インフォメーション
Digestif(食後酒)ただいま沢山そろっています
ナチュラルな食後酒、沢山そろっています。
甘口白ワイン、ビアンカーラのレチョート・ディ・ガンベッラーラ・クラシコ2010、以前試飲会で飲み、衝撃をうけました。
とっても幸せになれる味わい。甘いんですが、嫌みじゃない。もう至福です。デザート代わりにもいいですね。
マルコ・デ・バルトリのヴェッキオ・サンペーリもシチリアのマルサラ酒の原型と言われる作り方で作ったものですが、とにかく余韻がすごい。
びっくりです。まず味わって頂きたい1杯ですね。
そして大人気のフィリップ・ボールナールのヴァンジョーヌと甘口のジョリクール。
ヴァンジョーヌとは、ジュラ地方特有の酸化熟成の白ワインです。シェリー酒に似た印象を持つ方もいらっしゃいますが、シェリーと違って酒精強化はしません。
度数もちょっと高い程度で、スパイスのニュアンスや、ぶどうの酸味、余韻も長くこれまた面白い飲み物です。
ジョリクールは煮詰めたぶどうジュースに自家製の蒸留酒マールとフィーヌを加え、伝統的製法で作られるリキュールです。
オレンジピールのようなほんのりビターな旨み、ミネラルも感じ、メイプルシロップの甘みが優しく、女性におススメです。
そして同じくジュラ地方のマール。こちらは度数が高く、イタリアでいうグラッパのようなものかなと思うのですが
ナチュラルに作られているからなのか、ラベさんの造りが素晴らしいのか、ぶどうのポテンシャルなのか、
とにかく度数が高く、カーっと喉に来るのですが、しっかり美味しいのです。味わいが、しっかりと。
お、美味しい。なんじゃこれ。食後酒にかんしては飲みなれていないためか驚きがいつもの倍以上です。
長くなりましたが、、、ものによっては少々お値段はりますが、興味がある方にはぜひ注文頂きたいと思います。
どれも貴重なので、無くなり次第終了ですよ・・・どれも30ml提供です。