☆新着情報☆
商工会職員大募集(令和6年12月/令和7年4月採用)
*令和6年12月採用 商工会事務職員(経営支援員)の募集について*
1.募集職種 商工会事務職員(経営支援員)
2.採用予定人数 1名
3.採用予定日 令和6年12月1日
4.勤務地(初任地) 県下の商工会または県商工会連合会
※初任地:新潟県商工会連合会(新潟市中央区新光町)
5.試験日 令和6年10月5日(土)※応募締切9月26日(木)必着
6.試験会場 新潟:新潟県商工会館(新潟市中央区新光町)
長岡:新潟県商工会連合会長岡支所(長岡市新産)
佐渡:両津地区公民館(佐渡市両津湊)
令和6年12月採用(初任地:新潟県商工会連合会)商工会事務職員採用候補者選考試験要綱.pdf (0.24MB)
*令和7年度採用 商工会事務職員(経営支援員)の募集について*
1.募集職種 商工会事務職員(経営支援員)
2.採用予定人数 5名
3.採用予定日 令和7年4月1日
4.勤務地 県下商工会及び新潟県商工会連合会
5.試験日 令和6年10月5日(土) ※応募締切9月26日(木)必着
6.試験会場 新潟:新潟県商工会館(新潟市中央区新光町)
長岡:新潟県商工会連合会長岡支所(長岡市新産)
佐渡:両津地区公民館(佐渡市両津湊)
令和7年4月採用_商工会事務職員採用候補者選考試験要綱.pdf (0.24MB)
※詳しい内容は新潟県商工会連合会ホームページごらんください
【社会保険】短時間労働者適用拡大に向けた準備について
令和6年10月より、パート・アルバイトの社会保険加入要件がさらに拡大されます。
被保険者数が常時101人以上の事業所 ⇒ 10月からは51人以上の事業所 となります。
適用事象所に勤務する短時間労働者は、新たに健康保険・厚生年金の対象となることから
届出の準備、社内周知、従業員への説明など早めのご準備お願いします。
【加入対象(短時間労働者)の要件】
*週の所定労働時間が20時間以上 *2か月以上雇用見込みがある
*所定内賃金が月額8.8万円以上 *学生でない
特設サイトにてパンフレットや動画等掲載しています(厚労省HP)
献血運動推進について【8月】
商工会では地域社会貢献の一環で献血運動を推進しております。
下記一覧をご覧の上、ご協力いただける方は是非お近くの会場にて
宜しくお願いします。
2024.8月_献血会場一覧(実施日順・一般受付可).pdf (0.14MB)
定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付)について
令和6年分の所得税および令和6年度個人市民税・県民税(以下、住民税という。)において、
定額減税が実施されておりますが、その中で定額減税しきれないと見込まれる方に、
その差額を給付(調整給付)する予定です。
なるべく早期に給付を実施するという観点から、所得税分については市で把握している令和5年分の所得状況等の情報を使用した推計値に基づき、給付額が算定されます。
その後、令和6年分の所得税額が確定した時点で、当初の給付額に不足がある場合は、令和7年度に不足分を追加給付する予定です
※対象となる方には、市から8月上旬頃にご案内の文書をお送りする予定です。
詳細については、下記の長岡市HPをご覧ください。
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate94/adjustment.html
創業相談会のお知らせ【8~9月】
8月、9月の創業相談会のお知らせ
当会では創業を予定している方や創業して間もない方を対象に、創業計画や開業資金など
創業に関する様々な問題についてのご相談に対応した「創業相談会」を毎月開催しています。
起業を考えている方お気軽にご相談ください。
1 会場・日程
◆新潟県商工会連合会長岡支所(長岡市新産2-1-4 和同新産センタービル)
【8月】7日(水)、28日(水)
【9月】4日(水)、18日(水)
2 時 間 各相談日とも午前10時から正午までのうち、お1人様1時間程度。
3 対 象 創業を予定している方、創業して間もない方
4 料 金 無 料
5 内 容 創業計画や開業資金など創業に関わること。
専門経営指導員が対応いたします。
6 申 込 事前にお電話でご予約ください。
新潟県商工会連合会長岡支所☎0258-21-0688
|