早崎内湖ビオトープ公式ホームページ

~早崎内湖再生保全協議会~

今日のビオトープ

今日のビオトープ 詳細はこの文字をクリック!

DSCN6327.JPG

2023/11/6(月) 曇り 撮影 今日のビオトープ

11月に入ると、カモたちの数も一段と多くなってきました。

DSCN6329.JPG

この水面で150以上のカモが入っています。

DSCN6335.JPGDSCN6336.JPGDSCN6337.JPG

 

水面も広々しています。

DSCN6339.JPGDSCN6340.JPGDSCN6341.JPG

 

こちらは工事がないので、セイダカアワダチソウの花が満開です。

DSCN6342.JPG

DSCN6345.JPG

 

北の小さな水面には多くのコガモやマガモが入っています。

人の気配ですぐに飛び立っていきます。

DSCN6351.JPGDSCN6352.JPGDSCN6353.JPG

 

 

DSCN6355.JPG

コハクチョウは来ていませんが、

琵琶湖が天候が荒れてくれば入ってくると思います。

DSCN6360.JPG

島の工事も中休みかな。

DSCN6380.JPG

いつものマガモのこの3羽が岸辺で食事中です。

DSCN6362.JPG

南区の観察会場です。こちらはカルガモとコガモが入っています。

DSCN6367.JPG

土手の草むらからコガモが出てきました。

DSCN6368.JPG

DSCN6370.JPG

気配ですぐに飛び立っていきます。

沢山のコガモが隠れていました。

 

 

2023-11-06 11:21:26
DSCN6317.JPG

2023/11/1(水)晴れ 撮影 今日のビオトープ

快晴です。きれいに景色を見ることが出来ます。

DSCN6279.JPG

今朝はカンムリカイツブリが来ています。

DSCN6280.JPG

コガモたちです。

DSCN6289.JPG

マガモたちです。

DSCN6293.JPG

セグロセキレイが2羽で行動しています。

DSCN6296.JPG

カモやサギ、カラスなど

DSCN6297.JPG

丁野木川から琵琶湖を見ると、河口付近にはたくさんのカモたちがいます。

DSCN6309.JPGDSCN6310.JPGDSCN6311.JPG

 

 

 

 

東側からの風景です。

DSCN6313.JPGDSCN6314.JPGDSCN6315.JPG

 

西側からの風景です。

DSCN6312.JPG

マガモもきれいに冬羽に変わりました。

DSCN6299.JPG

ヒヨドリです。

DSCN9704.JPG

桜の木に、エナガの姿が初めてです。可愛いですね。

DSCN6303.JPG

シジュカラも多くいます。

RSCN9891.JPG

ツグミ、沢山の鳥に会えました。

RSCN9892.JPG

カワラヒワ、見られました。

DSCN6320.JPG

今日は土嚢を作っているようです。

RSCN9893.JPG

ノスリにも合うことが出来ました。

2023-11-01 15:59:26
DSCN6194.JPG

2023/10/27(金)晴れ 午後雨 撮影 今日のビオトープ

カモ達も重機が動くまではのんびりと泳いでいます。

DSCN6198.JPGDSCN6199.JPGDSCN6200.JPG

静かな内湖です。

DSCN6203.JPG

日の出も、少し赤く霞むようです。

DSCN6207.JPG

北の小さな池にはカモが20羽位入っています。

DSCN6212.JPG

DSCN6213.JPG

カモ達も広く内湖を使っているようです。

DSCN6227.JPG

ハマシギのようです。小さな鳥です。

DSCN6228.JPG

岸辺にもカモの姿が。

DSCN6236.JPGDSCN6237.JPGDSCN6238.JPG

 

東からの島への道を、取り除いています。

DSCN6240.JPGDSCN6241.JPGDSCN6243.JPG

 

広く感じます。

DSCN6239.JPG

整地されたところでは、ヨシが芽を出して成長しています。

DSCN6244.JPG

工事も順調に進んでいるようです。

DSCN6248.JPGDSCN6249.JPG

水位が、高くなれば広く感じますね。

 

 

2023-10-27 15:18:09
DSCN6176.JPG

2023/10/22(日)晴れ 撮影 今日のビオトープ

南から東の、法面はきれいに仕上がっています。

DSCN6131.JPG

夏羽から(エクリプス)冬羽にようやく変わってきました。

DSCN6123.JPG

いつも同じところで雌2羽と、3羽でいます。

DSCN6145.JPG

コチドリもいます。

DSCN6156.JPG

セグロセキレイ。

DSCN6174.JPG

DSCN6175.JPG

今日は、ウが沢山入っています。アユなどの季節が終わって、ここに来たのかな。

DSCN6177.JPGDSCN6178.JPGDSCN6179.JPG

 

南からの景色です。

DSCN6180.JPGDSCN6181.JPGDSCN6182.JPG

 

今日は、日曜なので工事は休みです。

つぎに島の整地に掛かるのかな。

DSCN6187.JPGDSCN6188.JPGDSCN6189.JPG

 

道のあったところです。

DSCN6185.JPG

IMG_0009 (2).jpg

湛水して3年目の同じところの風景です。

 

2023-10-22 15:08:43
DSCN6087.JPG

2023/10/17(火)晴れ 撮影 今日のビオトープ

琵琶湖から、通過するカモ達、琵琶湖に向かうカモ達、

上空には沢山飛び交っています。

DSCN6082.JPG

観察会場にもコガモたちがいます。

DSCN6084.JPGDSCN6085.JPGDSCN6086.JPG

 

きれいに整地されてきました。

DSCN6088.JPG

シギたち岸辺が出来ているので、あちらこちらにいます。

DSCN6089.JPG

小さな水面にもカルガモの姿。

DSCN6091.JPG

内湖のあちらこちらにカモの姿が。

DSCN6099.JPG

まだ、マガモのきれいな姿にはなっていません。もう少し見てみましょう。

DSCN6094.JPG

桜の木には、シジュウカラが飛び交っています。

DSCN6105.JPGDSCN6104.JPG

東側は、おおよそ整地されたようです。

DSCN6107.JPG

それぞれが岸辺でくつろいでいるようです。

DSCN6109.JPG

DSCN6113.JPG

南から西側に工事が移っています。

DSCN9741.JPG

10/16撮影、ヌートリアが1匹いました。

工事で居場所があるのかな。

 

2023-10-17 17:31:51
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.04.26 Friday