お知らせ
- 2025-03(6)
- 2025-02(5)
- 2025-01(10)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(3)
- 2024-09(4)
- 2024-08(5)
- 2024-07(4)
- 2024-06(6)
- 2024-05(1)
- 2024-04(3)
- 2024-03(3)
- 2024-02(2)
- 2024-01(2)
- 2023-12(4)
- 2023-11(11)
- 2023-10(9)
- 2023-09(15)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(23)
- 2023-05(22)
- 2023-04(15)
- 2023-03(11)
- 2023-02(19)
- 2023-01(13)
- 2022-12(11)
- 2022-11(18)
- 2022-10(16)
- 2022-09(24)
- 2022-08(3)
- 2022-07(10)
- 2022-06(18)
- 2022-05(14)
- 2022-04(16)
- 2022-03(15)
- 2022-02(21)
- 2022-01(16)
- 2021-12(9)
- 2021-11(18)
- 2021-10(24)
- 2021-09(27)
- 2021-08(15)
- 2021-07(20)
- 2021-06(22)
- 2021-05(23)
- 2021-04(25)
- 2021-03(14)
- 2021-02(24)
- 2021-01(19)
- 2020-12(4)
- 2020-11(1)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(1)
- 2020-07(3)
- 2020-06(2)
- 2020-05(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(7)
- 2019-12(2)
- 2019-11(5)
- 2019-10(3)
- 2019-09(12)
2021/05/31
女性らしさが際立つ…

成人式の代名詞となった振り袖。
人生の節目に鮮やかな彩りを添えてくれます。
本日ご紹介するのはこちらの振り袖。
ピンク色が女性らしい可憐さや柔らかさ
を演出してくれます。
一生に一度の大切な日。
振り袖をまとった姿はきっと生涯の宝物になりますよ。
その他、色とりどりの振り袖を多数取り揃えて
おりますので、ぜひ当店のホームページ
https://r.goope.jp/hondakyouzome
で詳細をご覧ください。
#本田京染店 #kimono5298 #Sdgs
#振袖レンタル #振り袖レンタル
2021/05/28
涼やかに夏を愉しむ…

【夏用 帯揚げ・帯締めセット】
暑い日に爽やかな雰囲気を与えてくれる逸品。
ふんわりとした着物姿をより印象的に。
夏の日差しによく合い、絽の帯揚げの透かし具合と
柔らかな帯締めが、上品に夏らしさを演出してくれます。
フォーマルからカジュアルまでお使い頂ける
涼やかで夏らしい色柄を取り揃えました。
1つ持っているだけで充分重宝しますが、
コーディネートが楽しめる帯揚げや帯締めは
いくつあってもOKですよ。
チラッと見える部分だからこそのオシャレを
ぜひお楽しみ下さいませ♬
詳しくは当店web shop☟
または当店楽天ページ【kimono5298】からどうぞ。
2021/05/27
振り袖レンタル受付中!!

成人式と言えば…『振り袖』。
古来よりお祝い事で振り袖を着ることは、
人生の節目や門出に身を清め厄を払う、
そんなご利益があると言われているんです。
本日ご紹介するのは鮮やかなグリーンが印象的な振り袖。
緑は植物や自然を連想させ、穏やかで安定感のある、
癒しのイメージの象徴とされていますよ♬
2021/05/26
季節感を大切に…

今夜は24年ぶりに皆既月食が見えるそうですね。
太陽、地球、月が一列に並び、地球の影にすっぽり隠れた月が
赤銅色に見える20時09分から約20分間だけの天体ショー。
次に皆既月食が見られるのは12年後と言いますから
せっかくなので今夜は月を眺めてみませんか?
天体観測含め、季節や自然の移ろいを楽しめることは
とても尊い事なのだと年を重ねるごとに実感します。
和服や和装小物には季節感を取り入れたものが沢山あります。
こちらの【帯揚げ帯締めセット】も夏のお着物姿を涼しげに
演出してくれますよ♬