お知らせ
山本幸子 第10回作品展
2023年4月25日(火)~29日(土)11:00~18:00
山本幸子さん、ラルゴでは2度目、個展は10回目の作品展です。
油彩画との出会いから40年余 描いている日々が心なごむとおっしゃる山本さん。
自作の絵画の絵の具を布に変えて新たな作品づくりにも夢中です。
ぜひご覧ください。
ゴールデンウイークも営業します!
ゴールデンウイーク中もいつも通り営業いたします。
5月2日(火)~6日(土)「鉄漆」長野新 山田勘太 山田千晴
茶の湯釜、鉄蓋物、鉄瓶 乾漆喰籠 蒔絵棗 螺鈿アクセサリーの展示・販売
螺鈿アクセサリー作り体験講座も開催します。
5月7日(日)13:00開演
風薫る5月のミニコンサート&ハンガリー毛糸刺繡ワークショップ
どちらも詳しくは、5月のカレンダーをごらんください。
カリグラフィー展
2023年4月18日(火)~22日(土)11:00~18:00
初日13:00~ 最終日は15:00まで
手書き文字をアートとして愉しむ13名の創造性に富んだ作品を展示します。
今回展示する作品のひとつは、教室を主宰する飯野千恵美さんが以前から心に留めていたあるひとつの詩です。
1989年に発表されたこの詩はSNSをきっかけに2000年代になって広く知られるようになりました。
飯野さんは今こそさらに多くの方に知ってほしいと、9名で分担してカリグラフィー作品に仕上げました。
出品者:金子千英子 黒木千帆 桑子敏美 須川由紀子 中曽根里佳 原口八重子 深町理有子 三浦奈央 矢島弘美 山宮悟 山本恵 米澤麻里 飯野千恵美
螺鈿アクセサリー作り体験講座開催のお知らせ
2023年5月6日(土)13:30~15:00
場所:ギャラリーカフェ ラルゴ
体験料金:10,000円(税込 配送料込)
講師:山田千晴
螺鈿(らでん)とは、夜光貝や鮑貝などを漆で貼り装飾する、蒔絵技法のひとつです。
体験講座では、①ペンダント ②ブローチ ③帯どめ ④キーホルダー いずれかを制作できます。
詳しくは こちら↓ をご覧ください。
アクセサリー作り体験講座.pdf (0.55MB)
お問合せ・ご予約は ギャラリーカフェ ラルゴ
TEL 048-749-1721
Mail cafe-largo@dream.jp
田中三枝子 草木染手織展
ー季は卯月ー ストール・服・タペストリー etc
4月11日(火)~15日(土)11:00~18:00
最終日は17:00まで
草木染手織り工房「浜木綿工芸舎」の田中三枝子さんの作品展です。
綿や麻の糸を植物で手染めし、さらにご自身で手織りした布を、ストールやバック、タペストリー、服に仕立てています。
草木染のやさしい色彩、手織りならではの風合いを、どうぞお手に取ってお確かめください。