商工会からのお知らせ
商工会より「八峰町 町づくりと経済の未来を創る協議会を設立しました」
「八峰町町づくりと経済の未来を創る協議会」は、当会会長大森三四郎を設立発起人として町当局、町議会、各種団体及び企業に呼びかけ、設立されました。この協議会は人口減少や少子高齢化が進む町の現状に対し、政学官財が一堂に会して地域経済の活性化を目指し、具体的な実行計画や役割分担を明確化して実現に向けて活動することを目的としています。
9月24日に町文化交流センターファガスで設立総会を開催し、当会会員をはじめ、町三役や町議会議員、各分野の役場担当課長、町内の農業・漁業関係者など約60名にご出席いただきました。(写真1、2枚目)
また、この協議会の全体会の下に3つの部会(住環境整備、交流人口増加、経済活性化)を設置しており、10月15日には経済活性化部会をあきた白神体験センターで開催しました。部会では出席者を農業、漁業、商工業の3つのチームに分けて話し合いを行い、各チームリーダーが再び部会全体の場で報告をするという流れで進められました。(写真3、4枚目)
今後もそれぞれの部会で話し合いを重ね、来月開催予定の全体会において各部会の情報共有を行う予定です。魅力ある八峰町のよりよい未来を創るため、事務局も尽力して参ります。
商工会より「新型コロナウイルス感染症に係る小学校休業等対応助成金について」
令和3年9月30日より、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるを得ない従業員が、年次有給休暇以外の有給の休暇を取得する場合に、事業主が助成を受けられる「小学校休業等対応助成金」制度が再開されました。
詳細につきましては、下記リーフレット等を参照ください。
34_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf (0.6MB)
☆商工会青年部地域応援物産展~impulseマルシェ2021~の実施について☆
商工会青年部では、新型コロナウイルス感染症拡大による観光客やインバウンドの減少により大きな影響を受けた地域特産品を中心とする県内小規模事業者の販路拡大を応援することを目的に、全県の青年部が推奨する地域特産品を集めた「オール秋田」のミニ物産展「商工会青年部地域応援物産展~impulseマルシェ2021~」を県内3会場にて同時開催いたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!キッチンカーも来ます!
〇実施日時:令和3年10月24日(日) 10時~16時
※秋田県の新型コロナウイルス感染警戒レベルに応じて中止となる場合があります。
〇実施会場
1.県北ブロック 会場:道の駅ふたつい(能代市二ツ井町小繋字泉51番地)
2.中央ブロック 会場:道の駅岩城 (由利本荘市岩城内道川新鶴潟192-43)
3.県南ブロック 会場:安藤醸造北浦本館(仙北市角館町雲然山崎42-1)
※開催場所により取扱商品が異なります。
※新型コロナウイルス感染症対策を万全にして開催いたします。
33_impulseマルシェ チラシ.pdf (2.6MB)
事業者の方へ ◇消費税 インボイス制度について◇
令和5年10月1日から「適格請求書等保存方法(インボイス制度)」が導入されるにあたり、
令和3年10月1日から、登録申請書の受付が開始されました!
登録申請は、e-Taxをご利用いただくと手続きがスムーズです!
32_インボイス制度リーフレット.pdf (0.9MB)
32_e-Taxによる登録申請.pdf (2.14MB)
詳しくは国税庁HPへ➡https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
商工会より「秋田県のコロナ感染警戒レベルについて」
商工会より、コロナ感染警戒レベルについてお知らせです。
秋田県の新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、
県独自の感染警戒レベルを「4」から「3」に引き下げとなりました。
県外との往来は、訪問地域の感染状況を踏まえ慎重に判断するとともに、
できるだけワクチン接種(2回目接種から2週間程度経過)後に行うことや、
飲食を伴う集まりは長時間を避け、普段一緒にいる人とマスク会食を行うなど、引き続き感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
標記詳細については、添付ファイルをご確認くださるようお願いいたします。
31_コロナ感染警戒レベルについて(秋田県).pdf (0.12MB)