商工会からのお知らせ
くにみプレミアム商品券『スタンプキャンペーン』『共同チラシ発行事業』説明会の開催について
今年度の「くにみプレミアム商品券」においては、地元店の利用促進のための新たな取り組みとして、
『地元店スタンプキャンペーン』が同時開催されます。
こちらは小規模店でプレミアム商品券を1枚利用につき、1個スタンプを押印。
10個スタンプが貯まると、満点カードが1000円のお買物券として、
お客様にご利用頂けるキャンペーンです。
この取り組みは新たに設けられた事業であることから、
参加店舗の皆さまにも適正な対応について十分ご理解いただく必要がございます。
そこで、国見町商工会では11月17日・18日に制度説明会を実施いたします。
(出席報告は別紙の開催通知の報告書にて、前日正午まで)
R4.11.17-18開催 くにみプレミアム商品券 制度説明会チラシ.pdf (0.71MB)
R4.11.17-18開催 くにみプレミアム商品券・制度説明会 通知文書.pdf (0.14MB)
また、プレミアム商品券は町内の消費拡大にはつながりますが、それは一時的なもの。
数ある事業所の中から自分の店を選んでいただき、
お客様にお買物の選択肢としていただくためには、
「この店だからこそ買いたくなる取り組み」や「自社PR」が不可欠です。
そこで、国見町商工会ではプレミアム商品券参加店となっている会員事業所を対象に、
『共同チラシ発行事業』を実施いたします。
こちらの内容についてもご説明を行いますので、チラシ掲載参加をご希望の方はぜひ説明会にご出席ください。
令和4年度『くにみプレミアム商品券』参加店募集について
12月1日(木)より販売開始予定の『令和4年度 くにみプレミアム商品券』について、
明日より取扱い参加店を募集いたします。
商工会員事業所の皆さま・昨年度参加店の皆さまには明日、下記の通知を発送いたします。
(郵送スケジュールの都合から、各事業所への到着は週末にかけての予定です。)
R4.11.1 「くにみプレミアム商品券」参加店募集通知.pdf (0.16MB)
参加申込締切は11月10日(木)必着です。
今回も事前に「購入引換券」を町内全世帯にお送りし、
その通知内に『参加店リスト』を同封する形となります。
そのため、締切日以降の追加が困難でありますので、
取扱参加店となることをご希望の事業所様はお早目にお申込みください!
また、今回は『プレミアム商品券』を小規模店でご利用頂いた際に、
お客様がさらにお得になるキャンペーンも実施されます。
R4「くにみプレミアム商品券」参加店募集チラシ.pdf (0.9MB)
参加店の小規模店で、プレミアム商品券を使ってお買物をした際に、
商品券1枚利用につき、スタンプ1個を押印。
スタンプカード10個が満点となる(=小規模店でプレミアム商品券を10枚使う)と、
その満点カードが1000円分のお買物券として利用できるという、
『地元店応援キャンペーン』です。
(※プレミアム商品券に参加の小規模店は全店舗が上記キャンペーンの参加店となります。)
(※現金の買い物の場合、スタンプは押印できません。)
(※スタンプカードお買物券も、プレミアム商品券と同じ換金日となります。)
国見町商工会では参加店受付締切後に、これらのキャンペーンの説明会も開催する予定です。
国見町内の事業者の皆さまのご参加、お待ちしております!
【震災復旧】令和4年福島県沖グループ補助金(4次公募)の採択結果について
9月13日(火)に申請期限となっており、当商工会グループでも申請を行っていた
「令和4年度福島県沖地震グループ補助金」のグループ認定申請(4次公募)、
10月7日(金)に申請期限となっていた交付申請(4次公募)について、
本日付けで採択結果が発表となりました。
詳細は下記の外部リンク資料よりご覧ください。
■中小企業庁 発表資料(10/31)
交付決定者数について (※外部リンク)
なお、不備修正等が間に合わず4次公募での交付決定とならなかった構成員事業所の皆さまは、
11月10日(木)締切の交付申請5次公募での審査となります。
福島県より不備修正等の連絡があった際にはお早目のご対応をお願いいたします。
令和4年度 国見町商工会ニュースレター第3号の発行について
10月17日(月)付で全会員事業所向けに通知文書をお送りいたします。
それに併せ、『令和4年度 国見町商工会ニュースレター第3号』を発行いたしました。
下記の各種おしらせを同封してお送りしますので、ご確認ください。
令和4年度 ニュースレター第3号(R4.10.17).pdf (0.84MB)
■同封のおしらせ文書
「第3回くに味でまんぷく!ウォー食ラリー」.pdf (1.49MB)
令和4年度雇用保険料率の改訂について.pdf (0.11MB)
福島県・最低賃金チラシ(R4.10~).pdf (1.14MB)
【伊達郡広域】R4.11.17開催「一日公庫」チラシ.pdf (0.34MB)
【伊達郡広域】事業者向け経営セミナー(インボイス制度&電子帳簿保存法改正).pdf (0.74MB)
R4.国見町「小規模事業者 魅力発信支援補助金」チラシ.pdf (0.48MB)
小規模事業者持続化補助金(一般型)10次公募チラシ.pdf (0.62MB)
【広域事業】『一日公庫』の開催について
伊達郡商工会広域連携協議会(桑折町・国見町・川俣町商工会)では、
年末年始の資金需要や、コロナ禍・震災復旧のための資金繰りを支援するべく、
日本政策金融公庫福島支店の担当者をお招きし、
下記の日程により『一日金融公庫』を開催いたします。
【 開催日 】(※事前予約制)
◆11月17日(木) 国見町商工会館
◆11月18日(金) 川俣町商工会館
【伊達郡広域】R4.11.17開催「一日公庫」チラシ.pdf (0.34MB)
お申し込みは先着順となりますので、ご相談ご希望の方はお早目にどうぞ!