お知らせ

2025 / 05 / 29  17:43

小國守弘絵画展

小國守弘絵画展

2025年5月27日(火)~31日(土)11:00~17:00

最終日は16:00まで

 

さいたま市中央区美術家協会では長く事務局長を務め、水曜スケッチ会の代表としても会をまとめてこられた小國守弘さんの米寿記念の個展です。

小國さんといえば、秋ヶ瀬、と皆が想い浮かべるくらい四季折々に訪れて描いていらっしゃいます。

秋ヶ瀬の他、芝川、谷川岳などを描いた作品を展示します。

 

2025 / 05 / 20  13:08

第18回 水曜スケッチ会作品展

第18回 水曜スケッチ会作品展

2025年5月20日(火)~24日(土)11:00~17:00

最終日は16:00まで

 

さいたま市与野本町公民館を拠点に近郊へ出かけてスケッチを楽しむ11名のグループの作品展です。

それぞれが別のグループや教室にも参加し研鑽を積んでいらっしゃいます。

水彩やパステルで描いた風景・花・静物・人物などの作品を展示します。

出品者

 梅木靖子 大崎英子 小國守弘 尾崎和子

 小竹みどり 後藤初女 正野京子 須田イツ子

 関矢綾子 橋本佐知子 星野美代子

2025 / 05 / 13  11:14

黒須游心写真展「萬葉のしづく」

黒須游心写真展「萬葉のしづく」

2025年5月13日(火)~17日(土)11:00~17:00

最終日は16:00まで

 

これまでにも各地の桜や文化遺産を対象にした写真展を開催してこられた黒須さんですが、和歌、俳句にも造詣が深く、今回のテーマは万葉集です。

万葉集に詠まれた故地を黒須さんが実際に訪れて撮影した写真を和歌とともに展示します。

2025 / 05 / 06  16:32

長谷川タカヨ個展

長谷川タカヨ個展

2025年5月6日(火)~10日(土)11:00~17:00

最終日は16:00まで

 

ラルゴでの二人展から2年半、長谷川タカヨさんが最近制作した作品を中心に4号~20号までの水彩画と陶芸作品、サンドブラストの作品を展示します。

水のある風景や花が好きとおっしゃる長谷川さん。何気ないところの美しさを描きたいとも。

長谷川さんが見つけた日常の中にある煌めきをぜひご覧になってください。

 

2025 / 05 / 01  15:55

鉄陶Ⅱ 長野新 松田由岐子

鉄陶Ⅱ 長野新 松田由岐子

ラルゴの庭ではバラが咲き始めました。

連休中も営業しています。

 

 【鉄陶Ⅱ】 長野新 松田由岐子

2025年4月29日(火)~5月3日(土)11:00~17:00

 

桶川市で和銑(日本古来の鉄)による茶の湯釜の制作をしている長野新さんと

群馬県渋川市で磁土、ろくろ成型、染付技法で制作をしている松田由岐子さん

の作品展です。

 

会期中、呈茶席を設けます。

また、染付体験ができるワークショップを開催します。

 

■呈茶席

 4月29日(火)、5月2日(金)、3日(土)

 呈茶料 1人 600円

 ①11:30~ ②13:30~ ③14:30~ ④15:00~

 

□ワークショップ 染付体験 (銘々皿、箸置き)

 各回定員4名 全日開催

 料金 1つ 3,000円

 ①12:00~ ②13:00~ ③14:00~ ④15:00~

 

お問合せはラルゴへ(TEL 048-749-1721)

 

 会場:ギャラリーカフェ ラルゴ

   さいたま市中央区鈴谷2-725-1

   ソレイユ南与野1階

  

これからのギャラリー・イベントの予定は、カレンダーでご確認いただけます。

 

 

1