的としたセミナーです。
【開催日時】令和6年9月12日(木)13:30~17:00
【開催場所】佐賀市「佐嘉神社記念館」
【申込方法】FAXまたはチラシ記載のQRコードもしくは以下のURLよりお申込みください。
URL https://forms.gle/S6Kip9Pw4H2BQvUt6
【募集定員】先着20名
佐賀県商工会連合会主催「越境EC実践セミナー」のご案内.pdf (0.37MB)
令和6年唐津市『創業塾』開催のお知らせ

唐津市内で創業を検討されている方へ
創業に必要な経営・財務・人材育成・販路開拓などの基礎知識が習得できる『創業塾』です。
全5回のカリキュラムで4回以上受講されますと唐津市が発行する証明書を取得することができます。証明書を取得することで、登録免許税の軽減措置、日本政策金融公庫の融資制度である新創業融資制度の自己資金要件の撤廃などの支援を受けることができます。
【開 催 日】 10/3(木)、10/10(木)、10/17(木)、10/24(木)、10/31(木)
【募集定員】
締切日が9/20(金)となっていますが、先着30名になり次第締切いたします。
【申込方法】唐津商工会議所へTEL0955-72-5141またはホームページQRコードからお申込みください。
【お問合せ先】
唐津商工会議所・唐津東商工会0955-62-2901・唐津上場商工会0955-82-3826
令和6年唐津市創業塾.pdf (0.77MB)
中小企業庁「パートナーシップ構築宣言」アンケート調査についてご協力お願い

中小企業庁では「パートナーシップ構築宣言」を行っている企業やその下請け企業に対して、宣言企業の評価に係る調査が行われています。
調査については、下記事項をご確認いただいた上で、ぜひご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
★パートナーシップ構築宣言とは、
事業者が「発注者」側の立場から、サプライチェーン全体との新たな連携や下請企業との望ましい取引慣行の順守を
「代表権のある者の名前」で宣言し、サプライチェーン全体の付加価値向上及び大企業と中小企業の共存共栄を目指すための取組です。
★調査対象の中小企業
中小企業庁から発送された「はがき(別紙参照)」を受領した法人企業
※調査対象の中小企業(法人)は非公表
★調査回答期間
令和6年7月26日(金)~8月23日(金)
★回答方法:はがき内側のURLからWEB回答
※回答は匿名化されますので、回答者が特定されることはありません。
【パートナーシップ構築宣言HP】(https://www.biz-partnership.jp/)
【アンケートURL】(https://ps-chosa.go.jp/)
唐津東商工会青年部主催「親子SUPレース大会」参加者募集中!

毎日、暑い日が続いていますね💦
さて、唐津東商工会青年部では、海の親子運動会として
「第1回親子SUPレース大会」を開催いたします。
開催場所:唐津市浜玉町浜崎海岸 海の家グリーンビーチ前
開催時間:午前8時受付開始
競技内容:大人と子供(※小学生のみ)の2名1組
20M短距離勝ち抜き戦
参 加 費:1組3,000円
※現金にて当日払いでお願いします。
申込方法:WEBからお申込みください。
※ポスター画像読込でお申込みいただけます。
募集締切は8月20日(火)までですが、先着50組となっていますのでお早目にお申込みください。
唐津東商工会青年部主催親子SUPレース大会.pdf (0.98MB)
唐津市「GX人材育成アカデミーセミナー」参加募集のご案内

唐津市では、市内の事業者の方を対象として
脱炭素やGX(グリーントランスフォーメーション)など
省エネ・再エネ導入の実践手法等を講義&演習(全プログラム5回)で学び脱炭素化への取組をして頂きたく
参加者募集中です。
【参 加 費】 無料
【募集定員】7事業者程度
※第1回のみ定員制限はありません。第1回のみでもOK。 但し、第2回以降はすべて原則参加となります。
【申込期限】8月30日(金)まで
お申込みはこちら⇒https://logoform.jp/form/kTkC/630906
唐津市GX人材育成アカデミー参加者募集.pdf (0.63MB)