商工会からのお知らせ
「スマホで実践!業務効率化のためのクラウド利活用体感セミナー」の開催について
8月2日(火)10時より「スマホで実践!業務効率化のためのクラウド利活用体感セミナー」が開催されます。
皆さまが持っているスマホを使った業務効率化について、体感を通して学べる内容になっています。
締切間近ではありますが、是非、ご参加ください。
【日時】 8月2日(火)10-12時
【開催形式】会場+オンライン(会場:佐賀県産業スマート化センター セミナールーム)
【定員】 会場:20名、オンライン:100名 ※オンライン参加の方へは前日までにURLをお送りいたします。
【対象者】 どなたでもご参加いただけます
【参加費】 無料
【申込締切】8月1日(月)16時まで
詳細につきましては下記をご覧ください
https://www.saga-smart.jp/event/2022/20220704.html
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向け支援策が更新されました(7月25日13時)
産業省において、この度の新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向けの支援施策に関する特設HPが開設され、資金繰りや雇用環境の整備等に関する支援先並びに海外展開等の相談窓口、事業再構築補助金、事業復活支援金などに関して、概要等が掲載されています。
なお、別添の支援策パンフレットにつきましては、随時更新されますので、下記経済産業省特設HP(新型コロナウイルス感染症関連 経済産業省の支援策)等をご参照ください。
関連リンク: | https://www.meti.go.jp/covid-19/ |
添付:
コロナ対策パンフレット(2022年7月25日13時版).pdf (3.9MB)
関連リンク: | https://www.meti.go.jp/covid-19/ |
〇事業再構築補助金サイト:https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
〇事業再構築補助金事務局サイト:https://jigyou-saikouchiku.jp/
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向け支援策が更新されました(7月8日9時)
経済産業省において、この度の新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向けの支援施策に関する特設HPが開設され、資金繰りや雇用環境の整備等に関する支援先並びに海外展開等の相談窓口、事業再構築補助金、事業復活支援金などに関して、概要等が掲載されています。
なお、別添の支援策パンフレットにつきましては、随時更新されますので、下記経済産業省特設HP(新型コロナウイルス感染症関連 経済産業省の支援策)等をご参照ください。
関連リンク: | https://www.meti.go.jp/covid-19/ |
添付:
コロナ対策パンフレット(2022年7月25日13時版).pdf (3.9MB)
関連リンク: | https://www.meti.go.jp/covid-19/ |
〇事業再構築補助金サイト:https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
〇事業再構築補助金事務局サイト:https://jigyou-saikouchiku.jp/
消費税インボイス制度個別講習会(相談会)を開催します
唐津東商工会では、消費税インボイス制度対策個別講習会(相談会)を開催いたします。
インボイスで何が変わるのか、何を準備しておけばよいのか皆様の疑問にお答えします。
この機会にぜひご参加いただき、事業にお役立てください。
★日時・場所:令和4年7月20日(水) 14:00~15:00 or 15:00~16:00 本所
令和4年7月26日(火) 14:00~16:00 or 15:00~16:00 浜玉支所
令和4年7月27日(水) 14:00~16:00 or 15:00~16:00 本所
令和4年7月28日(木) 14:00~16:00 or 15:00~16:00 浜玉支所
令和4年7月29日(金) 14:00~16:00 or 15:00~16:00 本所
令和4年8月01日(月) 14:00~16:00 or 15:00~16:00 浜玉支所
★講師:池田和夫税理士事務所 所長 池田和夫 税理士
ご希望の方は、申込書に必要事項を記載の上、FAXにてお申し込みください
インボイス対策個別相談会チラシ兼申込書.pdf (0.15MB)
令和4年度佐賀県中小企業事業承継円滑化支援事業費補助金2次公募のお知らせ