お知らせ
第6回 浅田加代子 作品展 和紙~思いのままに~
2023年6月27日(火)~7月1日(土)11:00~18:00
初日12:00~、最終日17:00まで
2年に1度個展を開催して、6回目の作品展です。
浅田さんは、物語を思い浮かべながら、和紙を用いて切り絵・貼り絵の技法で作品を制作しています。
2年間で制作された作品です。数点には短い物語をつけました。
約30点の展示です。
写真の作品は、浅田さんが執筆して埼玉文芸賞児童文学部門で佳作に選ばれた物語「月明りを映す沼」の一場面を表現した「月光に跳ぶ」です。
第23回 君野たつみ 個展
023年6月20日(火)~24日(土)11:00~18:00
20日はコンサート開催の為、15:00~(カフェは15:30~)
24日は17:00まで
ジュエリー作家の君野たつみさんの、ラルゴでは初めての個展です。
シルバーやゴールド、プラチナなどの素材を、色彩豊かな天然石や合成石、パールも取り入れた、自由気ままなオリジナルジュエリーです。
まぜない画家 霧筆畏無 展
龍の画家が猫を描いたら
2023年6月13日(火)~17日(土)11:00~18:00
初日12:00~、最終日17:00まで
これまでエアブラシを用いて神秘的な龍を多く描いてこられた霧筆畏無(きりふでいむ)さん。
今回は新たに取り組み始めた水彩画をメインにした作品展です。
水彩画ならではのにじみを生かして猫を表現した作品の他、従来の手法でのアクリル画もあわせてハガキ大~10号程度の作品を約30点展示販売します。
第2回 風の陶展
023年6月6日(火)~10日(土)11:00~18:00
初日12:00~、最終日17:00まで
招待作家の宮地陶博氏を迎えて6人の陶芸愛好家によるラルゴでは2回目の作品展です。
和紙染め、和紙によるマスキング、上絵、透かし彫りなどの趣向を凝らした大壺、大鉢、香炉などの工芸品から、マグカップ、湯飲み、小皿、中皿、酒器、花器などの日用雑器までさまざまな陶芸作品を展示即売します。