お知らせ
- 2025-03(6)
- 2025-02(5)
- 2025-01(10)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(3)
- 2024-09(4)
- 2024-08(5)
- 2024-07(4)
- 2024-06(6)
- 2024-05(1)
- 2024-04(3)
- 2024-03(3)
- 2024-02(2)
- 2024-01(2)
- 2023-12(4)
- 2023-11(11)
- 2023-10(9)
- 2023-09(15)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(23)
- 2023-05(22)
- 2023-04(15)
- 2023-03(11)
- 2023-02(19)
- 2023-01(13)
- 2022-12(11)
- 2022-11(18)
- 2022-10(16)
- 2022-09(24)
- 2022-08(3)
- 2022-07(10)
- 2022-06(18)
- 2022-05(14)
- 2022-04(16)
- 2022-03(15)
- 2022-02(21)
- 2022-01(16)
- 2021-12(9)
- 2021-11(18)
- 2021-10(24)
- 2021-09(27)
- 2021-08(15)
- 2021-07(20)
- 2021-06(22)
- 2021-05(23)
- 2021-04(25)
- 2021-03(14)
- 2021-02(24)
- 2021-01(19)
- 2020-12(4)
- 2020-11(1)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(1)
- 2020-07(3)
- 2020-06(2)
- 2020-05(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(7)
- 2019-12(2)
- 2019-11(5)
- 2019-10(3)
- 2019-09(12)
2022/05/30
浴衣の夏…

本日は浴衣のご紹介を。
夏の風物詩だった花火大会ですが、ここ数年はずっと我慢の年が続いていました。
今年はちらほらと開催(予定)のニュースがあり、浴衣を着て久しぶりの花火大会を満喫したいものです。
浴衣は夏祭りや花火大会、盆踊りなどの他にも、カジュアルな食事会や夏の普段着として、様々な夏のシチュエーションにご着用いただけますよ。
商品の詳細は当店web shop☟
https://hondakyouzom.thebase.in/
または、楽天ページ【kimono5298】からどうぞ。
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #浴衣 #ゆかた #YUKATA #夏祭 #花火大会 #盆踊り #夕涼み #食事会 #普段着 #夏 #和のある暮らし
2022/05/27
麻の葉模様の夏着物

本日の郡山は朝から雨が降り続いております。
この季節、雨が降った後には驚くほどのスピードで草花が成長していきますよね。本日ご紹介する夏着物に描かれている「麻の葉」も、4月頃蒔いた種が8月頃にはもう刈り取れるほどすくすくと真っすぐに成長し、その生命力の強さにあやかって古来より着物などの文様として広く親しまれてきました。
そんな麻の葉模様を大胆にあしらった夏着物で、暑い夏も涼し気に着物生活を愉しんでみませんか。
商品の詳細は当店web shop☟
https://hondakyouzom.thebase.in/
または、楽天ページ【kimono5298】からどうぞ。
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #夏の着物 #夏の和服 #夏着物 #夏着物コーデ #清涼感ある着物 #うすもの #羅 #紗 #絽 #夏コーデ
2022/05/25
夏着物を愉しむ…

朝顔に 釣瓶とられて もらひ水
加賀千代女の代表句にも詠われ、古くから親しまれてきた朝顔。
「朝顔のツルが井戸の釣瓶に巻きついている。水をくむためにツルを千切ってしまうのは心無いので、隣の家に水をもらいに行こう」
一見何気ない日常風景を描いた歌のように感じますが、自然を思いやる心の美しさが詠みとれますよね。
本日はそんな、夏に盛りを迎える朝顔(俳句の季語では秋に分類されるのですが)を描いた夏着物のご紹介です。
優しい色合いと、朝のさわやかで清々しい空気感をも演出してくれる夏着物で、夏の着物生活を愉しんでみませんか。
商品の詳細は当店web shop☟
https://hondakyouzom.thebase.in/
または、楽天ページ【kimono5298】からどうぞ。
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #夏の着物 #夏の和服 #夏着物 #夏着物コーデ #清涼感ある着物 #うすもの #羅 #紗 #絽 #夏コーデ
2022/05/24
夏こそ着物生活を

夏着物はなんだか暑そう…
そんな声をよく耳にしますが、夏着物って意外と涼しいんです。
着物は肌に密着していないので風通しが良かったり、汗をふきとりやすいというメリットが。
本日ご紹介の夏着物はご自宅で簡単に洗えて、すぐに乾くので使い勝手も◎。何枚あっても嬉しいですよね。
また、着物は肌の露出が少ないため、日焼けや虫除け対策にもなるんですよ。
夏こそ着物でお出かけしてみませんか?
商品の詳細は当店web shop☟
https://hondakyouzom.thebase.in/
または、楽天ページ【kimono5298】からどうぞ。
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #夏の着物 #夏の和服 #夏着物 #夏着物コーデ #清涼感ある着物 #うすもの #羅 #紗 #絽 #夏コーデ
2022/05/19
洗える夏着物♬

本日も夏着物のご紹介を。
一見するとデニム着物のようでオシャレですよね。
本日は全国的に暑くなるようですが、そんな暑さの日にも夏着物は涼し気で軽やか。着姿を見た方にまで涼感を与えてくれますよ。
汗ばむ暑さでも梅雨のジメジメシーズンでも、ご自宅でお洗濯できちゃうので何着あっても嬉しい夏着物。
当店では色柄サイズ共に種類豊富に取り揃えております。
ぜひ当店の楽天ページ【kimono5298】をご覧になってみて下さい。
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #夏の着物 #夏の和服 #夏着物 #夏着物コーデ #清涼感ある着物